シトクロム酸化酵素におけるプロトンポンプと酸素還元反応とのカップリング機構

质子泵与细胞色素氧化酶氧还原反应的耦合机制

基本信息

  • 批准号:
    62617521
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の最初の年度であるので, 装置づくりよりスタートした. シトクロム酸化酵素と酸素との反応中間体の時間分解共鳴ラマンスペクトルを測定することを目的とし, ミクストフロー装置を改良した. すなわちラマンセルの直後にもう一つのフローセルを置き, 分光光度計の試料室の光路よりとり出したオプチカルファイバーで第二のセルを流れる試料の吸収スペクトルを測定することに成功した. その有効性を西洋わさびペルオキシダーゼ反応中間体で示した. しかしこの装置では, ラマン散乱測定部と吸収スペクトル測定部に少し時間のずれがあるので, 早い反応の場合には問題があった. 空間的に同一の部分のラマンスペクトルと吸収スペクトルを時間測定することを考え, 装置を作った. それはラマン測定用レーザー光と吸収スペクトル測定用白色光を1つのオプチカルファイバーにいれて混合してしまうという新しい発想によるもので, その装置の詳細とヘムタンパクへの応用例を論文として発表した. この装置をフローする酵素に適用するに際し, 長時間の積算が必要であることがわかった. 酵素量は限られているので, フロー中に酵素を再生する新しい系を作り, それを人工心肺装置と命名した. それらの装置を組合わせ, 目的とするチトクロム酸化酵素反応中間体を調べた. フローする分子が光ビーム中に滞在する時間が1msという条件で測定した可視吸収スペクトルは, B.Chanceが低温で検出したCompoundBのものと一致した. またフローする分子が光ビーム中に滞在する時間が150μs以内という条件で測定した可視スペクトルは, B.Chanceが低温で検出したCompoundAのものと一致した. それぞれの共鳴ラマンスペクトルを今回初めて確立したが, 同位体シフトの観測が次年度以降に残された. 共存するチトクロムCの可視吸収スペクトルより, CompoundAの段階では新たな電子移動が起こってないが, CompoundBでは起こっていることが明らかになった.
In the initial year of this study, the device was installed. The time decomposition resonance of the intermediate of acidifying enzyme and acid is improved. The optical path of the sample chamber of the spectrophotometric method was successfully determined. The reaction intermediate is shown in the table below. The device is equipped with a scattering measuring unit and an absorption measuring unit. The same part of the space is used for the measurement of absorption time. For example, the white light for measurement is mixed with the white light for absorption, and the white light for measurement is mixed with the white light for absorption. When the device is suitable for use, it is necessary to accumulate the enzyme for a long time. The amount of enzyme is limited, and the enzyme regeneration in the heart and lung is new. The aim of the present invention is to provide a device for the regulation of enzyme intermediates. The time required for determining the absorption of light in the molecule is 1ms, and the time required for determining the absorption of light in the molecule is 1 ms The time delay of the molecule in the optical system is less than 150μs, and the condition of the molecule in the optical system is less than 150μs. The condition of the molecule in the optical system is less than 150 μ s. The resonance of the isotope was established at the beginning of this year, and the isotope was detected at the end of the next year. Blue shift, C visible absorption, CompoundA new electron shift, CompoundB new electron shift, CompoundB new electron shift.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Hashimoto,Y.Tatsuno and T.Kitagawa: Journal of American Chemical Society. 109. 8096-8097 (1987)
S.Hashimoto、Y.Tatsuno 和 T.Kitakawa:美国化学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Kitagawa: Pure and Applied Chemistry. 59. 1285-1294 (1987)
T.Kitakawa:纯粹与应用化学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
J.Teraoka,S.Hashimoto,H.Sugimoto,M.Mori,and T.Kitagawa: Journal of American Chenical Society. 109. 180-184 (1987)
J.Teraoka、S.Hashimoto、H.Sugimoto、M.Mori 和 T.Kitakawa:美国化学学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Ozaki,K.Iriyama,H.Ogoshi and T.Kitagawa: Journal of American Chemical Society. 109. 5583-5586 (1987)
Y.Ozaki、K.Iriyama、H.Ogoshi 和 T.Kitakawa:美国化学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Ogura and T.Kitagawa: Journal of American Chemical Society.109. 2177-2179 (1987)
T.Ogura 和 T.Kitakawa:《美国化学学会杂志》109。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北川 禎三其他文献

物理化学から生体分子科学へ(未来材料)
从物理化学到生物分子科学(未来材料)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kitagawa;T.;S. Kamijo;T. Shimada;北川 禎三
  • 通讯作者:
    北川 禎三
ガスセンサーヘム蛋白質の情報検出及び伝達の構造化学(豊田研究報告)
气敏血红素蛋白信息检测与传输的结构化学(丰田研究报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kamijo;Shin;北川 禎三
  • 通讯作者:
    北川 禎三
ヘモグロビンの酸素親和性制御に関係する大振幅ヘリックス揺らぎの実験的検証:テラヘルツ(THz)分光による研究
与血红蛋白氧亲和力控制相关的大振幅螺旋波动的实验验证:使用太赫兹(THz)光谱的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長友 重紀;山本 晃司;長井 雅子;北川 禎三
  • 通讯作者:
    北川 禎三

北川 禎三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('北川 禎三', 18)}}的其他基金

時間分解紫外共鳴ラマン分光法によるガスセンサーヘム蛋白の情報検出・伝達の構造化学的研究
使用时间分辨紫外共振拉曼光谱对气敏血红素蛋白信息检测和传输的结构化学研究
  • 批准号:
    04F04382
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
サブナノ秒遠紫外レーザーパルスの発生とその時間分解紫外共鳴ラマン分光への応用
亚纳秒深紫外激光脉冲的产生及其在时间分辨紫外共振拉曼光谱中的应用
  • 批准号:
    04F04116
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
紫外共鳴ラマン分光法によるDNA結合蛋MerRの金属錯体における金属種区別法の解明
阐明使用紫外共振拉曼光谱区分 DNA 结合蛋白 MerR 金属复合物中金属种类的方法
  • 批准号:
    03F03100
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
紫外共鳴ラマン分光法によるDNA結合蛋白MerRの金属錯体における金属種区別法の解明
使用紫外共振拉曼光谱阐明 DNA 结合蛋白 MerR 金属复合物中金属种类的分化
  • 批准号:
    03F00100
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間分解紫外共鳴ラマン法によるセンサー蛋白の情報感知・伝達及び機能発現機構の解明
利用时间分辨紫外共振拉曼方法阐明传感器蛋白的信息传感/传输和功能表达机制
  • 批准号:
    14103003
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
時間分解振動分光法による蛋白質高次構造変化の機能に果す役割の解明
使用时间分辨振动光谱阐明蛋白质构象变化在功能中的作用
  • 批准号:
    13308039
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
可溶性グアニレートシクラーゼのNOに誘起される構造変化:可視及び紫外共鳴ラマン分光法による研究
NO 诱导的可溶性鸟苷酸环化酶结构变化:可见光和紫外共振拉曼光谱研究
  • 批准号:
    01F00289
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間分解紫外共鳴ラマン分光法によるミオグロビンの蛋白折れたたみ機構の研究
时间分辨紫外共振拉曼光谱研究肌红蛋白蛋白质折叠机制
  • 批准号:
    98F00451
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間分解紫外共鳴ラマン分光法によるタンパク質ダイナミクスの研究
使用时间分辨紫外共振拉曼光谱研究蛋白质动力学
  • 批准号:
    97F00403
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体エネルギー変換における金属イオンと蛋白質の役割
金属离子和蛋白质在生物能转化中的作用
  • 批准号:
    08249106
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了