副腎髄質からのカテコールアミン分泌におけるアセチールコリン受容体機構の動物種差

肾上腺髓质分泌儿茶酚胺乙酰胆碱受体机制的物种差异

基本信息

  • 批准号:
    07760286
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

副腎髄クロム親和性細胞からのカテコールアミン(CA)分泌を介在するアセチールコリン(ACh)受容体タイプには動物種差がある。本研究はこの種差の生理的意義について、ウシとニワトリの受容体機構を比較することにより検討することを企図し、以下の成績を得た。1.ニワトリ副腎クロム親和性細胞における機能的ニコチン受容体の存在ニワトリ副腎分離細胞において、ニコチンは濃度依存性(10^<-7>-10^<-4>M)にCA分泌および細胞内Ca^<2+>濃度(Cai)の上昇を起こした。両反応はヘキサメトニウム(C6)により濃度依存性(10^<-7>-10^<-3>M)に抑制された。またAChの反応はC6により半減し、アトロピンとの併用により消失した。さらに、^3H-a-bungarotoxinを用いた結合実験から、C6感受性の高親和性結合が観察された。これらは、ニワトリ副腎に機能的なNic受容体が存在する薬理学的な証拠であり、ニワトリ副腎ではMus受容体刺激のみがCA分泌を惹起するという従来の報告を覆すものである。2.ニワトリおよびウシ副腎クロム親和性細胞におけるCA分泌、Cai反応、受容体結合能の比較ニワトリ副腎においてメサコリン(10^<-7>-10^<-3>M)は他のMusアゴニストと同様に濃度依存性にCA分泌を起こしたが、ウシ副腎では殆ど影響しなかった。プロテインキナーゼ阻害薬のスタウロスポリン(10^<-9>-10^<-6>M)はすべてのAChアゴニストの効果を抑制したが、ニワトリにおけるMus受容体刺激に対して非常に強い抑制を示した。細胞外Ca^<2+>除去や細胞内Ca^<2+>キレートは両動物種ともNic, Musアゴニストの効果を殆ど消失させた。一方、メサコリンはニコチンと異なり潜時の長い持続性のCai上昇を両動物種で起こしたが、ウシの反応の大きさはニワトリの約1/5であった。両動物とも、外液Ca^<2+>除去はニコチンのCai上昇を消失させたが、メサコリンおよびカフェイン反応は残存した。従って、2種の受容体刺激によるCa^<2+>の動員経路は定性的に両動物で共通であった。両動物とも^3H-QNBによる高親和性結合部位が存在したが、顕著な性質の違いは認められなかった。以上の成績は、副腎が器官として独立している動物種を通して、Nic受容体はCA分泌を介在する主要な受容体であることを示唆する。また、ウシ副腎のMus受容体刺激はCai動員を起こす内部効力が弱く、これがMus受容体刺激がCA分泌に結びつかない原因の一つと考えられる。今回、Mus受容体刺激によるCA分泌機構に蛋白質リン酸化が比較的強く関与する可能性が示唆されたが、これはラットでの報告と全く異なるものであり、ウシのMus受容体機構によるリン酸化の程度を今後検討するべきであると思われた。
The affinity cells of the accessory kidney are mediated by the secretion of the receptor (ACh) and the species difference of the animal. This study compares the physiological significance of these differences and their receptor mechanisms. 1. The existence of functional receptors in accessory kidney affinity cells, the concentration dependence (10^<-7>-10 ^<-4>M) of CA secretion and the rise of intracellular Ca^&lt;2+&gt; concentration (Cai).両反応はヘキサメトニウム(C6)により浓度依存性(10^<-7>-10^<-3>M)に抑制された。The ACH's anti-C6 was reduced by half, and the ACH's anti-C6 was reduced by half. In addition,^3 H-a-bungarotoxin binding was observed in the middle of the assay, and high affinity binding was observed for C6 susceptibility. This is the first time that the Nic receptor with accessory kidney function has been reported to have been stimulated by the Nic receptor. 2. Comparison of CA secretion, Ca2 + and receptor-binding energy in accessory kidney affinity cells (10^<-7>-10 ^M) and CA secretion in accessory kidney affinity cells (10^-10 ^<-3>M). The results of the study showed that: (<-9>1<-6>) the inhibition of the activity of the receptor was very strong;(2) the inhibition of the activity of the receptor was very strong; and (3) the inhibition of the activity of the receptor was very strong. Extracellular Ca^&lt;2+&gt; is removed and intracellular Ca^&lt;2+&gt; is removed. A party, a party In addition, the content of Ca^&lt;2+&gt; in the external solution of the animal is reduced, and the content of Ca ^&lt;2 +&gt; is reduced. The two kinds of receptor stimulation Ca^&lt;2+&gt; and mobilization pathway are common to all animals. The high affinity binding sites of H-QNB in animals exist, and the properties of H-QNB are recognized. The above results indicate that the accessory kidney is independent of the main receptor and that the Nic receptor is a mediator of CA secretion. A study of the causes of CA secretion induced by stimulation of the Muscular receptor in the accessory kidney This paper discusses the possibility of comparing the intensity and degree of protein acidification in CA secretion mechanism stimulated by Muscular receptors.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hidetoshi Higuchi: "Relationship between the chemiluminescent response of bovine neutrophils and changes in intracellular free calcium concentration." Canadian Journal of Veterinary Research. (in press).
Hidetoshi Higuchi:“牛中性粒细胞的化学发光反应与细胞内游离钙浓度变化之间的关系。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

寺岡 宏樹其他文献

肝臓形成前ゼブラフィッシュにおけるシトクローム P450発現と薬物代謝活性
肝前斑马鱼细胞色素P450表达及药物代谢活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梅田 春佳;縄司 奨;山下 夏未;Shuangy Zhang;Dong Wenjing;溝口 直洋;関 雅範;北澤 多喜雄;寺岡 宏樹
  • 通讯作者:
    寺岡 宏樹
V2X通信を利用した協調認識に関する動向
使用V2X通信的协作识别趋势
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小椋 響子;田上 瑠美;池中 良徳;寺岡 宏樹;久保田 彰;国末 達也;野見山 桂;佐藤 健哉
  • 通讯作者:
    佐藤 健哉
ヒトシトクローム P450 3As発現ゼブラフィッシュに おけるサリドマイドの催奇形性
沙利度胺对表达人细胞色素 P450 3As 的斑马鱼的致畸性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保田 結衣;Dong Wenjing;赤坂 洪暢;勝見 斉充;生城 真一;小林 麻己人;北澤 多喜雄;寺岡 宏樹
  • 通讯作者:
    寺岡 宏樹

寺岡 宏樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('寺岡 宏樹', 18)}}的其他基金

ヒト代謝酵素を発現する新しいin vivo 薬物性肝障害モデルの作出
创建表达人类代谢酶的新型体内药物性肝损伤模型
  • 批准号:
    23K05559
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゼブラフィッシュの肝毒性に対するAstragalusポリ多糖の防御効果の検討
黄芪多糖对斑马鱼肝毒性的保护作用研究
  • 批准号:
    14F03777
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コンパニオンアニマルにおける疾病マーカー開発のための基本戦略の確立
伴侣动物疾病标记物开发基本策略的建立
  • 批准号:
    20658074
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ゼブラフィッシュのミュータント解折によるセロトニン神経発生機構の研究
斑马鱼突变体拆解研究血清素神经发生机制
  • 批准号:
    12760203
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
十二指腸腺腺房細胞からの粘液分泌機構の解明
十二指肠腺泡细胞粘液分泌机制的阐明
  • 批准号:
    09760276
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
血管内皮細胞におけるアポトーシスの細胞内機構
血管内皮细胞凋亡的胞内机制
  • 批准号:
    08760282
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
副腎髄質における細胞内Caストアの局在
肾上腺髓质细胞内钙储存的定位
  • 批准号:
    06760266
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生体内カフェイン様物質サイクリックADPリボースの副腎髄質細胞における合成経路の存在とCa2^+動員作用
体内咖啡因样物质环ADP-核糖的合成途径及其在肾上腺髓质细胞中Ca2^+动员效应的存在
  • 批准号:
    05856057
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
副腎髄質からのカフェインによるカテコールアミン分泌の細胞内機序について
咖啡因诱导肾上腺髓质分泌儿茶酚胺的细胞内机制
  • 批准号:
    02954109
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)

相似海外基金

Hybrid transplantation of marginal donor grafts and hepatocytes using biological affinity cell sheet
使用生物亲和细胞片进行边缘供体移植物和肝细胞的混合移植
  • 批准号:
    16K10417
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Affinity Cell Purification with Aptamers
使用适体进行亲和细胞纯化
  • 批准号:
    482874-2015
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    University Undergraduate Student Research Awards
A High Yield Affinity Cell Separation Technology
高产率亲和细胞分离技术
  • 批准号:
    6717450
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
クロム親和性細胞への神経支配に関する形態学的研究-系統発生学的検索-
嗜铬细胞神经支配的形态学研究 - 系统发育搜索 -
  • 批准号:
    06760258
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了