水素結合を駆動力にするロタキサンの合成反応の開発―分子デバイスの開発に向けて-
以氢键为驱动力的轮烷合成反应的开发 - 迈向分子器件的开发 -
基本信息
- 批准号:11133258
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ロタキサンは分子デバイスの構築単位として魅力的である。本研究は、水素結合を駆動力とするロタキサン合成において、水素結合を破壊しないようなエンドキャッピング法を開発すること、生成するロタキサン中からの水素結合相互作用を除去すること、を目的に検討を行なった。アルコールのアシル化は応用範囲の広い反応であることから、末端に水酸基を有する二級アンモニウム塩とジベンゾ-24-クラウン-8(DB24C8)から生成させた擬ロタキサンのアシル可によるエンドキャップを検討した。その結果、中性のトリブチルホスフィンを触媒として用いることにより、高収率でロタキサンが得られることを見出した。この反応はクロマトグラフィーは一切用いずに大量合成も容易であった。また、この方法を用いて種々のロタキサンが高収率で得られることが明らかとなった。ジスルフィド結合が適切な条件下では可逆的に切断-再形成が可能なことから、熱力学的支配によるロタキサン合成を検討した。ジスルフィド結合を持つジアンモニウム塩とDB24C8の混合物にベンセンチオールを添加すると、硫黄上への求核反応によりジスルフィドが可逆的に切断-再形成されると共にクラウンエーテルがジスルフィドに入り込み、〔2〕ロタキサンと〔3〕ロタキサンが得られることを明らかにした。さらに、反応条件を適切に選ぶことによりそれぞれのロタキサンを高収率で作り分けることができた。ロタキサンのアンモニウム塩部位はクラウンエーテルとの強い水素結合のため強塩基を用いても中和できない。しかし、過剰のトリエチルアミン存在下で過剰の無水酢酸で処理したところ、ゆっくりと反応が進行し、N-アシル化された非イオン性ロタキサンが定量的に得られることが明らかとなった。この方法を用いることにより、種々の官能基化されたロタキサンを得ることができた。
Rotaxanes作为分子设备的构件具有吸引力。进行这项研究的目的是开发一种不破坏轮济烷合成中的氢键,该方法使用氢键用作驱动力,并消除了从产生的旋转烷的氢键相互作用。由于醇的酰化是广泛的应用,因此我们研究了由二次铵盐在末端含有羟基和Dibenzo-24-Crown-8(DB24C8)产生的含有酰基的伪烷烷的末端。结果,发现使用中性倾丁基膦作为催化剂可产生高产量的轮济烷。在不使用任何色谱的情况下,这种反应很容易合成大量。还已经显示,使用此方法可以以高收率获得各种轮济。由于在适当条件下可以可逆地切割和改革二硫键,因此研究了热力学控制的轮状烷合成。据透露,当将Bencentiol添加到具有二硫键和DB24C8的二硫酸盐的混合物中时,二硫化物被二硫键在硫上的亲核反应上可逆地切割和改革,并允许冠状醚进入二硫化物,从而进入二硫化物,导致[2]和[3]和[3]旋转烷烷。此外,通过适当选择反应条件,每种轮济可以以高产量产生。即使使用强碱,轮济烷的铵盐位点也无法中和,因为它与冠状醚粘合了强烈的氢。然而,在存在过量三乙胺的情况下,用过量的乙酸酐处理使反应缓慢进行,表明已定量获得了N-酰基化的非离子旋转烷。使用此方法,可以获得各种官能化的旋转烷。
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T. Takata: "Radically Polymerizable Pseudorotaxane Monomers : Versatile Building Units for Sidc Chain Polyrotaxanc Synthesis"Chem. Lett.. (2). 111-112 (1999)
T. Takata:“自由基聚合的拟轮烷单体:用于 Sidc 链聚轮烷合成的多功能构建单元”Chem。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T. Takata: "Conjugate Addition-Approach to End-Capping of Pseudorotaxanes for Rotaxane Synthesis"Chem. Lett.. (3). 223-224 (1999)
T. Takata:“共轭加成-用于轮烷合成的拟轮烷封端的方法”Chem。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H. Kawasaki: "High Yielding and Practical Synthesis of Rotaxanes by Acylative End-Capping Catalyzed by Tributylphosphine"Chem. Lett.. (10). 1015-1016 (1999)
H. Kawasaki:“通过三丁基膦催化的酰化封端实现轮烷的高产率和实用合成”Chem。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木原 伸浩其他文献
ポリロタキサン・ポリカテナン、環状・筒状超分子の応用展開、第3章(高田十志和編)
聚轮烷和聚链烷、环状和圆柱超分子的应用开发,第3章(高田敏一主编)
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ai Shiratori;Nobuhiro Kihara;小栗崇弘・木原伸浩;風見崇・木原伸浩;小栗崇弘・木原伸浩;西山淳也・牧田佳真・木原伸浩;白取愛・木原伸浩;櫻井真吉・木原伸浩;浦井直樹・木原伸浩;岩崎亮・木原伸浩;小堀彩夏・木原伸浩;木原 伸浩;木原伸浩;木原 伸浩;木原伸浩 - 通讯作者:
木原伸浩
ポリカテナン
多链聚糖
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kei-ichiro Ikeshita;Nobuhiro Kihara;Akiya Ogawa;木原 伸浩;木原 伸浩;木原 伸浩 - 通讯作者:
木原 伸浩
アホウドリ類の胃中プラスチック:北太平洋 北西部とほか海域との比較
信天翁胃中的塑料:北太平洋西北部与其他地区的比较。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢部 丈登;木原 伸浩;松本謙一郎;酒井理佐,山田和佳,西沢文吾,越智大介,新 妻靖章,綿貫豊 - 通讯作者:
酒井理佐,山田和佳,西沢文吾,越智大介,新 妻靖章,綿貫豊
木原 伸浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木原 伸浩', 18)}}的其他基金
Development of Oxidatively Degradable Polymeric Materials Directed toward Recycling
面向回收的氧化降解高分子材料的开发
- 批准号:
20H04372 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水素結合相互作用を駆動力とするロタキサンの合成と水素結合のコントロール
以氢键相互作用为驱动力的轮烷合成及氢键控制
- 批准号:
12020251 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光学活性ロタキサン上での不斉情報の転写
光学活性轮烷上不对称信息的转移
- 批准号:
11750750 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラジカル連鎖移動反応を利用したグラフト化反応
使用自由基链转移反应的接枝反应
- 批准号:
07750966 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラジカル開環重合によるポリ(シリルエノールエーテル)の合成と反応-多機能性を有する反応性ポリマーの設計
自由基开环聚合聚硅烯醇醚的合成与反应-多功能反应性聚合物的设计
- 批准号:
06750903 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
二酸化炭素の固定化による新規高分子合成反応の開発
利用二氧化碳固定开发新型聚合物合成反应
- 批准号:
03855203 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Establishment of a novel carrier doping method for molecular crystals and precise electronic state control
分子晶体新型载流子掺杂方法的建立及精确电子态控制
- 批准号:
22KJ2334 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオンダイナミクス制御による有機メモリスタの開発
利用离子动力学控制开发有机忆阻器
- 批准号:
22KJ0195 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
抽出分離法を利用する金属塩の高精度主成分分析法の開発
萃取分离法金属盐高精度主成分分析方法的开发
- 批准号:
22K05151 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオンブースト型有機強誘電体の創製
离子增强有机铁电材料的创建
- 批准号:
22K19004 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
エントロピー効果を最大化して巨大カチオンを安定に捕捉する籠状キレート配位子の開発
开发笼状螯合配体,通过最大化熵效应稳定捕获大阳离子
- 批准号:
22K14629 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists