超原子価ヨウ素試薬により発生するカチオンラジカル種を利用した有機合成反応の開発

利用高价碘试剂产生的阳离子自由基进行有机合成反应的发展

基本信息

  • 批准号:
    11119234
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

超原子価ヨウ素試薬により発生するカチオンラジカル種を利用した有機合成反応の開発を目指して、今年度は研究実施計画に基づき、主として側鎖末端に窒素や硫黄求核部位を有するフェノールエーテル類の分子内閉環反応の一般性の拡張とそれらを利用する生物活性天然物合成への応用研究を行った。その緒果、超原子価ヨウ素試薬であるphenyliodine(III)bis(trifluoroacetate)(PIFA)を用いる含窒素および含硫黄複素環形成反応を組み合わせることにより、強力な細胞毒性と特異な構造から抗腫瘍リード化合物として注目されている含硫黄海洋アルカロイドmakalu vamine Fの最初の全合成に成功した。引き続き、側鎖末端に活性な炭素求核部位を有するフェノールエーテル類のカチオンラジカル種を経る分子内閉環反応を検討した。その結果、末端に芳香環を有する場合には分子内ビアリールカップリング反応が、末端にβ-ジカルボニル基を有する場合には、スピロ環とベンゼン環が縮環した化合物が収率良く得られることを見出した。一方、我々はより簡便且つ効果的な超原子価ヨウ素試薬の活性化法として水中でのアルカリ金属臭化物(KBr)の添加が有効であることを見出し、これまで3価のヨウ素試薬では酸化が難しかったアルコール類の酸化反応が中性緩和な条件下、水中で収率良く進行することを見出した。また、回収、再利用が容易なポリマー担持型超原子価ヨウ素試薬の水中での利用により後処理が容易で有機溶媒不要且つ廃棄物の出ない環境に優しいアルコールの酸化反応を実現できた。
Organic synthesis of super atomic glucocorticoids using organic synthesis Anti-opening eye finger, this year's research project plan base, main side lock end The nucleation site of the sulfide is an intramolecular closed-loop reaction of the sulfur-containing sulfonate. General research on the use of biologically active natural substances to synthesize and use bioactive natural substances.その色果、Superatomic 価ヨウ素 trial薬であるphenyliodine(III)bis(trifluoroacetate)(PIFA)を用いるcontaining phenyliodine およびcontaining Thioflavin ring forms anti-corrosive compound, strong cytotoxicity and specific structure. Anti-tumor リード compound として NOTE されている Sulfur-containing marine アルカロイドmakalu The first fully synthetic product of vamine F was successful. The core part of the activated carbon at the end of the side lock and the side lock is the core part. The ーテル-type のカチオンラジカルkind of を経る intramolecular closed-loop reaction を検検した.その, terminal aromatic ring を has する occasion, intramolecular ビアリールカップリングreaction が, terminal にβ-ジカルボThere are する cases of ニルをには, スピロcyclic とベンゼンcyclic がcondensation ring した compound が yield is good られることを见出した. On the other hand, I have used a simple and effective method of activating super atomic chloride elements and adding odorized metal odorizer (KBr) to water.出し、これまで3価のヨウprime test 薬ではacidificationがdifficultしかったアルコールkindのAcidification reaction can be carried out with good yield in water under neutral and moderate conditions, and it can be seen that the reaction is successful. It is easy to recycle and reuse. It is easy to use the super atomic test element in the water and use it after processing. It is easy to use organic solvents and does not need to be discarded. It is environmentally friendly and has excellent acidification and reflux.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kita, Yasuyuki: "Development of Novel Reactions Using Hypervalent Iodine(III) Reagents : Total Synthesis of Sulfur-Containing Pyrroloiminoquinone Marine Product, (±)-Makaluvamine F"Synthesis. 885-897 (1999)
Kita,Yasuyuki:“使用高价碘 (III) 试剂开发新反应:含硫吡咯亚氨基醌海洋产品的全合成,(±)-Makaluvamine F”合成 885-897 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kita, Yasuyuki: "Total synthesis of sulfur-containing pyrroloiminoquinone marine product, (±)-makaluvamine F using hypervalent iodine(III)-induced reactions"Chem. Commun.. 143-144 (1999)
Kita,Yasuyuki:“使用高价碘 (III) 诱导反应全合成含硫吡咯亚氨基醌海洋产品 (±)-makaluvamine F”Chem. 143-144 (1999)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北 泰行其他文献

超原子価ヨウ素反応剤の触媒化、共酸化剤存在下での酸化反応
高价碘反应物的催化,共氧化剂存在下的氧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土肥 寿文;北 泰行
  • 通讯作者:
    北 泰行
リサイクル型超原子価ヨウ素反応剤を用いたヘテロ芳香族とアゾール類の環境調 和型クロスカップリング
使用回收的高价碘试剂进行杂芳族化合物和唑类的环保交叉偶联
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本 功治 ;小川 亮輔 ;高橋 優介1;土肥 寿文 ;北 泰行
  • 通讯作者:
    北 泰行
ヨウ素反応剤を用いたフェノール類の触媒的酸化的クロスカップリング反応の開発
使用碘反应物开发酚类催化氧化交叉偶联反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本 功治;髙橋 優介;土肥 寿文;北 泰行;森本功治・坂本一真・高橋優介・土肥寿文・北泰行
  • 通讯作者:
    森本功治・坂本一真・高橋優介・土肥寿文・北泰行
ホモフタル酸アナログの強塩基存在下での環化付加反応を用いるlactonamycinの合成研究
强碱存在下高邻苯二甲酸类似物环加成反应合成内霉素的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本功治;仲江朋史;宮本健志;土肥寿文;北 泰行
  • 通讯作者:
    北 泰行
現代化学増刊43「最新有機合成化学」ヘテロ原子(分担)
现代化学专刊43《最新有机合成化学》杂原子(共享)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北 泰行;原山 悠;当麻 博文
  • 通讯作者:
    当麻 博文

北 泰行的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('北 泰行', 18)}}的其他基金

新規キラル有機酸化剤の設計とその応用
新型手性有机氧化剂的设计及其应用
  • 批准号:
    19020038
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規有用超原子価ヨウ素反応剤の創成研究
新型有用高价碘反应物的制备研究
  • 批准号:
    18037044
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遠隔不斉誘導によるキラル活性化学種の生成と不斉合成への応用
通过远程不对称诱导生成手性活性化学物质及其在不对称合成中的应用
  • 批准号:
    02F00181
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生物活性アルカロイド類合成のための新合成ユニットの開発
开发用于合成生物活性生物碱的新型合成装置
  • 批准号:
    13029062
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超原子価ヨウ素試薬の高効率的活性化法の開発と高選択的環境調和型プロセスへの展開
高价碘试剂高效活化方法开发及高选择性环保工艺开发
  • 批准号:
    13557194
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
キラル四級炭素不斉合成反応の開発とその天然物合成への応用
手性季碳不对称合成反应的进展及其在天然产物合成中的应用
  • 批准号:
    00F00159
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規キノン系制がん剤の開発研究
新型醌类抗癌药物的研发
  • 批准号:
    11140243
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ディスコハブディンアルカロイド、A,B,D,Eの合成研究
Dischabdin 生物碱 A、B、D 和 E 的合成研究
  • 批准号:
    97F00112
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キラルな活性カチオン種を利用する不斉合成反応の開発研究
利用手性活性阳离子物种的不对称合成反应的研究与发展
  • 批准号:
    07214219
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
キラルな活性カチオン種を利用する不斉合成反応の開発研究
利用手性活性阳离子物种的不对称合成反应的研究与发展
  • 批准号:
    06225221
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

シクロプロピルスルフィド体のカチオンラジカル種を利用した[3+2]-環化反応の開発
利用环丙基硫醚的阳离子自由基进行[3+2]-环化反应的进展
  • 批准号:
    07772098
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヘテロ原子化合物のカチオンラジカル種に対するケイ素のβ効果
硅对杂原子化合物中阳离子自由基种类的β效应
  • 批准号:
    04217233
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヘテロ原子化合物のカチオンラジカル種に対するケイ素のβ効果
硅对杂原子化合物中阳离子自由基种类的β效应
  • 批准号:
    03233228
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了