プログラム理解に基づいて課題選択・学習援助を行う知的環境に関する研究

基于程序理解提供任务选择和学习支持的智力环境研究

基本信息

  • 批准号:
    05780161
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

プログラム理解に関する基礎的研究として以下の2点を中心に実施した。1.プランを用いた学習者と教師のプログラムの比較学習者の作成したプログラムに含まれる意味的エラーを発見するためには、「正しいプログラム」に関する知識を必要とする。エラーを発見する戦略やその結果はこの知識をどのように与えるかに大きく依存している。本研究では、教材作成者に負担をかけずにできるだけ多くの問題に対して診断ができるように、問題に依存するプログラム知識として、教師の書いた模範プログラムを用いた。また、多くの教材プログラムを通して学習者に教えようとする普遍的なプログラミング技法に関する知識をプランとして持つ。これらの知識を用いて学習者の作成したエラーを含んだプログラムを診断するのに必要な情報を引き出した。2.プログラム理解のための概念情報の表現法と抽出法プログラムは構文的には文字列であるが意味的には抽象的な概念を含んでいる。これらの概念を自動的に認識するために、プログラム理解機構を推論機構としてとらえる方法を採用した。この方法はプログラムの各命令を「事実」と考え、それらを組み合わせて高いレベルの概念を理解するための知識を推論規則として与える。本研究では命令を単位とした知識と共に、制御フローとデータフローに関する知識を採用して、正確で、柔軟性のある認識ルールの記述を可能にした。また、各命令や制御フロー、データフローの含まれる概念情報の表現法と、それらを用いて高いレベルの概念を抽出するためのルールの記述法を提案した。以上の研究成果は学習者や教師の書いたプログラムを理解する基本的な枠組みを提供するものである。しかしながら、誤りを含んだプログラムの適切な理解、そこから診断に必要な助言の生成、より対象領域に依存したプログラム理解などは今後の課題である。
Youdaoplaceholder0 to understand the research on the basis of に and する と て て the following are <s:1> two を centers に that practice た. 1. プ ラ ン を with い た learners と teachers の プ ロ グ ラ ム の is の learners make し た プ ロ グ ラ ム に containing ま れ る means エ ラ ー を 発 see す る た め に は, was "し い プ ロ グ ラ ム" に masato す る を necessary knowledge と す る. See エ ラ ー を 発 す る 戦 slightly や そ の results は こ の knowledge を ど の よ う に and え る か に big き く dependent し て い る. This study で は, teaching material made に burden を か け ず に で き る だ け more く の problem に し seaborne て diagnosis が で き る よ う に, problem に dependent す る プ ロ グ ラ ム knowledge と し て, teachers の book い た model プ ロ グ ラ ム を with い た. ま た, multiple く の textbooks プ ロ グ ラ ム を tong し て learners に teach え よ う と す る common な プ ロ グ ラ ミ ン グ techniques に masato す る knowledge を プ ラ ン と し て つ. こ れ ら の knowledge を use い て learners の made し た エ ラ ー を containing ん だ プ ロ グ ラ ム を diagnosis す る の に な necessary information を lead き out し た. 2. プ ロ グ ラ ム understand の た め の concept intelligence の performance method と extraction method プ ロ グ ラ ム は compose text に は text columns で あ る が means に は contains the abstract concept of な を ん で い る. Understanding を automatic に こ れ ら の す る た め に, プ ロ グ ラ ム understanding mechanism を inference mechanism と し て と ら え を る method using し た. こ の way は プ ロ グ ラ ム の each command を "be" と え test, そ れ ら を group み close わ せ て high い レ ベ ル の concept を understand す る た め を の knowledge inference rules と し て and え る. This study で は command を 単 a と し た knowledge と に, suppression フ ロ ー と デ ー タ フ ロ ー に masato す る knowledge を using し て, correct で, softness の あ る know ル ー ル の account を may に し た. ま た, each command や suppression フ ロ ー, デ ー タ フ ロ ー の containing ま れ る concept intelligence と の performance method, そ れ ら を with い て high い レ ベ ル の concept を spare す る た め の ル ー ル の account method proposed を し た. The above <s:1> research results are provided by <s:1> learners や teachers <s:1> books や たプログラムを たプログラムを understanding する basic な枠 groups みを providing する な枠 である である. し か し な が ら, mistakenly り を containing ん だ プ ロ グ ラ ム の appropriate な understanding, そ こ か ら の generation and diagnose に な necessary help words よ り に like field dependent し seaborne た プ ロ グ ラ ム understand な ど は の topics in future で あ る.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
酒井三四郎: "プランを用いた学習者と教師のプログラムの比較" 情報処理学会第47回全国大会講演論文集. 1. 29-30 (1993)
Sanshiro Sakai:“使用计划的学习者和教师计划的比较”第 47 届日本信息处理学会全国会议记录(1993 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
権田克己: "プログラム理解のための概念情報の表現法と抽出法" 情報処理学会第48回全国大会講演論文集. 1. 37-38 (1994)
Katsumi Gonda:“用于程序理解的概念信息的表示和提取方法”第 48 届日本信息处理学会全国会议论文集 1. 37-38 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

酒井 三四郎其他文献

酒井 三四郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('酒井 三四郎', 18)}}的其他基金

情報処理教育データベースを利用した知的相談システムの開発
利用信息处理教育数据库开发智能咨询系统
  • 批准号:
    02780250
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プログラミング教育データベースの構築と知的相談システムへの応用
编程教育数据库的构建及其在智力咨询系统中的应用
  • 批准号:
    01780328
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Development of the tool for building structures education which can visualize distribution of stress and CAI system
开发应力分布可视化的建筑结构教育工具及CAI系统
  • 批准号:
    26350301
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on CAI Systems Development Environment using Distributed Object Technology for IT Education
基于分布式对象技术的IT教育CAI系统开发环境研究
  • 批准号:
    13680246
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on Information Technology Education and Developmentof CAI for Nursing Students
护生信息技术教育与CAI发展研究
  • 批准号:
    13470526
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Two-Way Remote Education System for CAI Using by TV Conference
电视会议CAI双向远程教育系统的开发
  • 批准号:
    08558016
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of New CAI System for Foreign Language Education
新型外语教育CAI系统的开发
  • 批准号:
    08558015
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research on Mathematics Education with Interactive Mathematical CAI systems under LAN environments for Information Engineering Junior Colleges
局域网环境下信息工程专科学校交互式数学CAI系统数学教育研究
  • 批准号:
    08458031
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of CAI System for Language Education Using Machine Translation and Communication Facilities
利用机器翻译和通信设施开发语言教育 CAI 系统
  • 批准号:
    07680244
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The development of CAI system for language education, making use of voice response and communication function
利用语音应答和交流功能开发语言教育CAI系统
  • 批准号:
    06558027
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
CAI system for diagnostic testing and education of hazard perceptual ability for older drivers
用于老年驾驶员危险感知能力诊断测试和教育的CAI系统
  • 批准号:
    06551002
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Research on Education of Int eractive CAI and Minimum Essentials of Mathematics for Information Engineering Junior Colleges
信息工程专科院校交互式CAI与数学基础知识教育研究
  • 批准号:
    06452383
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了