大都市部の高齢者の家族・親族コミュニケーションに関する社会学的研究

都市地区老年人家庭/亲属沟通的社会学研究

基本信息

  • 批准号:
    10871033
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

最終年度にあたる平成12年度には、昨年度からおこなってきた名古屋市郊外の高蔵寺ニュータウンの居住者に対する面接調査を実施した。調査対象者は、定年退職あるいは子の独立期(空巣期)などによって家族再構築の年齢段階となる60歳代から70歳代までの高齢夫婦4組である。その家族構成としては、子のない夫婦のみの世帯2ケース、未婚子との同居世帯1ケース、三世代同居世帯1ケースとなっている。これらの調査結果から、(1)子のない高齢夫婦は地域や親族に対して開放的なコミュニケーションの回路をもっていること、(2)子のない夫婦は高齢期の夫婦関係の再構築をスムーズにおこなえること、(3)女きょうだいは、男きょうだいに比べて相互の交流が比較的活発であること、(4)きょだい関係は、夫婦関係のあり方に少なからず影響をあたえること、(5)女性、とくに専業主婦の場合には、家庭外の役割が家族再構築にとって大きな影響をもっていること、などといった知見が得られている。また、ニュータウンでの地域活動の変動、集合住宅や一戸建てといった家屋構造などの生活空間のあり方、家族のライフステージの移行にともなう家族員の生活時間の変化、さまざまなメディアへの接触状況などによって、家族・親族コミュニケーションが大きな影響を受ける、という昨年度の集合面接調査で得られた知見も再確認している。さらにそうした知見を通じて、定年退職後に男性が「個としての高齢者」として家族再構築するためのコミュニケーション過程あるいは交渉プロセスのあり方が、とりわけ高齢社会のジェンダーの問題として重要な研究課題でなっていることも示されているのである。なお今後も、さきの知見を「問題の発見」としてとらえて、こうした中高年夫婦への面接調査を継続することによって研究を深めていく予定である。
Last year, we conducted a survey of residents of Takashi Temple in Nagoya City. The survey respondents were divided into four groups: the independent period of the son (empty period), the age of the family reconstruction, the 60 th generation, the 70 th generation, and the senior couple. The family structure of the couple is 2 years old, the unmarried child is 1 year old, and the three generations are 1 year old. The results of the survey include: (1) the relationship between husband and wife in the high age period,(2) the relationship between husband and wife in the high age period,(3) the relationship between husband and wife in the high age period,(4) the relationship between husband and wife in the high age period, The relationship between husband and wife is affected by the situation of women, owners and women, and the family is re-constructed. Changes in regional activities, residential complexes, family structure, living space, family migration, changes in family members 'living time, family contact status, family and relatives' contact status, and reconfirmation of findings from last year's collective surface survey. In the process of family reconstruction, the problem of high society is solved. In the future, the knowledge of the problem will be discussed in detail.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
安達 正嗣: "高齢期家族の社会学" 世界思想社, 246 (1999)
安达正继:《老年家庭的社会学》《Sekai Shisosha》,246(1999)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
安達正嗣: "『高齢期家族の社会学』・書評に応えて"ソシオロジ. 第137号. 140-142 (2000)
安达征继:“对《老年家庭社会学》书评的回应”社会学第137期。140-142。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
安達正嗣: "「高齢期の家族関係」中川淳編『家族論を学ぶ人のために』"世界思想社. 13 (1999)
安达正志:《晚年的家庭关系》,中川淳主编,《致研究家庭理论的人》,《世界志总社》13(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
安達正嗣: "大都市部における高齢者の家族・親族コミュニケーションに関する調査研究・序報-愛知県春日井市・高蔵寺ニュータウンにおける高齢夫婦への面接調査を中心に-"名古屋市立大学人文社会学部研究紀要. 第10号. 95-106 (2001)
足立征继:《都市地区老年人家庭及亲属沟通的初步研究——以爱知县春日井市高藏寺新城老年夫妇访谈为中心——》名古屋市立大学人文社会学院研究报告10. 95-106 (2001)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
村井忠政、安達正嗣、小國英夫: "移住先と出身地域の親族ネットワークに関する実証的研究"名古屋市立大学人文社会学部研究紀要. 第7号. 213-251 (1999)
村井忠正、安达正史、小国英雄:《迁徙和原籍地区的亲属关系网络的实证研究》名古屋市立大学人文社会科学学院通报第7.213-251号(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

安達 正嗣其他文献

安達 正嗣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('安達 正嗣', 18)}}的其他基金

Sociological Study of Long-term Care as the Interactional Act
作为互动行为的长期护理的社会学研究
  • 批准号:
    22K01838
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

高度経済成長期に福岡市に開発されたニュータウンの生活史-移住者も含めて
福冈市在经济高速增长时期发展的新城镇的生活史 - 包括移民
  • 批准号:
    24K04448
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
混合研究法を用いた、ニュータウンのソーシャルキャピタル醸成用芸術プログラムの開発
使用混合研究方法开发在新城镇建设社会资本的艺术项目
  • 批准号:
    24K05712
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
福祉資源を活かした地域居住モデル ~計画開発住宅地の再生に向けて
活用福利资源的当地生活模式——面向规划开发住宅区的振兴
  • 批准号:
    23K04179
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
無住化集落に対する元住民の生活意識と働きかけについての社会学的研究
原居民生活方式意识及非居民村努力的社会学研究
  • 批准号:
    22KJ2858
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニュータウン住民の互助を促進する地区組織・住民組織活動モデルの開発
发展地区组织/居民组织活动模式,促进新市镇居民互助
  • 批准号:
    22K11263
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research of New Town regeneration with public benefit type town management by local social housing company.
地方社会住房公司公益性城镇管理的新城更新研究
  • 批准号:
    21K14333
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
社会包摂によって地域の経済的自立を促す都市政策のあり方に関する研究
通过社会包容促进区域经济独立的城市政策研究
  • 批准号:
    21K01033
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
利用者希望型の地域施設の配置の効率性と公平性から既存建築ストックを評価する手法
一种基于按用户意愿布置局部设施的效率和公平性的现有建筑存量评估方法
  • 批准号:
    21K04417
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
廃校に伴う施設再利用の理念、施設整備、持続的運営までを貫くシステムの設計
设计一个涵盖从设施再利用概念到学校关闭、设施维护和可持续运营等各个方面的系统。
  • 批准号:
    21K04406
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高度経済成長期に建設されたニュータウンの生活史-移住者も含めて-
经济高速增长时期建造的新城镇的生活史——包括移民——
  • 批准号:
    20K01212
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了