コイ補体B因子の単離

鲤鱼补体因子B的分离

基本信息

  • 批准号:
    03660196
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

著者らは先に、魚類の補体第2経路の活性が哺乳類と比較して著しく高いことを明かにし、魚類の生体防御(感染防御)における同経路の重要性を指摘した。本研究では、魚類の補体第2経路の活性化機構を解明するために、コイ血清からC3の活性化に関わるB因子の分離・精製を試み、以下の知見を得た。1.哺乳類のB因子の特異的不活化剤として知られるcomplestatinがコイの補体活性(溶血活性)に与える影響を調べたところ、古典経路は阻害されなかったが、第2経路は約15μg/mlの投与で著しく阻害された。このことは、コイ血清中に哺乳類のB因子に相当する補体成分が存在することを示している。そこで、complestatinで処理したコイ血清をB因子の検出試薬として用いることにした。2.コイ血清(100ml)をポリエチレングリコ-ル(PEG)分画し、10〜20%PEGで沈澱する画分を採取した。これを10mMリン酸緩衝液(pH7.5)に溶解し、DEAEートヨパ-ルカラムクロマトグラフィ-を行い、B因子画分約10ml(タンパク量約6mg)を得た。3.上記B因子画分のうち3mlを、セルロファインGCー700ーmカラム(1.4×78cm、限界排除分子量40万)に負荷し、ゲル濾過を行って分子量を測定したところ、コイB因子の分子量は約10万であることがわかった。4.今回分離したコイB因子は46℃、20分の熱処理で失活するなど、哺乳類のB因子と類似した性質を示したが、今後さらにポリペプチド鎖組成などを詳しく検討する予定である。
Author ら は に first, fish の complement 経 road 2 の active が mammals と compare し て the し く high い こ と を Ming か に し, fish の raw body defence (defense) infection に お け る importance with 経 road の を blame し た. This study で は, fish の complement の activeness 経 road 2 institutions を interpret す る た め に, コ イ serum か ら C3 の activeness に masato わ る factor B の separated, refined を try み, see the following の know を た. 1. Mammals の factor B の specific no activation と し て know ら れ る complestatin が コ イ の complement activity (hemolysis activity) に and え る influence を adjustable べ た と こ ろ, classical は 経 road resistance against さ れ な か っ た が, about 15 mu は 経 road 2 g/ml の cast with で し く resistance against さ れ た. こ の こ と は, コ イ に mammals の factor B in serum に quite す る complement components exist が す る こ と を shown し て い る. そ こ で, complestatin で 処 Richard し た コ イ serum を factor B の 検 out try 薬 と し て in い る こ と に し た. 2. コ イ serum (100 ml) を ポ リ エ チ レ ン グ リ コ - ル (PEG) draw し, 10 ~ 20% PEG で す serene manner る draw points を take し た. こ れ を 10 mm リ ン acid buffer (pH7.5) dissolve に し, DEAE ー ト ヨ パ - ル カ ラ ム ク ロ マ ト グ ラ フ ィ line - を い, B factor points about 10 ml (タ ン パ ク quantity about 6 mg) を た. 3. Written factor B draw points の う ち 3 ml を セ ル ロ フ ァ イ ン GC ー 700 ー m カ ラ ム (1.4 x 78 cm, margin ruled out molecular weight 400000) に load し, ゲ ル line filtration を っ て を molecular weight determination of し た と こ ろ, コ イ factor B の molecular weight about 100000 で は あ る こ と が わ か っ た. 4. Now back to separate し た コ イ factor B は 46 ℃ and 20 points の hot 処 lost で す live る な ど, mammals の factor B と similar し た nature を shown し た が, future さ ら に ポ リ ペ プ チ ド lock of な ど を detailed し く beg す 検 る designated で あ る.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hiroko Matsuyama: "Opsonic Effect of the Third Complement Component(C3)of Carp(Cyprinus carpio)on phagocytosis by Neutrophils" Fish and Shellfish Immunolgy. 2. 69-78 (1992)
Hiroko Matsuyama:“鲤鱼(Cyprinus carpio)第三补体成分(C3)对中性粒细胞吞噬作用的调理作用”鱼类和贝类免疫学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takeshi Uemura: "An Improved Method for the Preparation of EAC14,an Intermediate in Immune Hemolysis by Carp Complement" Journal of Faculty of Agriculture,Kyushu Univ.36. 273-278 (1992)
Takeshi Uemura:“鲤鱼补体免疫溶血中间体 EAC14 的制备改进方法”九州大学农学院学报第 36 期。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takeshi Uemura: "Isolation of the Second Component of Complement(C2)from Carp Serum" Nippon Suisan Gakkaishi. 58. (1992)
Takeshi Uemura:“从鲤鱼血清中分离补体第二成分(C2)”Nippon Suisan Gakkaishi。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroko Matsuyama: "Protective Effect of Schizophyllan and Scleroglucan against Streptococcus sp.Infection in Yellowtail(Seriola quinqueradiata)" Aquaculture. 10. 235-240 (1992)
Hiroko Matsuyama:“裂褶多糖和硬葡聚糖对黄尾鱼(Seriola quinqueradiata)中链球菌感染的保护作用”水产养殖。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tomoki Yano: "Partial Purification and Characterization of Factor B of Carp Complement" Fish Pathology. 27. (1992)
Tomoki Yano:“鲤鱼补体 B 因子的部分纯化和表征”鱼类病理学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢野 友紀其他文献

矢野 友紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('矢野 友紀', 18)}}的其他基金

PCB、DDTおよび有機スズ魚類の免疫系に与える影響
多氯联苯、滴滴涕和有机锡鱼对免疫系统的影响
  • 批准号:
    11876046
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
海洋生物の自然免疫機構に関する共同研究
海洋生物先天免疫系统的合作研究
  • 批准号:
    11694220
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コイ補体第3成分の遺伝的多形解析
鲤鱼补体第三组分遗传多态性分析
  • 批准号:
    08660252
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コイ補体のB因子およびC2のcDNAクローニング
鲤鱼补体B因子和C2因子的cDNA克隆
  • 批准号:
    07660271
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コイの補体第5成分(C5)の単離
鲤鱼补体成分 5 (C5) 的分离
  • 批准号:
    01560211
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コイの補体第3成分(C3)の単離
鲤鱼补体成分 3 (C3) 的分离
  • 批准号:
    63560192
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コイの補体成分( C1 , C4 , C2 )の単離
鲤鱼补体成分的分离(C1、C4、C2)
  • 批准号:
    60560200
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

発現解析による筋原線維結合型セリンプロテアーゼの機能の解明
通过表达分析阐明肌原纤维结合丝氨酸蛋白酶的功能
  • 批准号:
    22K05827
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Molecular mechanism of bio-defense and homeostatic functions of the complement activation in fish cutaneous mucus
鱼皮肤粘液中补体激活的生物防御和稳态功能的分子机制
  • 批准号:
    22H02434
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of a simultaneous analysis system for multispecies breeding regimes with environmental DNA analysis
开发具有环境 DNA 分析的多物种育种制度同步分析系统
  • 批准号:
    20H03326
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
魚類造血細胞における分子制御機構の解明
阐明鱼类造血细胞的分子调控机制
  • 批准号:
    20J10619
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「県の化石」玖珠盆地産淡水魚類化石の分類学的研究
龟须盆地淡水鱼化石的“县化石”分类学研究
  • 批准号:
    20H00909
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Immunotoxicity evaluation by assessing the effects on susceptibility to infectious disease using a fish model
通过使用鱼类模型评估对传染病易感性的影响来评估免疫毒性
  • 批准号:
    20K12183
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Regulation of T-cell activation and cellular immune response by intracellular activation of complement C3 in fish
通过细胞内激活鱼类补体 C3 来调节 T 细胞激活和细胞免疫反应
  • 批准号:
    19H03050
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Technical development of parasitic disease prevention using rosemary
迷迭香防治寄生虫病技术开发
  • 批准号:
    17K07905
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of novel biological survey method using environmental DNA/RNA: estimating the behavior and states of underwater organisms
利用环境 DNA/RNA 开发新型生物调查方法:估计水下生物的行为和状态
  • 批准号:
    17H03735
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Monitoring of PPCPs in STP effluent and evaluation of their potencies to alter susceptibility to infectious disease in fish
监测 STP 废水中的 PPCP 并评估其改变鱼类传染病易感性的效力
  • 批准号:
    17K00583
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了