神経・内分泌系と連携する免疫系による生体の高次調節

免疫系统与神经和内分泌系统合作对身体进行高级调节

基本信息

  • 批准号:
    02354013
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究班は,平成4年度発足重点領域研究「免疫系と神経・内分泌系との相互制御機構」の申請準備を目的としている。そのため上記6名を中核としたメンバ-が数回にわたって検討会を開いた。本年の会議で特徴的であったのは,班員として申請したメンバ-にこだわらず,新しく申請する重点領域研究に参加してもらう人を主体としたことである。2月には,新メンバ-による申請書検討会を開き,午後には,免疫系と神経内分泌系との相互調節」と題するシンポジウムを東大山上会館(東京都文京区)において開催した。参加者は約120人であり,盛会であったと評価できる。演者は,当総会B班より1名新申請領域メンバ-より4名であった。その後も,電話やFAXによって申請書内容を検討しあい,その結果、印刷ペ-ジ17ペ-ジ,とじこみ参考資料2件の申請書と,4ペ-ジの申請書概要が2月末に完成し,60部を文部省学術国際局研究助成課へ提出した。当重点領域研究は,平成2年度および3年度発足として,類似の領域名で二度申請したが,第一次審査を通過したものの最終的には不採択であった。その原因について今年度は綿密に検討し,班構成の変更,総括班の充実などの多くの改善を図った。なお,当申請領域が採択された場合にも総合B班は編成しなければならず,不採択の場合には平成5年発足として申請を重ねる予定であるので,いずれにしとも平成3年度の総合B班は必要であることから,それを申請ずみである。
This research class, in the fourth year of the Heisei era, focused on the key research area of "Immunology と Shinshin and endocrinology と <s:1> mutual Control Institution" を application preparation for を purpose と る て る る. そ の た め is written in the six を nuclear と し た メ ン バ - が number back に わ た っ て 検 please have い を た. で の meeting this year, the 徴 で あ っ た の は, audit と し て application し た メ ン バ - に こ だ わ ら ず, new し く application す る key field research に attend し て も ら う を main と し た こ と で あ る. February に は, new メ ン バ - に よ 検 る application for will open を き, afternoon に は, immune system と god 経 endocrine system と の mutual adjustment "と topic す る シ ン ポ ジ ウ ム を dongda mountain halls (Tokyo metropolitan bunkyo) に お い て open rush し た. Participants: であ approximately 120 people, であったと evaluation of the event: 価で る る. The performer 総, when 総, one student from class B よ 総 newly applied for the field メ バ-よ four であった. そ の も, after phone や FAX に よ っ て application content を beg し 検 あ い, そ の results, printing ペ - 17 ペ ジ - ジ, と じ こ み と two の resources and application, and the 4 ペ - ジ の application profile が late 2 に し, 60 を or academic study help into class へ international bureau し た. When the key field of research は, pp.47-53 2 year お よ び 3 annual 発 foot と し て, similar の domain name で second application し た が, first review を through し た も の の final に は don't adopt 択 で あ っ た. そ の reason に つ い て our は tight-knit に 検 for し, class constitute の - more, 総 の filling enclosed class be な ど の more く の improve を 図 っ た. な お, when the application domain が mining 択 さ れ た occasions に も 総 は plait or B class し な け れ ば な ら ず, don't pick 択 の occasions に は pp.47-53 5 years 発 foot と し て application を heavy ね る designated で あ る の で, い ず れ に し と も pp.47-53 3 annual の 総 は necessary or B class で あ る こ と か ら, そ れ を application ず み で あ る.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hirokawa,K.(Takahashi,H.): "Immunohistological study on the distribution of alpha lーantichymotrypsin in Alzheimer's brain,compared to betaーamyloid precursor protein and betaーamyloid protein." J.Neurol.Sci.99. 301-310 (1990)
Hirokawa, K.(Takahashi, H.):“与 β-淀粉样蛋白前体蛋白和 β-淀粉样蛋白相比,阿尔茨海默氏症大脑中 α 羊毛胰蛋白酶的分布的免疫组织学研究。J.Neurol.Sci.99。” 1990)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Okada,H.(Harada,M.): "Purificatin of 1F5 antigen which prenent attack on homologous cells membranes." J.Immunol.144. 1823-1828 (1990)
Okada,H.(Harada,M.):“对同源细胞膜进行攻击的 1F5 抗原的纯化。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Muramatsu,S(Kitaura,M.): "IFNーalpha and IFNーbeta induce Ia expression in limited protein synthesis condition." J.IFN.Res.10. 487-496 (1990)
Muramatsu, S(Kitaura, M.):“IFN-α 和 IFN-β 在有限的蛋白质合成条件下诱导 Ia 表达。”J.IFN.Res.10(1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村松 繁其他文献

村松 繁的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村松 繁', 18)}}的其他基金

ニューロペプチドの免疫系サイトカインとしての作用
神经肽作为免疫系统细胞因子的作用
  • 批准号:
    05807030
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
中枢ホルモン系と免疫系の相互作用
中枢激素系统和免疫系统之间的相互作用
  • 批准号:
    04807035
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
免疫系と神経・内分泌系との相互制御機構
免疫系统与神经/内分泌系统的相互控制机制
  • 批准号:
    03354017
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
自然抵抗性抗がんエフェクター系の作用機作と、その活性化による制がん効果
先天抗癌效应系统的作用机制及其激活的抗癌作用
  • 批准号:
    01010033
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
神経・内分泌系と連携する免疫系による生体の総合調節
免疫系统协同神经、内分泌系统对机体进行综合调节
  • 批准号:
    01308018
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
自然抵抗性抗がんエフェクター系の作用機作とその活性化による制がん効果
先天抗癌效应系统的作用机制及其激活的抗癌作用
  • 批准号:
    63010039
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
自然抵抗性抗がんエフェクター系の作用機作と,その活性化による制がん効果
先天抗癌效应系统的作用机制及其激活的抗癌作用
  • 批准号:
    62010040
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
インターフェロンのマクロファージ活性化による間接抗腫瘍効果
干扰素对巨噬细胞活化的间接抗肿瘤作用
  • 批准号:
    59015050
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
Ia 陽性マクロファージの免疫応答調節機構
Ia阳性巨噬细胞的免疫反应调节机制
  • 批准号:
    59480180
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
胎児‐新生児型マクロファージと成体型マクロファージ間での抗がん作用の比較的研究
胎儿-新生儿巨噬细胞与成人巨噬细胞抗癌作用的比较研究
  • 批准号:
    58015055
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research

相似海外基金

軟骨魚類を通じて免疫系の源流に迫る -血中細菌との奇妙な関係性-
通过软骨鱼走近免疫系统的起源 - 与血液细菌的奇怪关系 -
  • 批准号:
    24K09073
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
免疫系細胞の機能変化を指標とした複合金属材料の金属アレルギー発症リスク評価
以免疫系统细胞功能变化为指标评价复合金属材料的金属过敏风险
  • 批准号:
    24K08089
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
代謝ストレスの刷り込みが免疫系に及ぼす時空間的影響の解析
代谢应激印记对免疫系统的时空影响分析
  • 批准号:
    24K10092
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マボヤ被嚢軟化症におけるマボヤ免疫系と病原鞭毛虫Azumiobodo hoyamushiの攻防
Maboya 免疫系统和与 Maboya tunicatemalacia 致病性鞭毛虫 Azumiobodo hoyamushi 的战斗
  • 批准号:
    23K27003
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
食事性神経ー免疫系の活性化で目指す誤嚥性肺炎の予防・軽減と健康寿命延伸戦略
通过激活饮食神经免疫系统预防/减少吸入性肺炎并延长健康预期寿命的策略
  • 批准号:
    23K27997
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自然免疫系-ネクロトーシスのクロストークと気管支喘息病態の解明
先天免疫系统-坏死性凋亡串扰和支气管哮喘病理学的阐明
  • 批准号:
    24K11359
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Conference: Symposium on the Immune System of Bacteria
会议:细菌免疫系统研讨会
  • 批准号:
    2349218
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Standard Grant
発達期脂質栄養による免疫系細胞機能制御の分子メカニズム解析
发育性脂质营养调节免疫系统细胞功能的分子机制分析
  • 批准号:
    23K24783
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機フッ素化合物および新規類縁化合物の曝露実態と児の免疫系への健康影響の解明
阐明接触有机氟化合物和新相关化合物的实际状态及其对儿童免疫系统的健康影响
  • 批准号:
    23K25013
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
免疫系を維持、調節する微小環境(ニッチ)の形成と機能の分子機構の解明
阐明维持和调节免疫系统的微环境(生态位)形成和功能的分子机制
  • 批准号:
    23K24152
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了