低配位型高周期14族元素活性種の合成と安定化
低配位高周期14族元素活性物质的合成与稳定化
基本信息
- 批准号:06854031
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究ではかさ高い保護基として、トリシル(トリストリメチルシリルメチル;(Me_3Si)_3C-)系置換基の原料となる化合物の合成を試みた。まずハロゲン化炭化水素とハロシランとを用いて還元的にカップリングさせる方法を試みたが、イソプロピル基やtert-ブチル基の入ったトリシル誘導体をほとんど得ることができなかった。次にトリシル骨格を形成した上で結合手の先端をハロゲン化して、アルキル基をリチウム試薬で導入する方法による合成を試みた。有機金属試薬とハロシラン類との反応性は、かさ高さなどケイ素上の立体環境と脱離基の種類に依存するため、Br、Cl、F体各ハロシラン類と様々なアルキルリチウムの組み合せを検討した。その結果(^iPrMe_2Si)_3CHと((Me_3SiCH_2)Me_2Si)_3CHの2つの化合物を合成することができた。中心炭素をMeLi等でリチオ化することにより、新規な保護基として活用できるものと思われる。またこれに関連して電子移動反応条件下での低配位型活性種発生の観点から立体保護基を有するケイ素架橋芳香族化合物の光誘起電子移動反応を検討した。シラノルボルナジエンにおいては予想した二価活性種シリレンの生成を示唆する結果を得た。またケイ素基の段階的転移によって二種の異性体を生成することがわかった。酸素による捕捉実験により、開環型中間体の関与が示唆された。またその構造をX線結晶構造解析によって明らかにした。求核剤を存在させて反応をおこなうと、脱離した架橋部分の捕捉生成物が得られた。これは生成したカチオンラジカルのSi-C結合が段階的に、求核剤により開裂されて捕捉されたと説明される。立体保護基を有するジシラビシクロオクタジエンの場合も同様にカチオンラジカルSi-C結合が開裂される開裂を受ける。さらにジシレン架橋部脱離に至る中間体の二量化生成物の単離に成功した。これは単量体のラジカルが、ケイ素上の立体保護基により安定化されかなり長寿命であることを示していおり従来不明であったSi-C結合の開裂が段階的に進行することを証明している。
In this paper, we try to synthesize compounds with high protective group and substitutional group (Me_3Si)_3C-. The method for preparing the carbon dioxide and the carbon dioxide is as follows: The second part of the article is about the synthesis of the first part of the article The organic metal compounds are characterized by their reactivity, selectivity, stereochemistry, and radical dependence on each other, such as Br, Cl and F. The results show that the synthesis of (iPrMe_2Si)_3CH ~((Me_3SiCH_2)Me_2Si)_3CH ~(2 +) compounds is very important. Central Carbon MeLi, etc. A study of photoinduced electron mobility in aromatic compounds with low coordination active species and stereoprotective groups The results of the two active species production were obtained. The shift of the prime-based segment results in the formation of two heterosexuals. The relationship between the capture and ring-opening intermediates of the acid is discussed. X-ray crystallographic analysis of the structure of the crystal. To find out whether there is a problem or not, we should try our best to solve it. This is the first time that a Si-C bond has been formed. In the case of stereo protection groups, the cracking of Si-C bonds is affected. The separation of intermediate and binary products was successfully carried out. This proves that the stability of the single body and the three-dimensional protective matrix on the silicon element provide a long life. This shows that the cracking of the Si-C bond occurs in stages.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加固 昌寛其他文献
デンドラレン骨格を有する交差共役系高分子のチオール-エン反応による共役系高分子への変換
硫醇-烯反应将树枝烯骨架交叉共轭聚合物转化为共轭聚合物
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高杉 水晶;平林 一徳;加固 昌寛;赤阪 健;清水 敏夫;Yasuhiro Shigemitsu and Toshiki Mutai;松村虎太朗・館野航太郎・土戸良高・河合英敏;宗本 壮幸,所 雄一郎,山本 進一,小泉 俊雄 - 通讯作者:
宗本 壮幸,所 雄一郎,山本 進一,小泉 俊雄
Computational Study on the Relationship Between Hindered Ring Stability and ESIPT Emission of Seven-Membered Imidazo[1,2-a]Pyridine
七元咪唑并[1,2-a]吡啶受阻环稳定性与ESIPT发射关系的计算研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高杉 水晶;平林 一徳;加固 昌寛;赤阪 健;清水 敏夫;Yasuhiro Shigemitsu and Toshiki Mutai - 通讯作者:
Yasuhiro Shigemitsu and Toshiki Mutai
ベンゼン環とシス二重結合を交互に導入した不飽和ベンゾチアクラウンエーテルによるフラーレンの包接
苯环和顺式双键交替的不饱和苯并硫杂冠醚包合富勒烯
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高杉 水晶;平林 一徳;加固 昌寛;赤阪 健;清水 敏夫 - 通讯作者:
清水 敏夫
L字形化合物ジベンゾピロロ[1,2-a][1,8]ナフチリジンに基づく高蛍光性ビスヘリカルフォルダマーの螺旋誘起能に与えるスペーサー部位の効果
间隔部分对基于L型化合物二苯并吡咯并[1,2-a][1,8]萘啶的高荧光双螺旋折叠体螺旋诱导能力的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高杉 水晶;平林 一徳;加固 昌寛;赤阪 健;清水 敏夫;Yasuhiro Shigemitsu and Toshiki Mutai;松村虎太朗・館野航太郎・土戸良高・河合英敏 - 通讯作者:
松村虎太朗・館野航太郎・土戸良高・河合英敏
加固 昌寛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加固 昌寛', 18)}}的其他基金
新規ヘテロクラスタ-の合成に関する研究
新型异质团簇的合成研究
- 批准号:
09740465 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高周期14族元素を骨格に含む芳香族化合物の開発研究
骨架中含有高周期14族元素的芳香族化合物的研究与开发
- 批准号:
05854049 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機ケイ素化合物の電子移動反応において生成する不安定活性種に関する研究
有机硅化合物电子转移反应中不稳定活性物种的研究
- 批准号:
04854044 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
求核剤・求電子剤の自在活性化へ向けた複数金属錯体固定化表面の開発
开发用于自由激活亲核试剂和亲电子试剂的多种金属配合物固定表面
- 批准号:
23K23131 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機超原子価ヨウ素化合物を求核剤とする分子変換の創出
使用有机高价碘化合物作为亲核试剂进行分子转化
- 批准号:
24K01478 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
α,β‐不飽和カルボニル化合物への窒素求核剤の形式的1,3-付加反応
氮亲核试剂与 α,β-不饱和羰基化合物的正式 1,3-加成
- 批准号:
22K05121 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
協奏機能型不斉触媒によるニトリル求核剤の直截的不斉付加反応の開発
使用协同不对称催化剂开发腈亲核试剂的直接不对称加成反应
- 批准号:
13F03916 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属錯体を用いた窒素求核剤によるアルコール類の直接的不斉置換反応の開発
使用过渡金属络合物开发醇与氮亲核试剂的直接不对称取代反应
- 批准号:
12J05297 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
インドール類を求核剤とする新規ルイス酸触媒反応の開発
使用吲哚作为亲核试剂开发新的路易斯酸催化反应
- 批准号:
12J10952 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
チオエステルを求核剤とする直接的触媒的不斉アルドール反応の開発
使用硫酯作为亲核试剂开发直接催化不对称羟醛反应
- 批准号:
11J07458 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄およびコバルト触媒の特長を活かした弱い求核剤を用いるカップリング反応の開発
利用铁和钴催化剂的特性,开发使用弱亲核试剂的偶联反应
- 批准号:
09J01083 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属触媒を用いるヘテロ原子求核剤の触媒的不斉付加反応の開発
使用过渡金属催化剂开发杂原子亲核试剂的催化不对称加成反应
- 批准号:
08J01459 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エナミンを求核剤とする不斉ニトロソアルドール反応の開発及び水系溶媒反応への展開
使用烯胺作为亲核试剂开发不对称亚硝基羟醛反应并扩展到水溶剂反应
- 批准号:
08F08352 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows