障害児のための生態学的アプローチによる体育指導プログラムの開発

采用生态方法为残疾儿童制定体育教学计划

基本信息

  • 批准号:
    06710156
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、実際に養護学校で行われている体育授業に関して、学習者の主体的な課題解決のために、指導者がどのような意識を持ち、どのような援助方略を用いているのか明らかにすることであった。この分析をもとにGibson(1975)の生態学的アプローチ理論を基盤とした障害を持つ子ども個々の特性が考慮できる指導プログラムの作成を行うことをも計画した。まずはじめに、兵庫県下の精神薄弱養護学校に勤務する教員104名を対象に、(1)現在行われている体育授業について、(2)障害児の体育授業観の2つの側面からアンケート調査を実施した。その結果、ほとんどの精神薄弱養護学校の小、中、高等部の体育の授業には、教員免許の種類に関係なく対象となった教員すべてが関わっていることが明らかとなった。しかしその指導カリキュラム内容は、運動会、マラソン大会などの行事を忠心に年間計画として固定化していることが多く、他の授業に比較して負担と感じている教員が少なくなかった。教員の障害児の体育授業観について12項目からなるアンケートを因子分析した結果、次のようなカテゴリーに分類された。(1)精神力重視型:体育の中でやる気や集団の中での努力を重視するタイプ、(2)体育不必要型:専門的な体育指導や運動評価よりも別の教科の授業時間を増やすというタイプ、(3)統合体育型:訓練的な体育ではなく、音楽やゲームなどと統合させた体育が望ましいというタイプ、(4)専門性重視型:体育は専門教師が指導に当たるべきと考え、また自分も積極的に講習会やワークショップに参加しようと考えているタイプこれまで精神遅滞児の運動指導の場合では、本アンケートにもあるように運動能力のなかでも体力の低さが焦点化され、それを補償するために集中的なトレーニングを行う必要性がよく説かれてきた。そのため教育実践場面では、体育での単元課題そのもの選択に重点が置かれ、「どのように」学習者が学んだのかよりも、「なにを」体育で取り上げたのかが、重視される傾向にあることが明らかとなった。生態学的アプローチ(Gibson,1975)では、運動や身体活動においても学習者の内的な探索的学習過程が重要視が強調されている。今後は、このような観点から養護学校での体育指導プログラムが構成される必要性が示唆された。
This study is aimed at maintaining the school's performance, improving the learner's subject's problem solving, improving the instructor's awareness, and improving the student's assistance strategy. This analysis is based on Gibson's (1975) theory of ecology, which provides a basis for considering the characteristics of the environment, and provides guidance for the design of the environment. 104 teachers working in mental health schools in Hyogo Prefecture,(1) current physical education teaching,(2) research on physical education teaching for children, and (3) research on the bottom of physical education teaching. The results of this study are as follows: 1. The relationship between the types of teaching and teacher exemption in primary, secondary and higher education schools is as follows: The content of the guidance system is the sports meeting, the conference, the loyalty plan, the fixation, the comparison of the burden, the teacher's sense of responsibility. The teacher's handicap in physical education teaching is divided into 12 items: factor analysis, classification, etc. (1)Spirit type: sports in the middle of the game, sports in the middle of the game. The training of sports, music, music Sports teacher guidance, self-examination, active seminar, participation in examination, mental retardation, sports guidance This is the first time I've ever seen a person who's been in a position to do something like this. In the field of education and practice, sports, elementary subjects, etc., the emphasis is placed on the learner's study, and the emphasis is placed on the sports, etc. Ecology (Gibson,1975) is an important aspect of the learning process of exploration within the learner. In the future, it is necessary to maintain the sports guidance system of the school.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Atsushi Nanakida: "Toward a theoreical development of physical activities for children withhandicapped: Motor,movementand action." Annual Reort of RCCCD,Hokkaido University. 17. (1995)
Atsushi Nanakida:“针对残障儿童体育活动的理论发展:运动、运动和行动。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

七木田 敦其他文献

諸外国における就学前教育と学校教育の接続 -イタリア・ミラノ市において-
国外学前教育与学校教育的联系——意大利米兰——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上村 眞生;真鍋健;佐藤 智恵;飯野 祐樹;河口 麻希;小笠原 文;岡花 祈一郎;大野 歩;田中 沙織;松井 剛太;七木田 敦
  • 通讯作者:
    七木田 敦
創価学会の政治参加と日本政治の右傾化
创价学会的政治参与与日本政坛的右倾
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真鍋健;佐藤 智恵;飯野 祐樹;河口 麻希;小笠原 文;岡花 祈一郎;大野 歩;田中 沙織;上村 眞生;松井 剛太;七木田 敦;櫻井義秀
  • 通讯作者:
    櫻井義秀
保育士等キャリアアップ研修テキ スト3 障害児保育:松井剛太(編著)障害のある子どもの理解
保育员等职业进修培训教材 3 残疾儿童的保育:松井幸太(主编)理解残疾儿童
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    七木田 敦;松井 剛太;真鍋 健;奥新 恵理;津川 典子;河口 麻希;片岡 晃;増田 貴人;Gota Matsui;松井剛太・広瀬由紀・佐藤智恵・吉川和幸・小林徹
  • 通讯作者:
    松井剛太・広瀬由紀・佐藤智恵・吉川和幸・小林徹
田中拓道『福祉政治史』(勁草書房、2017年)
田中拓道,《福利政治史》(庆曹书房,2017)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松井 剛太;飯野 祐樹;河口 麻希;真鍋 健;小笠原 文;岡花 祈一郎; 大野 歩; 佐藤 智恵;田中 沙織;上村 眞生;七木田 敦;Katsuhiko Takizawa;TANNO KIYOTO;中村健吾
  • 通讯作者:
    中村健吾
Foreign Trainee System and Japanese-style Management: Intimate attention and exploitatio
外籍实习生制度与日式管理:密切关注与利用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真鍋健;佐藤 智恵;飯野 祐樹;河口 麻希;小笠原 文;岡花 祈一郎;大野 歩;田中 沙織;上村 眞生;松井 剛太;七木田 敦;櫻井義秀;YOSHIDA Mai
  • 通讯作者:
    YOSHIDA Mai

七木田 敦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('七木田 敦', 18)}}的其他基金

Practice of language learning based on outreach to children and their families with foreign roots
基于外展儿童及其家庭的语言学习实践
  • 批准号:
    20H01273
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本の幼児教育における「ハーフ」の子どもとその家庭の経験に関する研究
日本混血儿及其家庭幼儿教育经历研究
  • 批准号:
    14F04758
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
親支援を見据えた保育所・子育て支援センターでの中学生の保育体験に関する研究
以家长支持为中心的保育所和保育支援中心的初中生的保育体验研究
  • 批准号:
    15653081
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
保育所ベースの地域療育支援システムの構築
构建以幼儿园为基础的区域康复支持体系
  • 批准号:
    12891004
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
障害者のQOL(生活の質)向上を促す運動習慣に関する研究
有助于改善残疾人 QOL(生活质量)的运动习惯研究
  • 批准号:
    08710093
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

NICUおよびGCU入室児の運動発達に影響を及ぼす因子の検討
NICU和GCU收治儿童运动发育影响因素的调查
  • 批准号:
    24H02725
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
極低出生体重児に対する頭部変形予防を目的とした枕が幼児期の運動発達に与える影響
旨在预防极低出生体重儿头部畸形的枕头对婴儿期运动发育的影响
  • 批准号:
    23K12756
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
妊娠中の医薬品使用と児の精神運動発達との関連について
妊娠期吸毒与婴儿精神运动发育的关系
  • 批准号:
    23K14378
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
幼児用脳磁図を用いた早産・低出生体重児の運動発達の遅れに関わる脳活動研究
利用婴儿脑磁图研究早产儿和低出生体重儿运动发育迟缓相关的大脑活动
  • 批准号:
    22K15761
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
VRを用いた運動発達遅滞児に対する匍匐動作誘発への挑戦
使用 VR 诱导运动发育迟缓儿童爬行行为的挑战
  • 批准号:
    22K11418
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
運動発達の見える化を可能にする簡便な幼児の運動能力測定法の開発と効果検証
一种测量婴儿运动能力的简单方法的开发和有效性验证,该方法可以实现运动发育的可视化
  • 批准号:
    22K02421
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
運動発達の視点を含めた運動器検診の結果の解釈:縦断研究によるしゃがみ込みの変化
对运动检查结果的解释,包括运动发展的角度:基于纵向研究的蹲下变化
  • 批准号:
    21K11526
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
予測制御とフィードバック制御の評価に基づいた子供の運動発達ナビゲーターシステム
基于预测控制和反馈控制评价的儿童运动发育导航系统
  • 批准号:
    20K11235
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新しい概念に基づく走運動発達の解析
基于新理念的行走电机发展分析
  • 批准号:
    20J11122
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
子どもの健やかな運動発達に寄与する乳児期までの栄養環境
直至婴儿期的营养环境有助于儿童健康的运动发育
  • 批准号:
    18J40233
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了