パ-ソナルコンピュ-タ-利用による一切経音義反切の研究
使用个人电脑研究《全经音吉檀切》
基本信息
- 批准号:03610233
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.先ず《広韻切韻譜》に網羅されている各音節の反切の帰字・上字・下字について、その韻摂・転・内外・等・声調・声母・開合をコ-ド化した。韻摂については1〜16、転については1〜43、内外については0〜1、等については1〜4、声調については1〜4、声母については1〜42、開合については0〜1、のコ-ドを使用した。その結果「中古漢語」の各音節は、若干の例を除き、常時10桁の数字で表示することが可能になった。2.次に当初予定した《フロント文華》対応カ-ド型デ-タベ-スソフト《プチカ-ド》を、マッキントッシュ対応ソフト《ハイパ-カ-ド》に改め、上述のコ-ド化された音節を、小韻字を含んで入力した。所謂第二水準に見当らない字も多く、処理に窮することもあったが入力は終了した。3.次に上田正氏の『慧琳反切総覧』に整理された27558の反切について、各々の帰字・上字・下字を上述のコ-ドを利用して分類入力していく作業を進めた。但し帰字については帰類(コ-ド化)が全面的に可能なわけではないので,それらについては別途考えることとして,当面の作業を進めた。反切上字4274、下字2493の帰類については,当初予測した程の判断に迷うケ-スは多出しなかった。従って上字・下字については入力を終了し,コ-ド化が可能になったといえる。4.但し最大の難関は,別途に考えなければならない帰字についての処理方法である。一つの理由としてマッキントッシュの次世代漢字入力システム(Ver.7)がまだ市販化されていない,ということと《オ-ルスクリプト》対応漢字システムにソフト面での制約がまだ大きい、ということが挙げられる。いずれにしてもこれらの作業については他日を期したい。
1. The first ず "cut hiroo rhyme rhyme spectrum に snare さ れ て い る の methods of each syllable の 帰 word, the word, the word に つ い て, そ の rhyme,, planning, internal and external, such as, tone, initials, opening and closing を コ ド to し た. Rhyme, に つ い て は 1 ~ 16, planning に つ い て は 1 ~ 43, both inside and outside に つ い て は 0 ~ 1, such as に つ い て は 1 ~ 4, tone of voice に つ い て は 1 ~ 4, initials に つ い て は 1 ~ 42, open に つ い て は 0 ~ 1, の コ - ド を use し た. The result of そ そ shows that in "Middle Chinese", each syllable of を, several <s:1> examples を divided by そ, and the constant 10 <s:1> numbers で indicate that する する とが とが may になった. 2 times に had designated し た "フ ロ ン ト mandarin" 応 seaborne カ - ド デ - タ ベ - ス ソ フ ト "プ チ カ - ド" を, マ ッ キ ン ト ッ シ ュ 応 seaborne ソ フ ト "ハ イ パ - カ - ド に め, instead the の コ ド to さ れ を た syllable, little rhyme word を ん で し into force た. The so-called second level に can be seen when らな there are many く characters, に the handling is poor する と と あったが the input is あったが and the end is た た. 3 times に Tian Zheng's の "kelly chan methods 総 覧" に finishing さ れ た 27558 の methods に つ い て, various 々 の 帰 word, the word, the word を above の コ - ド を using し て classified into force し て い く homework を into め た. But し 帰 word に つ い て は 帰 class (コ - ド) が comprehensive に may な わ け で は な い の で, そ れ ら に つ い て は don't road test え る こ と と し て, face-to-face の homework を into め た. Methods of word 4274, word 2493 の 帰 class に つ い て は, when be し た の judgment に fan cheng う ケ - ス は more し な か っ た. 従 っ て in word, the word に つ い て は を into force at the end of し, コ ド to が may に な っ た と い え る. 4. However, the most difficult <s:1> is to deal with, and another way is to に test the えなければならな 帰 帰 帰 characters に に て て て <s:1> handling methods である. A つ の reason と し て マ ッ キ ン ト ッ シ ュ の next generation Chinese characters into force シ ス テ ム (Ver. 7) が ま だ city vendor change さ れ て い な い, と い う こ と と オ - ル ス ク リ プ ト "応 Chinese seaborne シ ス テ ム に ソ フ ト surface で の restrict が ま だ big き い, と い う こ と が 挙 げ ら れ る. Youdaoplaceholder0 ずれに て て て れら れら <s:1> assignment に に て て に future を period た た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
矢放 昭文: "慧琳音義反切用字のコ-ド化について" 均社論叢. 18. 41-59 (1993)
Akifumi Yabashi:“关于 Keiringi antikiriyoji 的编码”Kyunsha Ronsou 18. 41-59 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
矢放 昭文其他文献
矢放 昭文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('矢放 昭文', 18)}}的其他基金
詞韻資料による粤語音韻史の研究
基于抒情材料的京都音韵史研究
- 批准号:
24K03839 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音訳漢字資料による粤語の音韻史研究
利用音译汉字材料研究元的音韵史
- 批准号:
21K00479 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世薩摩, 南西諸島, 琉球に行われた中国語の実態研究
在近代早期的萨摩、南西群岛和琉球进行的汉语研究
- 批准号:
59305009 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
相似海外基金
鹿児島方言における音節の構造と機能に関する基礎的研究
鹿儿岛方言音节结构与功能的基础研究
- 批准号:
24K16059 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
機械学習アルゴリズムを活用した日本手話音節形成原理の解明
使用机器学习算法阐明日语手语音节形成原理
- 批准号:
23K25323 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベトナム語の音韻の実験的研究:諸方言の音節・韻律に着目して
越南语音系实验研究:以各方言的音节和韵律为中心
- 批准号:
22KJ2104 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Elucidation of the Syllable Formation Principles of Japanese Sign Language Using Machine Learning Algorithms
利用机器学习算法阐明日语手语的音节形成原理
- 批准号:
23H00626 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
英語の変種の調査・分析と新音節理論の構築
英语变体考察分析及新音节理论构建
- 批准号:
22K00612 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本人英語学習者の「音節認識のつまずき」と「発音パフォーマンス」との関係を探る
探索日本英语学习者的“音节识别障碍”和“发音表现”之间的关系。
- 批准号:
22K00787 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
平安中期訓点資料による日本語音節構造史の研究
利用平安时代中期的研究资料研究日语音节结构的历史
- 批准号:
19K00624 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
平板型とダウンステップの実験的・理論的検証
平板式及下台阶实验及理论验证
- 批准号:
19J14493 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Well-formedness Condition of the Japanese Sign Language syllable
日语手语音节的格式良好状况
- 批准号:
18H00671 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




