レ-ザ-蛍光ATR法による深さ方向分析
使用激光荧光 ATR 方法进行深度分析
基本信息
- 批准号:01550570
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
レ-ザ-蛍光法が高感度であることはよく知られている。また、ATR(全反射)法で入射角やATR結晶の屈折率によって深さ方向分析が可能であることも、特に赤外領域で知られている。本研究では、両者の単なる組合せではなく、ATRを用いた新しい計測法を開発し、材料の深さ方向分析に応用することを目的として研究を行った。レ-ザ-蛍光ATR法の測定系は以下のように構成した。Arイオンレ-ザ-(15mW)からの励起光(457.9nm)をチョッパ-で変調(846Hz)し、試料に入射した。試料は半円柱状のLaSF15結晶に密着させ、回転ステ-ジにより入射角と観測角を変化させた。蛍光はモノクロメ-タで分光し、光電子増倍管により検出した。試料としてはPVC薄膜に吸着させた色素、ATR結晶上に直接累積したLB膜を作製し用いた。PVC薄膜にロ-ダミンBを吸着させたものを試料とし、入射角及び観測角による蛍光強度の変化を測定した結果、信号強度は臨海付近で最大となることが観測され、理論計算結果とも一致した。従来のATR法では臨海角よりも大きな角度で光を入射する配置がとられていたが、本法では垂直入射条件下でも観測角を変化させることにより試料の深さ方向分析が可能であることが分かった。また、色素吸着量と信号強度の関係については、両対数プロットで10^<-10>Mから10^<-7>Mまでの広い濃度範囲にわたって直線関係が得られ、定量分析にも応用可能であることが分かった。ロ-ダミン6G誘導体LB試薬とアラキン酸Cdを用いて、ATR結晶上に蛍光色素が濃度分布を持つ薄膜を形成させ、深さ方向分析について検討した。その結果、蛍光の偏光特性については、垂直偏光と水平偏光とで差異が観測され、観測角による信号強度変化も理論計算の傾向と一致した。以上より、本方法により深さ方向分析と配向解析とが行なえることが明らかとなった。
レ-ザ-蛍光法が高感度であることはよく知られている。ATR(total reflection) method, angle of incidence, refractive index of ATR crystals, and depth of direction analysis are possible. This study is aimed at developing new measurement methods for ATR applications, and developing new application methods for material analysis. The determination of ATR method consists of the following components: Ar emission-(15mW) excitation (457.9 nm), sample incidence (846Hz) The sample is semi-cylindrical and LaSF15 crystals are closely attached to the surface of the sample. The incident angle and the measurement angle are changed. Light is detected by a spectroscope and an optoelectronic multiplier tube. The sample was prepared by adsorption of pigment on PVC film and direct accumulation of ATR crystal on LB film The results of measurement of the intensity of light and the maximum of the intensity of light are consistent with those of theoretical calculation. For ATR method, the angle of incidence of light is large, and the angle of incidence of light is small. For ATR method, the angle of incidence of light is large. For ATR method, the angle of incidence of light is small. In addition, the relationship between the amount of pigment adsorbed and the signal intensity is a linear relationship between the concentration range of 10 <-10>^ M and 10^<-7>M for the number of pixels, which may be used in quantitative analysis. For example, the concentration distribution of fluorescent pigment on ATR crystal, the formation of thin film, and the analysis of deep direction. The results show that the polarization characteristics of light are consistent with those of vertical polarization and horizontal polarization, and the variation of signal intensity is consistent with that of theoretical calculation. The above method is used to analyze the deep orientation and the alignment analysis.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Xing-Zheng Wu: "Detection of Concentration Depth Profiling Using Laser Induced Fluorescence Spectroscopy" Appl.Spectro DC.
吴兴正:“使用激光诱导荧光光谱法检测浓度深度分析”Appl.Spectro DC。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
寺前 紀夫其他文献
超短パルス(<20fs)近接場分光装置によるプラズモン位相緩和の観測
使用超短脉冲(<20fs)近场光谱仪观察等离激元相位弛豫
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子充雅;佐藤 雄介;寺前 紀夫;西澤 精一;西山嘉男 - 通讯作者:
西山嘉男
グアニジノ基を導入したプテリジン誘導体の合成とRNA結合能の評価
引入胍基的蝶啶衍生物的合成及RNA结合能力的评价
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
淺見昂宏;鳥谷部悠;佐藤 雄介;寺前 紀夫;西澤 精一 - 通讯作者:
西澤 精一
ペプチド核酸プローブによる細胞内siRNA解析:リシン残基の導入による機能改良
使用肽核酸探针进行细胞内 siRNA 分析:通过引入赖氨酸残基改善功能
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子充雅;佐藤 雄介;寺前 紀夫;西澤 精一 - 通讯作者:
西澤 精一
チャネル包埋脂質二分子膜チップに基づく薬物副作用の評価
基于通道嵌入脂质双层膜芯片的药物副作用评价
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤雄介;佐藤 貴哉;岩井 健太;久下 周佐;寺前 紀夫;西澤 精一;平野 愛弓,石成 裕,木村 康男,庭野 道夫 - 通讯作者:
平野 愛弓,石成 裕,木村 康男,庭野 道夫
炭酸カルシウムを希釈剤に用いた熱分解 GC/MSによるマイクロプラスチック分析条件の検討
使用碳酸钙作为稀释剂通过热解 GC/MS 检查微塑料分析条件
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石村敬久;渡辺忠一;寺前 紀夫;大谷 肇 - 通讯作者:
大谷 肇
寺前 紀夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('寺前 紀夫', 18)}}的其他基金
RNA非翻訳領域を標的とする核酸検出リガンドの創製と機能性RNA研究への応用
针对RNA非翻译区的核酸检测配体的创建及其在功能性RNA研究中的应用
- 批准号:
22245010 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
アプタマー含有メソポーラス材料を用いたバイオセンサーの開発
使用含有适体的介孔材料开发生物传感器
- 批准号:
10F00342 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生理活性物質の高選択的高感度検出用電気化学バイオセンサーの開発
开发用于高选择性和灵敏检测生理活性物质的电化学生物传感器
- 批准号:
07F07057 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脱塩基オリゴDNAを用いた表面プラズモン共鳴による一塩基多型検出
使用脱碱基寡聚 DNA 通过表面等离子共振检测单核苷酸多态性
- 批准号:
06F06075 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原始地球環境を模擬した水熱条件下でのRNA合成について
关于模拟原始地球环境的水热条件下的RNA合成
- 批准号:
06F06168 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
オリゴDNA修飾マイクロ電極を用いた新規バイオセンサーの開発
使用寡DNA修饰微电极开发新型生物传感器
- 批准号:
06F06344 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グアノシン高次会合構造の形成制御とバイオ分析への応用
鸟苷高阶缔合结构形成的控制及其在生物分析中的应用
- 批准号:
17655029 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
脱塩基オリゴDNAを用いた一塩基置換のSPR検出
使用无碱基寡聚 DNA 进行单碱基取代的 SPR 检测
- 批准号:
05F05393 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ細孔メンブランの機能化と化学センシングへの応用
纳米孔膜的功能化及其在化学传感中的应用
- 批准号:
05F05126 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脱塩基部位形成に基づく一塩基決損の蛍光検出法の開発と応用
基于脱碱基位点形成的单碱基缺失荧光检测方法的开发及应用
- 批准号:
04F04391 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ATR法によるシリコンウエハのポリッシング状態の監視
使用 ATR 方法监测硅片抛光状态
- 批准号:
14750093 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
赤外超高感度ATR法による機能性LB膜の研究
红外超灵敏ATR法功能LB膜的研究
- 批准号:
01540373 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
赤外・ラマン・遠赤外 ATR 法の併用による液相分子の振動・配向緩和過程の研究
结合红外、拉曼和远红外 ATR 方法研究液相分子的振动和取向弛豫过程
- 批准号:
58540276 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フーリエ変換赤外ATR法による医用高分子表面変化の分析方法の研究
傅里叶变换红外ATR法分析医用高分子表面变化方法研究
- 批准号:
X00040----321106 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
ATR 法による錯体の可視・紫外吸収スペクトルの研究
ATR法研究配合物的可见光和紫外吸收光谱
- 批准号:
X00090----754125 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)