1980年代後半以降の東アジアにおける円の国際通貨化の実態の解明とその要因の分析

厘清20世纪80年代末以来日元成为东亚国际货币的实际情况并分析其影响因素

基本信息

  • 批准号:
    06730031
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

この研究では、通産省が日本の輸出入の決済通貨の推移をみるために、1992年から新しくとりはじめた統計の「決済通貨建動向」にもとづいて、国際通貨としての円の現状を分析している。この統計は、企業が提出を義務づけられている輸出入報告書に基づいて作成されているものである。まず、最初に行ったことは、以前に通産省が公表していた「輸出確認統計」と「輸入報告統計」にもといて評価されていた日本の円建て貿易の実態との比較である。90年代の特徴は、日本の輸出の円建化は80年代に約1/3程度まで上昇し、それ以後増減を繰り返していたが、90年代に入って4割を越えるまで上昇した。また、円建て輸入の比率も急増し、1987年で10%を越えた後、1993年には20%を超え、急増している。地域別、商品別の動向も、80年代までの状況とかなり異なってきていると評価できる。特に、東アジア諸国における工業製品の貿易については、対外直接投資との関係で一定程度説明がつくことが明らかにされた。同地域における円建化の進行と、日系企業の対外直接投資の拡大との間に、高い相関があることが示された。この点では、貿易における円建て輸出入と多国籍化した日本企業の企業内貿易との関連を統計的に検証することができたと考えている。しかし、一方で、東アジア諸国の為替相場が、円相場よりもドル相場に強く規定されており、日系企業以外での円建化の進展が阻害されていることも分析されている。特に、アセアン諸国の為替相場が、90年代に入って、ますますドルとのリンクを強めていることも指摘されている。しかし、この点で、94年から95年にかけての急激な円高、ドル安の影響がこうした傾向の一定の変化を与えるのではないかと考えている。95年3月のシンガポールの通貨当局者は、対外準備のドル資産から円資産への転換を積極的に進めていることを公表した。外貨準備の円建化が急速に進展し、円とのリンクが強化される中で、さきに述べた傾向は変更されると予想されている。こうした点も踏まえて、アジアにおける円通貨圏の問題をこの研究の中で検討した。
This study analyzes the current situation of Japan's export and import in 1992. This is the first time that a company has made an obligation to export a report. In the past, the Ministry of International Trade and Industry has published "Output Confirmation Statistics" and "Input Report Statistics" to evaluate and compare the status of Japan's construction trade. The characteristics of the 1990s are that Japan's exports have increased by about 1/3 since the 1980s, and have decreased since then. In 1987, 10% of the input was increased. In 1993, 20% of the input was increased. The situation in the 1980s is different from that in the 1980s. The relationship between foreign direct investment and trade in industrial products between China and other countries is explained to some extent. Foreign direct investment in the same region is highly correlated. This is a statistical study of intra-firm trade among Japanese companies. In addition, the development of Japanese enterprises is hindered by the strong regulation of the replacement phase field and the strong regulation of the phase field. In the 1990s, the United States entered the market for a variety of products. In 1994 and 1995, the impact of acute stress and safety on the environment changed. In March of 1995, the government of the People's Republic of China made a positive contribution to the reform of foreign assets. The rapid progress of foreign goods preparation and construction has been strengthened, and the trend of foreign goods preparation has been changed. This paper discusses the problem of currency circulation in China.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

増田 正人其他文献

増田 正人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('増田 正人', 18)}}的其他基金

自己組織化マップを用いた未病状態の診断と改善食の提示システムの開発
开发一个系统,用于诊断症状前状况并使用自组织图提出改进的饮食
  • 批准号:
    21K05485
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際金融市場における国際的なセイフティ・ネットの構築についての理論的実証的研究
国际金融市场国际安全网构建的理论与实证研究
  • 批准号:
    09730043
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

初期グローバル化時代のインド洋・太平洋経済圏における国際通貨システムの実証研究
全球化初期印度洋和太平洋经济区国际货币体系实证研究
  • 批准号:
    24K04984
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A comparative study of the foreign uses of the Chinese renminbi as an international currency(Fostering Joint International Research)
人民币作为国际货币在国外使用的比较研究(促进国际联合研究)
  • 批准号:
    16KK0076
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
戦後国際通貨体制の動揺と変質ー多極的国際金融枠組みの形成、1963年~1971年
战后国际货币体系的动荡与转型:多极国际金融框架的形成,1963-1971
  • 批准号:
    16J07192
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Yen's Challenge in Asia: Role as an International Currency
日元在亚洲面临的挑战:作为国际货币的角色
  • 批准号:
    15K03548
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1920年代の国際通貨体制-再建金本位制をめぐる米英関係の展開
20 年代的国际货币体系 - 围绕金本位重建的美英关系发展
  • 批准号:
    14J06054
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
危機や大規模変化に対して柔軟かつ頑強な国際通貨制度の研究
研究灵活、稳健的国际货币体系以应对危机和大规模变化
  • 批准号:
    12J09990
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
The Position of the Colonial India in the Interwar International Currency System
印度殖民地在两次世界大战期间国际货币体系中的地位
  • 批准号:
    22530339
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mid and Long term Movements of Global Imbalances and feasibility of New International Currency System
全球失衡的中长期走势与新国际货币体系的可行性
  • 批准号:
    19530207
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
STUDY ON THE CHANGE OF INTERNATIONAL CURRENCY -FINANCE SYSTEM UNDER GLOBALIZATION
全球化背景下国际货币金融体系变化研究
  • 批准号:
    15530124
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
20世紀前半の中国経済と国際通貨システム
20世纪上半叶的中国经济与国际货币体系
  • 批准号:
    14710248
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了