新しい反応活性種エポキシアニオンを用いる有機合成
使用新的活性物质环氧阴离子进行有机合成
基本信息
- 批准号:08672458
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
エポキシドは有機合成化学上きわめて重要な親電子剤の一つであり,その大きな環ひずみのために付加反応,酸触媒転位反応,異性化反応など多彩な反応性を示す.これに対して,エポキシドそのものを求核試薬として用いる反応は,従来のエポキシドの反応とは逆の発想に基づくものであり,これまでほとんど研究されていなかった.求核試薬としてのエポキシドのアニオン,すなわちオキシラニルを用いれば新しい置換エポキシドの直接的な合成が可能となるばかりか基質への二重結合の導入やエポキシ化を行う必要がなくなり,反応工程数の短縮にもつながるので,有機合成特に天然物合成において有力な手法になると考えられる.このような観点に立って本研究課題の研究を実施し,以下に述べる研究成果を達成した.1.オキシラニルアニオンのアルキル化 極めて不安定と考えられているオキシラニルアニオンのアルキル化を実現するためにエポキシドにスルホニル基が直接結合したエポキシスルホンを合成し,これをテトラヒドロフラン中-100℃でブチルリチウムを作用させると瞬時にオキシラニルアニオンが発生し,これにハロゲン化アルキルを反応させると中程度の収率でアルキル化生成物が得られた.種々反応条件を検討した結果,ハロゲン化アルキルの代わりにアルキルトリフラートを用いることおよびエポキシスルホンとアルキルトリフラートの混合物を直接ブチルリチウムで処理することにより反応収率を90%前後まで向上させることに成功した.2.テトラヒドロピランの合成 アルキルトリフラートの3位に水酸基をもつ化合物を合成し,これとスルホニル基置換エポキシドを反応させて得られる生成物を,酸性条件で処理すると水酸基がエポキシドに対して付加反応し,6-エンド閉環生成物であるテトラヒドロピラン化合物が得られることが判明し,新しいテトラヒドロピラン合成法を確立することができた.
エ ポ キ シ ド は organic synthetic chemistry き わ め て important な electrophilic tonic の a つ で あ り, そ の big き な ring ひ ず み の た め に plus 応, acid catalyst planning anti 応, the subjects the 応 な ど colorful な anti 応 sex を す. こ れ に し seaborne て, エ ポ キ シ ド そ の も の を seeks nuclear 薬 と し て in い る anti 応 は, 従 to の エ ポ キ シ ド の anti 応 と は inverse の The conception is based on づく づく <s:1> であ であ であ, and the <s:1> れまでほとん <e:1> った studies されて な な った った. For nuclear 薬 と し て の エ ポ キ シ ド の ア ニ オ ン, す な わ ち オ キ シ ラ ニ ル を with い れ ば new し い replacement エ ポ キ シ ド の な synthetic が may directly と な る ば か り か matrix へ の double combination の import や エ ポ キ シ change line を う necessary が な く な り, anti 応 project number の shortening に も つ な が る の で, organic synthesis, に natural synthesized に お い て powerful な gimmick に な る と exam え ら れ る. こ の よ う な に 観 point set っ て を are studied in this research project の be し, the following に above べ る research を reached し た. 1. オ キ シ ラ ニ ル ア ニ オ ン の ア ル キ ル Extremely め て unrest と exam え ら れ て い る オ キ シ ラ ニ ル ア ニ オ ン の ア ル キ ル change を be presently す る た め に エ ポ キ シ ド に ス ル ホ ニ directly が ル combining し た エ ポ キ シ ス ル ホ ン し を synthesis, こ れ を テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン - 100 ℃ in で ブ チ ル リ チ ウ ム を role さ せ る と instantaneous に オ キ シ ラ ニ ル ア ニ オ ン が 発 し , こ れ に ハ ロ ゲ ン change ア ル キ ル を anti 応 さ せ る と degree in の 収 rate で ア ル キ ル chemical products が have ら れ た. Conditions of 々 back 応 を beg し 検 た results, ハ ロ ゲ ン change ア ル キ ル の generation わ り に ア ル キ ル ト リ フ ラ ー ト を with い る こ と お よ び エ ポ キ シ ス ル ホ ン と ア ル キ ル ト リ フ ラ ー ト を の mixture directly ブ チ ル リ チ ウ ム で 処 Richard す る こ と に よ り anti 応 収 を 90% before and after ま で upward さ せ る こ と に successful し た. 2. テ ト ラ Youdaoplaceholder0 synthesis ア ル キ ル ト リ フ ラ ー ト の three に water acid radical を も つ compound synthesis し を, こ れ と ス ル ホ ニ ル base displacement エ ポ キ シ ド を anti 応 さ せ て have ら れ る products を, acidic conditions で 処 Richard す る と water acid radical が エ ポ キ シ ド に し seaborne て plus the 応 し, 6 - エ ン ド closed-loop products で あ る テ ト ラ ヒ ド ロ ピ ラ が ン compounds have ら れ る こ と Youdaoplaceholder0 determines that が the new theorem テトラヒドロピラ テトラヒドロピラ the synthesis method を establishes する た とがで た た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yuji Mori: "A New Strategy for the Reiterative Synthesis of trans-Fused Tetrahydropyrans via Alkylation of Oxiranyl Anion and 6-endo Cyclization" J. Am. Chem. Soc.118・34. 8158-8159 (1996)
Yuji Mori:“通过环氧乙烷基阴离子的烷基化和 6-endo 环化重复合成反式稠合四氢吡喃的新策略”J. Am. 118・34。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yuji Mori: "Alkylation of Oxiranyl Anions" Tetrahedron Letters. 37・15. 2605-2608 (1996)
森裕二:“环氧乙烷基阴离子的烷基化”四面体快报 37・15(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 裕二其他文献
3-aza-Cope 転位を組み込んだ連続反応による含窒素3環性骨格構築法の開発
开发通过结合3-aza-Cope重排的连续反应构建含氮三环骨架的方法
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂井健男;野田尚孝;神谷窓果;竹内晴美;森 裕二 - 通讯作者:
森 裕二
側鎖に3-([1,1'-biphenyl-]-4-yl)allyl基を持つテトラアームドサイクレンのAg+錯体によるキラルニトリルとアミン類の絶対配置決定
使用侧链带有 3-([1,1-联苯-]-4-基)烯丙基的四臂循环Ag+配合物测定手性腈和胺的绝对构型
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢野 開;今井友美子;坂井健男;森 裕二;古谷 仁志,朱 喜英,池田 茉莉,桑原 俊介,幅田 揚一 - 通讯作者:
古谷 仁志,朱 喜英,池田 茉莉,桑原 俊介,幅田 揚一
オキシラニルアニオン法を基盤としたGymnocin-Aの全合成研究
基于环氧阴离子法的Gymnocin-A全合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂井 健男;松下真吾;荒川正悟;森 巧一;谷本美樹;徳升晃大;吉田達司;森 裕二 - 通讯作者:
森 裕二
Synthetic Studies of Tetrahydroisoquinoline Alkaloids by an Intramolecular Hydroamination of Aminoalkenes
氨基烯烃分子内氢氨化合成四氢异喹啉生物碱的研究
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 純平;瀬尾 昭平;坂井 健男;森 裕二;山本康友 - 通讯作者:
山本康友
森 裕二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 裕二', 18)}}的其他基金
可変的骨格構築法によるガンビエロールの合成と構造活性相関研究
可变骨架构建法合成甘比尔醇及构效关系研究
- 批准号:
18032079 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
可変的骨格構築法によるガンビエロールの合成と構造活性相関研究
可变骨架构建法合成甘比尔醇及构效关系研究
- 批准号:
17035083 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海洋産ポリ環状エーテルの効率的骨格構築法の開発
海洋多环醚高效骨架构建方法开发
- 批准号:
10125241 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
海洋産ポリ環状エーテルの効率的骨格構築法の開発
海洋多环醚高效骨架构建方法开发
- 批准号:
09231248 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
抗真菌性ポリエンマクロライド抗生物質の合成研究
抗真菌多烯大环内酯类抗生素的合成研究
- 批准号:
07672299 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CD差スペクトル法による鎖状ポリオールの絶対配置決定法の開発
开发使用 CD 差异光谱测定链多元醇绝对构型的方法
- 批准号:
06672123 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鎖状ポリオール類の新絶対配置決定法の開発
开发一种新的链状多元醇绝对构型测定方法
- 批准号:
05671773 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
発癌プロモーターの構造活性相関にもとづく分子設計と合成研究
基于致癌启动子构效关系的分子设计与合成研究
- 批准号:
61771826 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗腫瘍性ペプチド抗生物質ロイシノスタチンの化学構造に関する研究
抗肿瘤肽类抗生素亮氨抑素的化学结构研究
- 批准号:
57771473 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Synthetic study of gymnocin-B, a polycyclic ether toxin produced by a red tide dinoflagellate
赤潮甲藻产生的多环醚毒素gymnocin-B的合成研究
- 批准号:
20K05503 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthetic study of gymnocin-B, a ploycyclic ether marine toxin
多环醚海洋毒素gynocin-B的合成研究
- 批准号:
16K08182 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthetic Studies on Bioactive Polycyclic Ethers
生物活性多环醚的合成研究
- 批准号:
21590029 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
可変的骨格構築法によるガンビエロールの合成と構造活性相関研究
可变骨架构建法合成甘比尔醇及构效关系研究
- 批准号:
18032079 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Synthetic Study of Adriatoxin
阿德里亚毒素的合成研究
- 批准号:
18590020 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
可変的骨格構築法によるガンビエロールの合成と構造活性相関研究
可变骨架构建法合成甘比尔醇及构效关系研究
- 批准号:
17035083 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Synthetic studies of polycyclic ether marine toxins
多环醚海洋毒素的合成研究
- 批准号:
12672074 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海洋産ポリ環状エーテルの効率的骨格構築法の開発
海洋多环醚高效骨架构建方法开发
- 批准号:
10125241 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
海洋産ポリ環状エーテルの効率的骨格構築法の開発
海洋多环醚高效骨架构建方法开发
- 批准号:
09231248 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




