脳血管障害と海馬シナプス伝達に関する研究

脑血管疾病与海马突触传递研究

基本信息

  • 批准号:
    08670097
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

海馬シナプスでは高頻度神経刺激に対応して、持続的なシナプス伝達効率の変化がみられる。これは瞬時的な神経入力からシナプス可塑性を伴った記憶への変換を長期増強(LTP)といわれる電気生理学的現象であり、記憶・学習の生理学的基盤をなす現象と考えられている。しかしながら、従来の報告は主として脳スライス標本を用いた実験に基づくものであり、その物質的背景および記憶・学習機能との関連性を含めた体系的な研究には限界があった。我々は、記憶・学習の神経機構の解明には神経回路網が無傷なin vivoの実験において評価する必要性があるとの認識に立ち、in vivoの実験を用いた評価系の確立を計ってきた。今回科学研究費の助成を受け、記憶形成のメカニズムを一過性脳虚血モデルラットにおけるLTP形成能を指標として電気生理学的評価に追究すると同時に、神経生化学的側面からの評価を含めた体系的な解析を試みた。特に記憶形成の物質的基盤としてその役割が注目されている一酸化窒素(NO)に注目し、一過性能虚血再開通後のLTP形成能変化との関連性を追究した。ラット海馬におけるNO産生の指標として、その酸化代謝産物であるnitriteおよびnitrateの細胞外液濃度を脳内微量透析法によって経時的および経日的に測定し、その後同一ラットについて海馬におけるLTPを記録し、両者の関連性を検討した。その結果、4血管紮再開通4日後LTP形成能の低下が観察された。それに先立ち、NO酸化代謝産物が増加し、特に再開通1日後において顕著であった。しかもLTP形成能と海馬NO酸化代謝産物濃度変化との間には負の相関が認められた。すなわち、脳虚血に伴う記憶・学習機能障害の物質的基盤としてのNO産生との関連性を直接的に示す結果が得られた。これらの成績については1997年米国薬理学会(San Diego)をはじめ国内学会において報告し、現在投稿準備中である。現在、痴呆に伴った知的機能障害の改善を目的とする薬物の評価系としての応用を試行中である。
Hippocampus response to high-frequency neurostimulation, persistent neurostimulation and changes in response rate This is a phenomenon in the physiology of electricity, memory, learning, and the physiology of memory. The main purpose of the report is to study the relationship between the basic and the material, and to study the relationship between the learning function and the system. The understanding of the mental mechanism of memory and learning is not harmful to the mental loop network. The necessity of understanding the mental mechanism of memory and learning is not harmful to the mental mechanism of memory and learning. The evaluation system of memory and learning is established. In recent years, scientific research has been conducted on the evaluation of LTP formation, including the evaluation of physiological parameters and the analysis of biochemical parameters. In particular, the substrate of memory formation and the relationship between LTP formation and NO formation after transient energy depletion were investigated. An indicator of NO production in the hippocampus and its acidulated metabolites, the extracellular concentrations of nitrite and nitrate, and the determination of LTP in hippocampus and its correlation with intracellular microdialysis were discussed. The results showed that LTP formation decreased 4 days after ligation. After 1 day, NO acidified metabolites increased. There was a negative correlation between LTP formation and NO acidification metabolite concentration in hippocampus. A direct demonstration of the relationship between NO production and memory impairment was obtained. This article was published in 1997 by the American Society of Medicine (San Diego). Objective: To improve the functional impairment associated with dementia.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

富樫 廣子其他文献

情動ストレス応答における性差と正中縫線核-海馬セロトニン神経系
情绪应激反应和中缝核-海马血清素系统的性别差异
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 純孝;松本 眞知子;鹿内 浩樹;平出 幸子;齋藤 靖弘;柳川 芳毅;島村 佳一;富樫 廣子
  • 通讯作者:
    富樫 廣子
情動調節における性差と海馬シナプス可塑性
情绪调节和海马突触可塑性的性别差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 純孝;松本 眞知子;鹿内 浩樹;平出 幸子;齋藤 靖弘;柳川 芳毅;島村 佳一;富樫 廣子
  • 通讯作者:
    富樫 廣子
鎮痛補助薬ケタミンの鎮痛効果増強作用と皮質機能への影響
镇痛辅助剂氯胺酮增强镇痛效果及皮质功能的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神山 秀一;鹿内 浩樹;松本 真知子;木谷 司;平出 幸子;柳川 芳毅;後藤 仁和;小田 浩之;合田 由紀子;島村 佳一;富樫 廣子
  • 通讯作者:
    富樫 廣子
ストレス誘発行動からみたラットの情動システムの発達と臨界期に関する研究
应激行为视角下大鼠情绪系统发育及关键期研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋口かさね;富樫 廣子;白川 哲夫;松本真知子;山口 拓;吉岡 充弘
  • 通讯作者:
    吉岡 充弘
鎮痛補助薬ケタミンに関する実験的研究
镇痛辅助剂氯胺酮的实验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木谷 司;神山 秀一;松本 真知子;平出 幸子;井上 純孝;柳川 芳毅;鹿内 浩樹;島村 佳一;小田 浩之;後藤 仁和;岩井 新治;合田 由紀子;富樫 廣子
  • 通讯作者:
    富樫 廣子

富樫 廣子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('富樫 廣子', 18)}}的其他基金

慢性埋込み電極を用いた副腎交感神経の間歇的刺激による循環動態の変動に関する研究
长期植入电极间歇性刺激肾上腺交感神经引起血流动力学变化的研究
  • 批准号:
    62570079
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

siRNAライブラリーを用いた海馬長期増強発現に必須なPDZ蛋白質の網羅的な探索
使用 siRNA 文库全面搜索对长期增强海马表达至关重要的 PDZ 蛋白
  • 批准号:
    07J08691
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニューロプシンによる海馬長期増強制御の細胞内シグナル解析
神经蛋白酶对海马长时程增强控制的细胞内信号分析
  • 批准号:
    16700323
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
海馬長期増強の形成を促進させる薬物の作用機序の解明と学習亢進薬への応用
促进海马长时程增强药物作用机制的阐明及其在学习促进药物中的应用
  • 批准号:
    13771390
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
脳海馬長期増強誘導、維持の分子機構に関する研究
大脑海马长时程增强诱导和维持的分子机制研究
  • 批准号:
    13041048
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
脳海馬長期増強誘導,維持の分子機構に関する研究
脑海马长时程增强诱导和维持的分子机制研究
  • 批准号:
    12053258
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
GTP結合蛋白質H-Rasによる海馬長期増強の制御の研究
GTP结合蛋白H-Ras对海马长时程增强的调控研究
  • 批准号:
    11170217
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
GTP結合蛋白質H-Rasによる海馬長期増強の制御の研究
GTP结合蛋白H-Ras对海马长时程增强的调控研究
  • 批准号:
    10155205
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
海馬長期増強発現におけるシナプス小胞からの伝達物質の開口放出
海马长时程增强期间突触小泡的递质胞吐作用
  • 批准号:
    09878183
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
扁桃体による海馬長期増強の制御
杏仁核对海马长时程增强的控制
  • 批准号:
    08780738
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
NMDA受容体ノックアウトマウスを用いた海馬長期増強の誘導閾値の解析
NMDA受体敲除小鼠海马长时程增强诱导阈值分析
  • 批准号:
    08270207
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了