ポリマーの炭素化に対する鉄添加物の促進効果のその場赤外分光法による解明
利用原位红外光谱阐明铁添加剂对聚合物碳化的促进作用
基本信息
- 批准号:05750696
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請者は有機物の炭素化を縮合芳香環系を得る手段として据え、その中間段階の反応制御による炭素質をベースとした機能材料の開発を目指した研究を行っている。その一連の研究の中でポリマーに予めフェロセン等の鉄化合物を混入し400℃の低温で炭素化するとその電気伝導度は無添加系に比べて約10桁増大し、これは鉄の炭素化促進効果によることを報告している。本研究では鉄含有炭素質の機能性探索の前段階としてどのようにして鉄がポリマーの炭素化を促進するのかについて不活性雰囲気下で昇温可能なステージを持つ顕微FTIR分光系を試作して検討することを目的とした。1.昇温ステージを有する顕微なFTIRの試作不活性雰囲気下で加熱可能な顕微ステージ、及び測定スペクトルをFTIR装置のRS-232C回線を介してパーソナルコンピュータのハードディスクにデータを収納できるシステムを構築した。2.ポリ塩化ビニリデン(PVDC)-フェロセン混合系の測定試料としてはPVDCの熱THF溶液をメタノールに注ぐことにより調製したPVDC微粒子にフェロセンを含浸担持したものを用いた(Fe重量比=0.10wt%)。これをKBr粉末で20wt%に希釈し不活性雰囲気下での昇温を行いつつ赤外スペクトルの測定を行った。得られたスペクトルの解析においてはPVDCの炭素-炭素単結合(C-C)の骨格振動及びアルケンまたは芳香環の炭素-炭素二重結合(C=C)に着目した。これらの積分強度を温度の関数として見たときの結果の概略を次に示す。(1)昇温とともにC-Cの強度は減少し、C=Cの強度は増加する。(2)鉄を導入した系のC=C発生温度は、約130℃で無添加系に比べて20℃程低温にシフトする。(3)フェロセンの特性振動吸収は約130℃で消失し、この温度はC=C発生温度に一致する。以上の知見よりフェロセンは約130℃程度の反応初期において分解し、原子状または微分散状態の鉄を与え、これがPVDCの脱塩化水素を促進し、二重結合の形成及び芳香環の形成を低温にシフトさせるものと考察される。
The applicant has conducted research on the development of carbonaceous condensed aromatic ring systems. In this paper, the author reports that the conductivity of iron compounds mixed with carbon at low temperature of 400℃ is about 10 ℃ higher than that of iron compounds without additives. This study is aimed at exploring the functional properties of iron containing carbon and promoting its carbonization. 1. The RS-232C loop of the FTIR device was constructed under elevated temperature conditions. 2. Determination of PVDC-PdC mixed system sample and preparation of PVDC fine particles in THF solution (Fe weight ratio =0.10wt%). For KBr powder up to 20wt%, it is desirable to increase the temperature of KBr powder under high temperature. The analysis of carbon-carbon single bond (C-C) of PVDC and carbon-carbon double bond (C=C) of aromatic ring are important. The relationship between the integral intensity and the temperature is shown in the table below. (1)The intensity of C-C decreases and the intensity of C=C increases at elevated temperatures. (2)The C=C temperature of iron introduction system is about 130℃, and the temperature of iron introduction system is lower than 20℃. (3)The characteristic vibration absorption of the film disappears at about 130℃, and the temperature is consistent with the generation temperature of C=C. The above results show that the initial stage of reaction at about 130℃ is promoted by the decomposition of iron in atomic state and the formation of double bonds and aromatic rings in PVDC.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
尾崎 純一其他文献
酸素還元反応により発生した過酸化水素を用いる酸化反応触媒の調製
利用氧还原反应生成的过氧化氢制备氧化反应催化剂
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一 - 通讯作者:
尾崎 純一
炭素電極上へ固定化したビオロゲン誘導体の酸化還元挙動とセレンの電気化学的回収への応用
碳电极固定紫罗碱衍生物的氧化还原行为及其在电化学回收硒中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一;森公佑,神田康晴,上道芳夫;小倉 康寛,村上 大昌,今林 慎一郎 - 通讯作者:
小倉 康寛,村上 大昌,今林 慎一郎
タングステン系カーボンアロイの合成と水素発生反応触媒活性
钨基碳合金的合成及产氢反应催化剂活性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一;森公佑,神田康晴,上道芳夫;小倉 康寛,村上 大昌,今林 慎一郎;原田 浩幸・ 赤木 幸太郎・ 森木 慎;Toshio Haga,Kentaro Okamura;熊谷謙吾,加賀慎之介,篠原猛真,勝倉耀平,神田康晴,上道芳夫;村上 大昌,今林 慎一郎;山田 啓太 ,石井 孝文 ,大 須賀 紀子 ,今城 靖雄 ,尾崎 純一 - 通讯作者:
山田 啓太 ,石井 孝文 ,大 須賀 紀子 ,今城 靖雄 ,尾崎 純一
Pt/Al2O3触媒を用いたメチルシクロヘキサンの脱水素
Pt/Al2O3 催化剂甲基环己烷脱氢
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一;森公佑,神田康晴,上道芳夫 - 通讯作者:
森公佑,神田康晴,上道芳夫
浮上性発泡ガラスを母材としたリン吸着剤の吸着特性
以浮力泡沫玻璃为基材的磷吸附剂的吸附特性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一;森公佑,神田康晴,上道芳夫;小倉 康寛,村上 大昌,今林 慎一郎;原田 浩幸・ 赤木 幸太郎・ 森木 慎 - 通讯作者:
原田 浩幸・ 赤木 幸太郎・ 森木 慎
尾崎 純一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('尾崎 純一', 18)}}的其他基金
炭化タングステン合成に及ぼすカーボン担体の影響とその水素発生触媒活性
碳载体对碳化钨合成及其制氢催化活性的影响
- 批准号:
21K05142 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラスチックを対象にしたものづくり教育教材の開発と授業への展開
开发针对塑料的制造教材并应用于课堂
- 批准号:
20K03087 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
可溶性低温炭素の電荷移動相互作用と光電変換特性
可溶性低温碳的电荷转移相互作用和光电转换性能
- 批准号:
09750739 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザー光によるポリマー膜の部分炭素化
使用激光对聚合物薄膜进行部分碳化
- 批准号:
02855190 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
鉄触媒クロスカップリング反応:多重スピン反応経路の量子制御
铁催化交叉偶联反应:多自旋反应路径的量子控制
- 批准号:
23K26652 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鉄触媒と有機ナトリウム化合物で切り拓くサステイナブル精密有機合成
使用铁催化剂和有机钠化合物开创了可持续精密有机合成
- 批准号:
24K17716 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
酸素と鉄触媒を用いたトリプトファンの酸化的二量化によるペプチドの化学修飾法の開発
开发使用氧和铁催化剂的色氨酸氧化二聚化肽的化学修饰方法
- 批准号:
22KJ0222 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒を担持したナノダイヤモンドによるフェントン反応を利用した抗腫瘍製剤の開発
利用纳米金刚石负载铁催化剂的芬顿反应开发抗肿瘤药物
- 批准号:
22KF0181 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒による酸化的カップリング反応を基盤とした二量体アルカロイドの収束的合成戦略
基于铁催化氧化偶联反应的二聚生物碱趋同合成策略
- 批准号:
22KJ0285 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配位子-金属電荷移動遷移を鍵とする光鉄触媒の開発とフルオロアルキル化反応への応用
基于配体-金属电荷转移转变的光铁催化剂的开发及其在氟烷基化反应中的应用
- 批准号:
23KF0093 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
経済的、安全、持続可能な未来のための鉄触媒
铁催化剂打造经济、安全和可持续的未来
- 批准号:
21F20709 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒を用いた不活性炭素-水素結合切断を経る官能基化反応の開発
使用铁催化剂通过惰性碳氢键断裂开发功能化反应
- 批准号:
19J12813 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配位子の分散力制御を鍵とする高立体選択的な鉄触媒C-グリコシル化反応の開発
利用控制配体分散力开发高度立体选择性铁催化 C-糖基化反应
- 批准号:
19K23630 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
高活性鉄触媒によるエステル交換反応の開発
使用高活性铁催化剂的酯交换反应的进展
- 批准号:
16J01705 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows