高強度ポリマー・セメント複合材料の開発
高强度聚合物水泥复合材料的研制
基本信息
- 批准号:07555492
- 负责人:
- 金额:$ 3.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 1997
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)昨年度までの研究によって、フェノール樹脂以外の熱硬化性樹脂からは高い曲げ強度と耐水性を示す複合材料は得られないこと等が確認され、フェノールのOH基の存在が強度発現に大きく寄与していることが強く示唆された。そこで本年度はOH基を2個有する2価フェノール(カテコール、レゾルシノール)の添加による曲げ強度、および耐水性への影響を調べた。その結果、パラホルムとレゾルシノールをフェノール樹脂に対して4%添加した複合材料の曲げ強度は30-40%向上することが明らかになった。しかし、カテコールでは無添加の複合材料とあまり強度の変化がなかった。この理由としてOH基がo位にあるカテコールよりもp位にあるレゾルシノールの方がホルムアルデヒドと反応し3次元化し易いことが考えられる。また、2価フェノールを添加した複合材料のプレス加工による成形条件と曲げ強度の関係について検討した結果、レゾルシノールを4%添加し、プレス加工をした複合材料は最大220MPaの極めて高い曲げ強度を示すことがわかった。(2)セメントは高い吸湿性を示すことからアルミナセメント、ポルトランドセメント以外の吸湿性無機物(硫酸銅、酸化カルシウム、塩化カルシウム、硫酸マグネシウム等)を添加した複合材料の添加量と曲げ強度の関係を検討した。その結果、添加量の増加とともに成形性、曲げ強度ともに急激に低下した。しかし、三価の化合物(酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、酸化インジウム、水酸化インジウム)の場合には、少量の添加で曲げ強度が上昇した。しかし、酸化アルミニウムを50%添加した複合材料以外では耐水性は向上しなかった。(3)強度向上のメカニズムを解明するためのモデル実験として、アルミナセメント主成分であるモノカルシウムアルミネート、およびカルシウムアルミネートの構成成分である酸化アルミニウムあるいは酸化カルシウムと2価フェノール(カテコール、レゾルシノール)を170℃で加熱処理することにより2価フェノールと標記無機化合物間の相互作用について検討した。その結果、酸化アルミニウムでは重量増加を示さなかったが、他の化合物では重量増加を示し、FT-IR、DSC/TG等の測定からもセメントとOH基間に化学的相互作用の存在やフェノールのPPO型重合反応の進行が示唆された。(4)ポリマー・セメント複合材料の研究から得られた知見と技術を応用し、α型半水石こう、レゾルシノール、ホルマリンおよび少量の酸の組み合わせから石こう硬化体よりも曲げ強度が約40%向上し、3ヶ月間室温の水に浸せきしても曲げ強度が低下せず、さらに、同サンプルを乾燥させた場合の曲げ強度は初期強度の30-40%向上するポリマー・石こう複合材料を開発した。(5)破壊力学による材料の評価として破壊靱性値等の測定を実施した。
Yesterday (1) year ま で の research に よ っ て, フ ェ ノ ー ル resin outside の thermosetting resin か ら は high-strength い qu げ と water resistance を は す in composite materials ら れ な い こ と が confirmation さ れ, フ ェ ノ ー ル の OH base の が strength 発 に now big き く send し て い る こ と が く and shown strong sucking さ れ た. そ こ で は OH base を 2 this year have す る 2 価 フ ェ ノ ー ル (カ テ コ ー ル, レ ゾ ル シ ノ ー ル) の add に よ る qu げ strength, お よ び water resistance へ の influence を adjustable べ た. そ の results, パ ラ ホ ル ム と レ ゾ ル シ ノ ー ル を フ ェ ノ ー ル resin に し seaborne て 4% add し た strength of composites の qu げ は 30-40% up す る こ と が Ming ら か に な っ た. The strength <s:1> variation of <s:1> of <s:1> unadded <s:1> composite materials がな がな った った, カテコ カテコ で で で. こ の reason と し て OH base が o a に あ る カ テ コ ー ル よ り も p a に あ る レ ゾ ル シ ノ ー ル の party が ホ ル ム ア ル デ ヒ ド と anti 応 し 3 dimensional change し easy い こ と が exam え ら れ る. ま た, 2 価 フ ェ ノ ー ル を add し た composites の プ レ ス processing に よ る forming conditions と qu げ strength の masato is に つ い て beg し 検 た results, レ ゾ ル シ ノ ー ル を 4% added し, プ レ ス processing を し た composites は biggest 220 mpa の extremely め て high-strength い qu げ を shown す こ と が わ か っ た. (2) セ メ ン ト は い high hygroscopicity を shown す こ と か ら ア ル ミ ナ セ メ ン ト, ポ ル ト ラ ン ド セ メ ン ト outside の hygroscopicity inorganic matter (copper sulphate, acidification カ ル シ ウ ム, salt カ ル シ ウ ム, acid マ グ ネ シ ウ ム etc) を add し た の composite additives と qu げ strength の masato is を beg し 検 た. The result of そ <s:1>, the addition amount <e:1> increases the とと <e:1> に formability, the げ strength of the curve と に に and the sudden impulse に decrease the た. し か し, three 価 の compounds (acidification ア ル ミ ニ ウ ム, water acidification ア ル ミ ニ ウ ム, acidification イ ン ジ ウ ム, water acidification イ ン ジ ウ ム) の occasions に は, a small amount of の add で げ strength rising が し た. In addition to the た composite material, the で water resistance <e:1> is upward and the <s:1> な った った った った acidification ニウムを ニウムを50%. (3) the strength of upward の メ カ ニ ズ ム を interpret す る た め の モ デ ル be 験 と し て, ア ル ミ ナ セ メ ン ト principal component で あ る モ ノ カ ル シ ウ ム ア ル ミ ネ ー ト, お よ び カ ル シ ウ ム ア ル ミ ネ ー ト の composition で あ る acidification ア ル ミ ニ ウ ム あ る い は acidification カ ル シ ウ ム と 2 価 フ ェ ノ ー ル (カ テ コ ー ル, レ ゾ ル シ ノ ー ル) を 170 ℃ heating で 処 Richard す る こ と に よ り 2 価 フ ェ ノ ー ル と tag の interaction between inorganic compounds に つ い て beg し 検 た. そ の results, acidification ア ル ミ ニ ウ ム で は weight raised plus を shown さ な か っ た が, he の compound で は weight raised plus を し, determination of FT - IR, DSC/TG の か ら も セ メ ン ト と OH に chemical interaction between base の is や フ ェ ノ ー ル の PPO type overlap reverse 応 の for が in stopping さ れ た. (4) ポ リ マ ー · セ メ ン ト composites の research か ら have ら れ た knowledge と technology を 応 し, alpha type half water stone こ う, レ ゾ ル シ ノ ー ル, ホ ル マ リ ン お よ び み の group and a small amount of の acid わ せ か ら stone こ う sclerotium よ り も げ が about 40% し upward strength, 3 ヶ months at room temperature の に water immersion せ き し て も qu げ low intensity が せ ず, さ ら に, with サ ン プ ル を dry さ せ た occasions の qu げ strength は early strength の 30-40% up す る ポ リ マ ー · stone こ う composites を open 発 し た. (5) Breaking 壊 mechanical による materials <s:1> evaluation 価と <s:1> て breaking 壊靱 property value and other <s:1> determination を application た.
项目成果
期刊论文数量(21)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
長谷川正木、高田朋典、G.K.D.プシュパラール、小林忠司: "Interactions of phenolresin precursor and calcium aluminates" MRS symposium preceeding. 385. 167-172 (1995)
Masaki Hasekawa、Tomonori Takada、G.K.D. Pushpalal、Tadashi Kobayashi:“酚醛树脂前体和铝酸钙的相互作用”MRS 研讨会前文 385. 167-172 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高田朋典 長谷川正木 他: "高強度ポリマー・セメント複合材料における樹脂および添加剤の効果" セメント・コンクリート論文集. No.50. 762-767 (1996)
Tomonori Takada、Masaki Hasekawa 等人:“树脂和添加剂对高强度聚合物水泥复合材料的影响”《水泥和混凝土交易》第 50 期。762-767 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高田朋典, G.K.D.プシュパラール, 長谷川正木, 他: "高強度ポリマー・セメント複合材料の強度発現機構" セメントコンクリート論文集. No.49. 892-897 (1995)
Tomonori Takada、G.K.D. Pushpalal、Masaki Hasekawa 等人:“高强度聚合物水泥复合材料的强度发展机制”《水泥混凝土论文》第 49. 892-897 号(1995 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Hasegawa,et al.,: "A new class of high strenght,water and heat resistant polymer-cement composite solidified by an essentially anhydrous phenol resin precursor." Journal of Cement and Concrete Research. 25・6. 1191-1198 (1995)
M.Hasekawa 等人:“一种新型高强度、耐水、耐热的聚合物水泥复合材料,由基本无水的酚醛树脂前体固化。”水泥和混凝土研究杂志 25・6。 1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Hasegawa,et al.,: "Interactions of phenol resin precursor and calcium aluminates" MRS Symposium Proceedings. 385. 167-171 (1995)
M.Hasekawa 等人:“酚醛树脂前体和铝酸钙的相互作用”MRS 研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 正木其他文献
長谷川 正木的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 正木', 18)}}的其他基金
トリオキサン重合時に副生する大環状ポリオキシメチレンの生成メカニズムとその性質
三恶烷聚合副产物大环聚甲醛的形成机理及其性质
- 批准号:
03205025 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
トリオキサン重合時に副生する大環状ポリオキシメチレンの生成メカニズムとその性質
三恶烷聚合副产物大环聚甲醛的形成机理及其性质
- 批准号:
02205027 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
トリオキサン重合時に副生する大環状ポリオキシメレチンの生成メカニズムとその性質
三恶烷聚合副产物大环聚氧蜜碱的形成机理及其性质
- 批准号:
04205026 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
結晶を立体特異構造発現の場とする重合反応の研究
以晶体为立体定向结构表达位点的聚合反应研究
- 批准号:
02403021 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
機能性材料作製のための反応設計
功能材料生产的反应设计
- 批准号:
63604004 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
機能性材料作製のための反応設計
功能材料生产的反应设计
- 批准号:
01604004 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高効率新規シクロファンの合成化学的研究
高效新型环芳烷的合成化学研究
- 批准号:
62213008 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
機能性材料作製のための反応設計
功能材料生产的反应设计
- 批准号:
62604004 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光固相反応を利用した高分子材料の合成とその性質に関する研究
光固相反应高分子材料的合成及其性能研究
- 批准号:
59470092 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
高分子の新しい光分解反応機構の解明と感光材料への応用
聚合物光降解新反应机理的阐明及其在感光材料中的应用
- 批准号:
X00120----585232 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
相似海外基金
Synthesis of novel adsorbents for cesium ion and development of a process for treating polluted water
新型铯离子吸附剂的合成及污水处理工艺的开发
- 批准号:
21K04755 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Investigation of bond characteristics of heat-treated wood and its application to wooden materials
热处理木材粘结特性研究及其在木质材料中的应用
- 批准号:
17K07872 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Collective total synthesis of unidentified natural products and structure-activity relationship on prevention of neurodegenerative disorder
未鉴定天然产物的集体全合成及其预防神经退行性疾病的构效关系
- 批准号:
17K07779 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
卑金属多機能不斉触媒の創製と効率的不斉分子変換反応の開発
贱金属多功能不对称催化剂的创建及高效不对称分子转化反应的开发
- 批准号:
17H06834 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Synthesis of multi-fused aromatic compounds by sequential benzyne reactions
连续苯炔反应合成多稠合芳香族化合物
- 批准号:
16K08164 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Production of phenol and resorcinol derivatives using PdC-ethylene system
PdC-乙烯体系生产苯酚和间苯二酚衍生物
- 批准号:
15K13758 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Preparation and functionalization of organic-inorganic porous materials with hierarchical bimodal pore structure
多级双峰孔结构有机-无机多孔材料的制备及功能化
- 批准号:
26420708 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of straightforward synthetic methods of poly-functionalized molecules and continuous reactions with single reagents or solvents
开发多官能化分子的简单合成方法以及使用单一试剂或溶剂的连续反应
- 批准号:
24550124 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メソポーラスカーボンを担体にした触媒材料の開発
以介孔碳为载体的催化剂材料的研制
- 批准号:
10J04153 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電気二重層キャパシタ用高メソ細孔性炭素-炭素コンポジットの作製
双电层电容器用高介孔碳-碳复合材料的制备
- 批准号:
09F09300 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows