再発性アフター性口内炎の発症分子機構の解明
阐明复发性后遗症性口腔炎的分子机制
基本信息
- 批准号:12877328
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
再発性アフター性口内炎は口腔粘膜疾患の中では最も頻度が高いものであるが、その発症原因は現在のところ全く不明である。従来の研究結果から、細菌と口腔粘膜との熱ショック蛋白の交叉反応性(一般にmolecular mimicryと呼ばれている)により自己免疫疾患に類似した反応が惹起されるという仮説を立て、それを証明するために以下の研究を行った。1)病変局所のTCR遺伝子のクローナリティーの解析検索材料として末梢血単核球および病変局所の生検組織を用い、抽出したRNAよりcDNAを作製し、PCR法によりTCR遺伝子のVDJC領域DNAを増幅した。PCR産物をサザンブロット解析することにより、末梢血単核球と病変局所との間でTCR Vα鎖およびVβ鎖の各ファミリーの発現量を比較したところ、病変局所では比較的限定されたVβ遺伝子ファミリーの発現がみられた。また、病変局所にはいくつかのクロノタイプの集積がみられた。2)レンサ球菌や結核菌の熱ショック蛋白由来の抗原ペプチドに反応するT細胞の解析末梢血単核球や病変局所から分離した単核球を、レンサ球菌や結核菌の熱ショック蛋白由来の抗原ペプチドと共に培養したところ、多くの症例で高い増殖活性がみられた。現在、増殖するT細胞を、上述の1)と同様の手技で解析したところ、病変局所で優位なTCR遺伝子を発現するT細胞がこのin vitroの系でも誘導できることが示された。以上の研究により、レンサ球菌や結核菌の熱ショック蛋白に反応するT細胞が再発性アフター性口内炎の発症に関与していることが強く示唆されたが、今後はそのTCR遺伝子の解析を行う必要がある。さらに、これらの抗原ペプチドが口腔粘膜上皮のどのタンパクと相同性があるのか、また、そのタンパクの発現にはどのような刺激が必要なのかを検討する必要があろう。
复发性骨后炎是最常见的口腔粘膜疾病,但目前发病的原因是完全未知的。基于先前的研究结果,我们假设细菌与口服粘膜之间热休克蛋白的交叉反应性(通常称为分子模仿)会导致类似于自身免疫性疾病的反应,并证明这一点,进行了以下研究。 1)分析TCR基因在局部病变处的克隆性用作搜索材料,以搜索局部病变的外周血单核细胞和活检组织,从提取的RNA中制备cDNA,并通过PCR扩增TCR基因的VDJC区域DNA。通过对PCR产物的Southern印迹分析,比较了外周血单核细胞和病变位置之间TCRVα和Vβ链家族的表达水平,并且在病变位置观察到Vβ基因家族的表达相对有限。此外,在病变部位观察到了几种表型积累。 2)分析T细胞对源自链球菌和结核分枝杆菌热休克蛋白的抗原肽的响应。当从外周血单核细胞中分离出的单核细胞和病变层与源自链球菌和结核分枝杆菌热休克蛋白的抗原肽一起培养时,许多病例显示出较高的增殖活性。当前,使用与上面1)中的1)技术分析了增殖的T细胞,并且表明表达TCR基因的T细胞在病变局域区域占主导地位,也可以在该体外系统中诱导。上述研究强烈表明,对链球菌和结核分枝杆菌的热休克蛋白有反应的T细胞参与了气孔炎后复发的发展,但将来有必要分析TCR基因。此外,有必要研究这些抗原肽在口服粘膜上皮中是同源的蛋白质,以及该蛋白质表达需要哪种刺激。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 誠司其他文献
IgG4関連涙腺・唾液腺炎の診断における 顎下腺超音波検査の有用性についての多施設研究 診断基準の改訂に向けて
颌下腺超声检查诊断IgG4相关泪腺/唾液腺炎的多中心研究 走向修订诊断标准
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 瑞樹;森山 雅文;清水 真弓;鎮守 晃;宗村 龍佑;前原 隆;緒方 謙一;太田 美穂;石黒 乃理子;松村 万由;中村 誠司 - 通讯作者:
中村 誠司
IgG4関連疾患の病因・病態と治療 「自然免疫からみたIgG4関連疾患の病因・病態」
IgG4相关疾病的病因/病理及治疗“先天免疫视角下IgG4相关疾病的病因/病理”
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森山 雅文;石黒乃 理子;鎮守 晃;坂本 瑞樹;木部 琴乃;前原 隆;中村 誠司 - 通讯作者:
中村 誠司
炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と外側性骨造成への応用
碳酸盐磷灰石蜂窝块的研制及其在侧方植骨中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森山 雅文;中村 誠司;福田直志,髙丸菜都美,秋田和也,工藤景子,宮本洋二 - 通讯作者:
福田直志,髙丸菜都美,秋田和也,工藤景子,宮本洋二
OLP上皮由来カテプシンKはTLR9陽性形質様樹状細胞によるTh17免疫応答を促進する
OLP 上皮源性组织蛋白酶 K 通过 TLR9 阳性血浆树突状细胞促进 Th17 免疫反应
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮原 佑佳;森山 雅文;望月 敬太;陳 鵠;甲斐 一希;坂本 瑞樹;柿添 乃理子;金子 直樹;緒方 謙一;中村 誠司 - 通讯作者:
中村 誠司
当科におけるドライマウスの診断と治療体系 - M3型ムスカリン受容体アゴニストによるドライマウス治療 -
我科口干诊疗体系 - M3型毒蕈碱受体激动剂治疗口干 -
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森山 雅文;田中 昭彦;前原 隆;大山 恵子;古川 祥子;太田 美穂 林田 淳之將;中村 誠司 - 通讯作者:
中村 誠司
中村 誠司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 誠司', 18)}}的其他基金
口腔扁平苔癬の創薬ターゲットの探索~病因T細胞と関連エンハンサーRNAの同定~
寻找口腔扁平苔藓的药物靶点 - 致病性 T 细胞和相关增强子 RNA 的鉴定 -
- 批准号:
22K18401 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
唾液中の可溶性マーカーに着目したIgG4関連疾患の新たな診断方法の開発
开发针对 IgG4 相关疾病的新诊断方法,重点关注唾液中的可溶性标记物
- 批准号:
19K22723 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ドライマウスの分類および診断基準の確立~唾液を用いた新しい診断方法について~
口干的分类和诊断标准的建立〜关于使用唾液的新诊断方法〜
- 批准号:
19659532 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
口腔粘膜疾患の新たな発症機序「T細胞マイクロキメリズム」の検討
口腔粘膜疾病新致病机制“T细胞微嵌合”研究
- 批准号:
15659482 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
高等動物頭部顔面形成過程におけるホメオボックス遺伝子の下流遺伝子群の同定及び解析
高等动物颅面形成过程中同源盒基因下游基因组的鉴定与分析
- 批准号:
99J02693 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
口腔領域の免疫学的疾患の発症メカニズムに関する研究
口腔免疫性疾病发病机制研究
- 批准号:
06771670 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
口腔領域の免疫学的疾患の発症のメカニズムに関する研究
口腔免疫性疾病发病机制研究
- 批准号:
05771557 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
口腔領域の免疫学的疾患の発症メカニズムに関する研究
口腔免疫性疾病发病机制研究
- 批准号:
04771721 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
T細胞の関与が強く示唆される口腔領域の疾患に関する免疫学的研究
口腔疾病的免疫学研究强烈表明 T 细胞的参与
- 批准号:
02857300 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)