ウェーバーの「神義論」概念を手懸かりとした、日本の宗教・倫理思想についての考察
以韦伯的“有神论”概念为线索研究日本的宗教伦理思想。
基本信息
- 批准号:07710021
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
「神義論(Theodizee)」というものを、倫理的な善を為しながら禍を負うという事態への説明原理と捉えるなら、日本思想の中でそれに相当するものとして、(1)仏教の因果応報説、(2)神道の善悪二神論、(3)儒教の「天命」論、などが想起される。しかし、信徒が既存の世界像ではどうしても自身の境遇・体験について納得がいかない、これを的確に説明してくれる世界像を提示してほしいという訴えを提起し、それに応じて宗教関与者の側が苦慮の末或る世界像の展開をもたらして信徒の疑念に応える、というウェーバーが「神義論」という名のもとに描いてみせたようなプロセスが日本の諸思想のもとにあったのか、と問うてみると、実はこうした信徒と宗教者との対話のプロセスを容易には見出せない。信徒が自己の境遇を説明してほしいと宗教者に要求すればそこに何らかの説明が示されるだろう。ところが、その際に信徒はそこで納得するか、あるいは説明への欲求に見切りをつけるか、いずれかに収まるのではなかろうか。とすれば、信徒の疑念から宗教者の世界像再構築へというダイナミズムつまりはウェーバーのいう「神義論」は見出せないのである。では、なにゆえにこのダイナミズムが見えにくいのか、という問いを立ててみると、(1)現世とは隔絶した異質な意味世界を構築しない・(2)道徳的「善悪」を明確化しない・(3)個々人が独立した主体でそれぞれが対等だという意識がない・(4)個々人の善悪以外にその幸不幸を左右する呪術的力が存在・(5)世界を知り尽くそうとするロゴス化・整合化を断念、といった諸要因が浮上してくる。それぞれについての立ち入った考察は今後の課題としたい。なお、以上の研究成果の一部は、平成7年度東京大学大学院人文社会系研究科に提出した博士学位論文『ウェーバーのエ-トス論の倫理学的継承-ウェーバー宗教社会学の基礎概念についての一考察』の中で提示した。
"Theodizee" is a theory of moral goodness, of negative events, of explanation of principles, of Japanese thought, of (1) the doctrine of cause and effect, of (2) the doctrine of goodness, of (3) Confucianism's doctrine of destiny. The world image of believers exists, and the world image of believers exists. The world image of believers exists, and the world image of believers is revealed. The world image of believers is revealed, and the world image of believers is revealed. The world image of believers is revealed, and the world image of believers is revealed. It is easy to see the meaning of the word "God." Believers are required to explain their own circumstances.ところが、その际に信徒はそこで纳得するか、あるいは说明への欲求に见切りをつけるか、いずれかに収まるのではなかろうか。The world image of the believer is reconstructed. The "theory of divine meaning" is not seen.では、なにゆえにこのダイナミズムが见えにくいのか、という问いを立ててみると、(1) The world is isolated and heterogeneous, meaning that the world is constructed.(2) The "goodness" of the Tao is clarified.(3) The individual is independent. The main body is equal. The consciousness is equal.(4) The force of the art exists.(5) The world is fully known. We are looking forward to exploring the future. A part of the above research results was presented at the Graduate School of Humanities and Sociology, University of Tokyo in 2007. The doctoral thesis "On the basis of ethics-An investigation of basic concepts in sociology of religion" was presented.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
横田 理博其他文献
近代西洋のエートスを相対化するウェーバーの比較思想的視座
韦伯的比较意识形态视角使现代西方的精神相对化
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takeshi ;Ohba;Osamu Kanamori;大庭 健;横田 理博 - 通讯作者:
横田 理博
横田 理博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('横田 理博', 18)}}的其他基金
鈴木大拙の青年期アメリカ滞在時代における思想形成とその諸源泉についての考察
对铃木大拙年轻时在美国的思想形成及其各种来源的研究。
- 批准号:
21K00069 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウェーバーの「神義論」概念の二つの契機を機軸とした、日本の宗教思想についての考察
从韦伯“有神论”概念的两个渊源看日本宗教思想
- 批准号:
11710015 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ウェーバーの宗教論を手懸かりとした、「苦難」の捉え方についての比較思想的考案
以韦伯宗教理论为线索的如何理解“苦难”的比较哲学思考
- 批准号:
09710016 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ウェーバーの宗教論を手懸かりとした、日本の宗教思想についての考察
基于韦伯宗教理论的日本宗教思想研究
- 批准号:
08710017 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ウェーバーのエ-トス分析を手懸かりとした、日本の宗教・倫理思想についての考察
基于韦伯精神分析的日本宗教伦理思想研究
- 批准号:
06710016 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Neuedition und vergleichende Analyse der beiden babylonischen Dichtungen "Babylonische Theodizee" und Ludlul bel nemeqi ("Preisen will ich den Herrn der Weisheit"); Untersuchungen zu ihrem literatur- und religionsgeschichtlichen Hintergrund
两首巴比伦诗歌《巴比伦神正论》和《Ludlul bel nemeqi》(《我要赞美智慧之主》)的新版本和比较分析;
- 批准号:
172849222 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Research Grants
The Transition of the "Theodizee-thought" in the German modern literature
德国现代文学中“神奥狄兹思想”的变迁
- 批准号:
20520277 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Theodizee und transzendentale Anthropologie im Deutschen Idealismus
德国唯心主义中的神正论和先验人类学
- 批准号:
5232682 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Research Fellowships
Poetische Theodizee. Philosophie und Poesie in der lehrhaften Dichtung im achtzehnten Jahrhundert
诗意神义论。
- 批准号:
5182188 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Publication Grants