発達障害児における疑問詞質問に対する応答言語の獲得に関する研究
发育障碍儿童疑问句反应语言习得的研究
基本信息
- 批准号:07710188
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
知的障害児、特に自閉症児においては、複雑な質問に対する応答や文章理解に対するコミュニケーション能力の障害が指摘されている。本研究は、自閉症児を対象にWH型の疑問詞に対する応答行動が可能になるための条件を明らかにすることを目的とし、単語レベルでの命名が可能な6名の対象児について行われた。まず、ある人物が特定場所である対象に対して特定行為を行っている写真(例:AさんがB室でラーメンを食べる:人・もの・場所は既知のものであることを確認済み)を対象児に示し、「誰が食べてるの」、「どこで食べてるの」、「何を食べてるの」の質問をランダムに行い、疑問詞部分に着目して応答が可能か検討された。指導前においては、ほとんどの対象児が「食べてる」等のオウム返しで応答不能であった。音声で訂正する指導と視覚的手がかりによる指導を比較した結果、視覚的手がかりによる指導の有効性が示された。また、2名の対象児については、自らの過去体験についての質問(例:誰とゲームをしましたか)に対する適切な応答も可能となり、指導プログラムの有効性が示された。
指出,智力残疾儿童,尤其是自闭症儿童,都指出,沟通技巧受损,以应对复杂的问题和理解句子。这项研究旨在阐明对自闭症儿童的响应行为促进响应行为的条件,并且是针对六个可以在单词级别命名的目标儿童进行的。首先,向孩子展示了一个人在特定地点对主题执行特定行动的人的照片(例如,A先生在B室里吃拉面:确认人们,事物和地方是已知的),并提出了随机问题,例如“谁在吃东西”,“在哪里吃饭”,在哪里吃饭”和“吃什么?”和“吃什么?”检查以确定是否可以通过关注“好奇的单词”部分来做出响应。在指示之前,大多数目标儿童在鹦鹉后无法做出回应,说“进食”。将教学与音频校正的教学与视觉提示的比较显示了通过视觉提示的教学有效性。此外,对于两个目标孩子,他们能够对有关其过去经历的问题做出适当的回答(例如,他们与谁一起玩游戏),这表明了教学计划的有效性。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井上 雅彦其他文献
思春期の発達障害児を持つ親のためのペアレント・トレーニングプログラムの開発
为发育障碍青少年儿童的家长制定家长培训计划
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 大幸;谷 伊織; 行廣 隆次;内山 登紀夫; 小笠原 恵; 黒田 美保; 稲田 尚子; 萩原 拓; 原 幸一; 岩永 竜一郎;井上 雅彦; 村上 隆; 染木 史緒; 中村 和彦; 杉山 登志郎; 内田 裕之; 市川 宏伸; 田中 恭子; 辻井 正次;井上雅彦;井上雅彦;井上雅彦 岡田涼 野村和代 安達潤 辻井正次 大塚晃 市川宏伸;松尾理沙 井上雅彦 - 通讯作者:
松尾理沙 井上雅彦
困っている子をほめて育てる ペアレント・トレーニングガイドブック 第2版/第10章ペアレントトレーニングの可能性-ペアレント・トレーニングへの父親参加-
表扬和抚养遇到困难的孩子 家长培训指南第二版/第十章 家长培训的可能性 - 父亲参与家长培训 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Inoue;M;八田徳高;八田徳高;井上 雅彦;衛藤吉則;井上雅彦;井上雅彦;衛藤吉則;井上菜穂・井上雅彦;衛藤吉則;式部陽子;衛藤吉則;井上雅彦 - 通讯作者:
井上雅彦
心理療法における変化のメカニズムとしての再組織化に関する理論的考察
关于重组作为心理治疗变革机制的理论思考
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩坂 英巳;井上 雅彦;式部 陽子;岩坂英巳;中田洋二郎;井上雅彦;岩坂英巳;式部陽子;式部陽子;免田賢;岩坂 英巳;岩坂英巳;T. KANETSUKI;金築智美・金築 優;金築智美・金築 優;金築智美・金築 優;金築智美・金築 優;T. KANETSUKI & M. KANETSUKI;金築智美・金築 優;金築智美・金築 優;金築智美;金築智美;金築 優・金築智美 - 通讯作者:
金築 優・金築智美
セルフ・コンパッションに焦点化したロールレタリングが過剰適応に与える心理的効果
角色刻字的心理影响集中在自我同情对过度适应的影响
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩坂 英巳;井上 雅彦;式部 陽子;岩坂英巳;中田洋二郎;井上雅彦;岩坂英巳;式部陽子;式部陽子;免田賢;岩坂 英巳;岩坂英巳;T. KANETSUKI;金築智美・金築 優;金築智美・金築 優 - 通讯作者:
金築智美・金築 優
小児科外来における発達障害へのプレパレーションの現状調査
儿科门诊发育障碍准备现状调查
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Inoue;M;八田徳高;八田徳高;井上 雅彦;衛藤吉則;井上雅彦;井上雅彦;衛藤吉則;井上菜穂・井上雅彦 - 通讯作者:
井上菜穂・井上雅彦
井上 雅彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井上 雅彦', 18)}}的其他基金
発達障害児の親のためのVR技術を活用したインターネットペアレントトレーニングの開発
利用VR技术为发育障碍儿童家长开展互联网家长培训
- 批准号:
23K25685 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Internet Parent Training Using VR Technology for Parents of Children with Developmental Disabilities
利用VR技术为发育障碍儿童家长开展互联网家长培训
- 批准号:
23H00988 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of an Internet-based remote home intervention program for parents of children with selective mutism
为选择性沉默症儿童的家长开发基于互联网的远程家庭干预计划
- 批准号:
23K17593 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ディベートを用いた文学の学習指導における教材の選択と論題の設定基準の明確化
明确文学辩论教学中教材选择和选题标准
- 批准号:
08902011 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
発達障害児における比喩表現の獲得に関する研究
发育障碍儿童形象表达习得的研究
- 批准号:
06851038 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
^<18>O_2^+イオン銃の試作
^<18>O_2^+ 离子枪原型
- 批准号:
06555022 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
レーザ共鳴電離法によるスパッタリング表面初期過程の研究
激光共振电离法溅射表面初始过程研究
- 批准号:
05650028 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レーザ共鳴電離法による金属/Si(111)表面超格子の原子構造解析
激光共振电离法分析金属/Si(111)表面超晶格的原子结构
- 批准号:
04650015 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レ-ザ共鳴電離法によるSi(III)表面超格子の表面総合エネルギ-の測定
激光共振电离法测量Si(III)表面超晶格的总表面能
- 批准号:
03650012 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レ-ザ共鳴電離法によるイオン誘起原子脱離過程の研究
激光共振电离法研究离子诱导原子解吸过程
- 批准号:
02650011 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
階層型視覚的コモンセンスを考慮した動画質問応答
考虑分层视觉常识的视频问答
- 批准号:
22KJ2914 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
異種メディア融合に基づく対話型マルチメディア検索技術の構築
基于异构媒体融合的交互式多媒体搜索技术构建
- 批准号:
22KJ0010 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
質問形式と回答形式の違いが幼児期の「わからない」反応に及ぼす影響
问答形式差异对婴儿“我不明白”反应的影响
- 批准号:
22K13812 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
構成性を考慮した自然言語理解テストセットの開発
考虑组合性的自然语言理解测试集的开发
- 批准号:
22K12167 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
三次元空間情報を用いた実世界質問応答基盤の創出
使用 3D 空间信息创建现实世界问答平台
- 批准号:
22K12159 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)