金属負イオンクラスタ-の光脱離光電子角度分布
金属负离子团簇的光脱离光电子角分布
基本信息
- 批准号:01540401
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
原子数が100ヶ程度までの原子集合体はクラスタ-と呼ばれ、特異的性質を示す物質相として、その物理・化学的性質の解明が待たれている。本研究では金属クラスタ-の化学反応特異性を理解する一手段として金属クラスタ-の電子構造解明に焦点を絞り、とりわけクラスタ-の安定性と殻膜型成立の正否あるいは反応性と粒子数依存性が指摘されている金属クラスタ-の電子状態を明らかにすることを目的とした。この目的を遂行するために本研究では負イオンクラスタ-の光脱離光電子の角度依存性に注目して研究を行なった。負イオン金属クラスタ-のモデルとしてAlを試料とし、又、半導体クラスタ-モデルとして、グラファイトを試料として、レ-ザ-蒸発法により負イオンクラスタ-を発生させた。飛行時間分析型質量分析器により粒子数分別を行なった後、特定粒子負イオンクラスタ-の飛行時間に同期したパルスレ-ザ-光により光脱離実験を行なった。光電子の検出には飛行時間分析型電子エネルギ-分析器により予備的な実験を行ない、さらに精度良く角度分布測定を行なうため静電場型電子エネルギ-分析器を購入した。光電子角度分布測定はエネルギ-分析器の入射角を一定にし、直線偏光したレ-ザ-光の電気ベクトル方向を 入板を回転することにより行なった。実験はまず比較的高濃度のクラスタ-が得られる炭素負イオンクラスタ-を用いて行なった。このクラスタ-では本申請者らの研究から直鎖構造と環構造の2種の異性体が存在することが示唆されており、その両者の角度分布の相似は極めて興味ある事柄である。現在、予備的結果が得られているが、さらに、精度良く角度分布を決定するために静電場型電子エネルギ-分析器を用いて研究を遂行している。
Degree of atomic number 100 ヶ が ま で の atomic aggregate は ク ラ ス タ - と shout ば れ, the nature of the specific を す material phase と し て, そ の physical, chemical properties の interpret が stay た れ て い る. This study で は metal ク ラ ス タ - の chemical 応 specificity を understand す る means a と し て metal ク ラ ス タ - の stranded focus of electronic structure and interpret に を り, と り わ け ク ラ ス タ - の stability と shell membrane formed の is no あ る い は anti 応 sex と population dependence が blame さ れ て い る metal ク ラ ス タ - の electronic state を Ming ら か に す る こ と を purpose Youdaoplaceholder0 た. こ の purpose を carries out す る た め に this study で は negative イ オ ン ク ラ ス タ - from optoelectronic の の light Angle dependency に attention し て を line な っ た. Negative イ オ ン metal ク ラ ス タ - の モ デ ル と し て Al を sample と し, again, semiconductor ク ラ ス タ - モ デ ル と し て, グ ラ フ ァ イ ト を sample と し て, レ - ザ - steamed 発 に よ り negative イ オ ン ク ラ ス タ - を 発 raw さ せ た. Flight time analytical quality analyzer に よ り line number of particles were を な っ た, specific particles after negative イ オ ン ク ラ ス タ - the same period の flight time に し た パ ル ス レ ザ - light に よ り light from be 験 を line な っ た. Photoelectron の 検 out に は flight time analytical electronic エ ネ ル ギ - analyzer に よ り reserve of な be 験 を line な い, さ ら に く Angle distribution measurement accuracy good line を な う た め electrostatic field type electronic エ ネ ル ギ - analyzer を buy し た. Photoelectron Angle distribution measurement は エ ネ ル ギ - analyzer の incidence Angle を certain に し, linear polarization し た レ ザ - light の electricity 気 ベ ク ト を ル direction into the planning board を back す る こ と に よ り line な っ た. The experiment shows that by comparing the high concentration of <s:1> ラスタ まず with が -が, the られる carbon negative is obtained, and the <s:1> <e:1> ラスタ-を is made by using the て て line なった. こ の ク ラ ス タ - で は this applicant ら の research か ら straight lock structure と ring の two の straight body exist が す る こ と が in stopping さ れ て お り, そ の struck is の Angle distribution の は extremely similar め て tumblers あ る things handle で あ る. Now, the result of the reserve が ら れ て い る が, さ ら に, good precision く Angle distribution を decided す る た め に electrostatic field type electronic エ ネ ル ギ - analyzer を with い を て research carries out し て い る.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Shiromaru: "Synchrotron Radiation Study on Small Binary Molecular Clusters.Ar-Water and CO_2-Water Systems" J.Phys.Chem.93. 1832-1835 (1989)
H.Shiromaru:“小二元分子团的同步辐射研究。Ar-水和CO_2-水系统”J.Phys.Chem.93。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Mase: "Photostimulated Desorption of NO Chemisorbed on Pt(100)at 193 nm" J.Chem.Phys.91. 590-597 (1989)
K.Mase:“193 nm 处 Pt(100) 上化学吸附的 NO 的光刺激解吸”J.Chem.Phys.91。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Nakashima: "Autoionization Mechanism of NO Moleule:Calculation of Quantum Defect and Theoretical Analysis of Multiphoton Ionization Experiment" J.Chem.Phys.91. 1603-1610 (1989)
K.Nakashima:“NO分子的自电离机制:量子缺陷的计算和多光子电离实验的理论分析”J.Chem.Phys.91。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Shiromaru: "Threshold Energy Measurement for the Electron Photodetachment Processes of C_<10> and C_<18>" Chem.Phys.Lett.
H.Shiromaru:“C_<10> 和 C_<18> 电子光分离过程的阈值能量测量”Chem.Phys.Lett。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Achiba: "Optical-Optical Double Resonanse MPI Photoelectron Spectroscopy of the NO Molecule via the C^2(v=4)State: ns and nd Rydberg Series" Chem.Phys.129. 11-20 (1989)
Y.Achiba:“通过 C^2(v=4) 态进行 NO 分子的光学-光学双共振 MPI 光电子能谱:ns 和 nd Rydberg 系列”Chem.Phys.129。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿知波 洋次其他文献
カーボンナノ構造の成長ダイナミックスと選択的作成
碳纳米结构的生长动力学和选择性创造
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
B. Concina;S. Tomita;N. Takahashi;T. Kodama;S. Suzuki;K. Kikuchi;Y. Achiba;A. Gromov;J. U. Andersen;P. Hvelplund;Shiozawa他16名;Concina他9名;阿知波 洋次 - 通讯作者:
阿知波 洋次
Towazds a production of SWNTs with a single chiral distribution
致力于生产具有单一手性分布的单壁碳纳米管
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
B. Concina;S. Tomita;N. Takahashi;T. Kodama;S. Suzuki;K. Kikuchi;Y. Achiba;A. Gromov;J. U. Andersen;P. Hvelplund;Shiozawa他16名;Concina他9名;阿知波 洋次;Y.Acbiba(Invited) - 通讯作者:
Y.Acbiba(Invited)
(Invited)"Towards a production of SWNTs with a single chiral distribution"
(特邀)“迈向具有单一手性分布的SWNT的生产”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
B. Concina;S. Tomita;N. Takahashi;T. Kodama;S. Suzuki;K. Kikuchi;Y. Achiba;A. Gromov;J. U. Andersen;P. Hvelplund;Shiozawa他16名;Concina他9名;阿知波 洋次;Y.Acbiba(Invited);Y.Achiba(Plenary);Y.Achiba(invited);阿知波 洋次(依頼講演);Y. Achiba - 通讯作者:
Y. Achiba
赤外可視和周波発生(SFG)分光法と界面分析・評価への応用
红外-可见和频发生(SFG)光谱及其在界面分析和评估中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
B. Concina;S. Tomita;N. Takahashi;T. Kodama;S. Suzuki;K. Kikuchi;Y. Achiba;A. Gromov;J. U. Andersen;P. Hvelplund;Shiozawa他16名;Concina他9名;阿知波 洋次;Y.Acbiba(Invited);Y.Achiba(Plenary);Y.Achiba(invited);阿知波 洋次(依頼講演);Y. Achiba;Y. Achiba;Y. Achiba (invited);宮前孝行 - 通讯作者:
宮前孝行
グラファイト面に垂直なガスフローによって運ばれるグラファイトレーザーアブレーション生成物
垂直于石墨平面的气流携带的石墨激光烧蚀产物
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田口 裕貴;遠藤 瞳;阿部 百合香;松本 淳;若林 知成;兒玉 健;阿知波 洋次;城丸 春夫 - 通讯作者:
城丸 春夫
阿知波 洋次的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿知波 洋次', 18)}}的其他基金
カーボンナノチューブのカイラル制御と単一カイラリティチューブの作成
碳纳米管的手性控制和单手性管的创建
- 批准号:
20048007 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高次フラーレンの探索
寻找更高的富勒烯
- 批准号:
05233110 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
粒子数を選別した半導体負イオンクラスタ-と固体表面相互作用
通过选择粒子数来研究半导体负离子簇与固体表面之间的相互作用
- 批准号:
02214226 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
粒子数選別した半導体負イオンクラスタ-と固体表面相互作用
具有粒子数选择的半导体负离子簇与固体表面之间的相互作用
- 批准号:
01632523 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光脱離光電子分光法による金属・半導体クラスターの励起状態の検出
通过光解吸光电子能谱检测金属/半导体簇中的激发态
- 批准号:
63606513 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
しきい光電子分光法による金属陰イオンクラスターの電子親和力の決定
阈值光电子能谱法测定金属阴离子簇的电子亲和力
- 批准号:
62606520 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
レーザー光電子分光法による固相励起有機物の緩和過程の追跡
使用激光光电子能谱跟踪固相激发有机物的弛豫过程
- 批准号:
61540357 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
多光子イオン化光電子分光法による光異性化反応中間体の検出と状態分析
使用多光子电离光电子能谱检测和状态分析光异构化反应中间体
- 批准号:
59740235 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多光子イオン化光電子分光法による孤立分子の分子内緩和過程の研究
利用多光子电离光电子能谱研究孤立分子的分子内弛豫过程
- 批准号:
58540289 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
2重共鳴多光子光電子分光法による分子の超励起状態の検出
双共振多光子光电子能谱检测分子超激发态
- 批准号:
57740251 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
金属クラスタ-における表面プラズモンと個別電子励起
金属簇中的表面等离子体激元和个体电子激发
- 批准号:
03640292 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
生体関連高分子による種々の金属クラスタ-の包接錯体が関与する新反応系の構築
使用生物相关聚合物构建涉及各种金属簇的包合物的新反应体系
- 批准号:
03241211 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子エネルギ-損失分光法を用いた金属クラスタ-の振動状態及び電子励起状態の研究
利用电子能量损失谱研究金属团簇的振动态和电子激发态
- 批准号:
03246203 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属クラスタ-ユニット多重化による新機能性分子空間の形成
通过金属簇单元多重形成新的功能分子空间
- 批准号:
03640516 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属クラスタ-錯体の合成と多核機能の研究
金属簇配合物的合成及多核功能的研究
- 批准号:
03353004 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
ミセル溶液系における金属クラスタ-生成過程の解明
阐明胶束溶液体系中金属簇形成过程
- 批准号:
03231204 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




