外交・安全保障政策の日独比較研究-「防衛構想」と対米関係を中心として-
日本和德国的外交与安全政策比较研究——以“防卫理念”和对美关系为中心——
基本信息
- 批准号:01J10243
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究実施計画に基づいた今年度の作業および実績にかんしては、以下のとおりである。佐藤内閣期における日米関係の展開過程について、第3次佐藤内閣期(1970年1月以降)の安全保障問題をめぐる日米の協議過程を中心に明らかにした。具体的には、当時日米間において協議事案となっていた、在日来軍基地の問題、沖縄返還などの問題をめぐる日米の協議過程を考察した。資料として、昨年度および一昨年度に調査・収集した外交資料を用いて、事実の解明作業をすすめていった。また、独米関係の展開過程について、1969年以降(SPD・FDP連合政権期)の事実の解明作業をおこなった。くわえてアメリカの対独政策にかんして、ニクソン政権期のアメリカの対日政策および対独政策について、国務省文書を中心に整理作業をすすめた。資料として、おなじくこれまでに調査・収集した外交資料を用いた。以上にかんして、未整理部分の史資料の調査・収集を目的として、2003(平成15)年9月に「外国旅費」を使用して、アメリカ国立公文書館(メリーランド州カレッジパーク)において約10日間資料調査・収集作業をおこなった。昨年度に引きつづいて、ニクソン政権期の対日政策および対独政策にかんする外交資料について、1966年から1973年にかけての国務省文書(Subject Numeric Files)および大統領文書などを中心にあたった。これらの史資料から、ニクソン政権期のアメリカの対日政策、対独政策の展開過程にかんする考察をすすめた。以上の作業から、「デタント」期の日米関係・独米関係の展開過程を実証的に検証した。
Research be applied plan に base づ い た our の homework お よ び be performance に か ん し て は, the following の と お り で あ る. The sato administration period に お け る day m masato の unfolding に つ い て, 3 times the sato administration period (January 1970 onwards) の security problem を め ぐ る day m を の agreement process center に Ming ら か に し た. Between specific に は, at that time, m に お い て in agreement about と な っ て い た, at day army base の problem, return blunt 縄 な ど の problem を め ぐ る day m を の agreement process inspection し た. Data と し て, yesterday's annual お よ び yesterday year に survey, collections of 収 し た for foreign data を い て, things be の interpret homework を す す め て い っ た. ま た, alone the meters masato の unfolding に つ い て, 1969 onwards (SPD, the FDP commissure zheng 権) の things be の interpret homework を お こ な っ た. く わ え て ア メ リ カ の policy alone seaborne に か ん し て, ニ ク ソ ン zheng 権 period の ア メ リ カ の day policy seaborne お よ び policy alone seaborne に つ い て documents, state province を center に finishing homework を す す め た. Materials: と と て, おなじく れまでに れまでに investigation · collection of た た diplomatic materials: を use と た. Above に か ん し て, not finishing part の の history data survey, collections of 収 を purpose と し て, September 2003 (15) pp.47-53 に "foreign travel" を use し て, ア メ リ カ national official document libraries (メ リ ー ラ ン ド states カ レ ッ ジ パ ー ク) に お い て about 10 day data research, the を 収 sets お こ な っ た. Yesterday's annual に lead き つ づ い て, ニ ク ソ ン zheng 権 period の day policy お seaborne よ び policy alone seaborne に か ん す る diplomatic information に つ い て, 1966 か ら 1973 に か け て の state province documents (Subject Numeric Files) お よ び grand marshal documents な ど を center に あ た っ た. こ れ ら の history data か ら, ニ ク ソ ン zheng 権 period の ア メ リ カ の day policy, policy alone seaborne seaborne の unfolding に か ん す る investigation を す す め た. The に検 proof of the を actual proof of the を process of the development of the <s:1> work ら and the デタ ト ト ト ト ト in the "デタ デタ ト ト ト" period of the <s:1> japan-rice relationship and the single-rice relationship た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中島 琢磨: "中曽根康弘防衛庁長官の安全保障構想-自主防衛と日米安全保障体制の関係を中心に-"九大法学. 第84号. 107-160 (2002)
中岛琢磨:《防卫厅长官中曾根康弘的安全构想——聚焦自主防卫与日美安全体系的关系》《久大法》第84号。107-160(2002年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中島 琢磨其他文献
フランス・ドイツ・イタリアにおける地方公務員研修-地方公務員制度と研修機関
法国、德国、意大利地方公务员培训 - 地方公务员制度和培训机构
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kazuto;Suzuki;鈴木一人;鈴木一人;鈴木一人;大久保 健晴;大久保 健晴;中島 琢磨;Bogomil Ferfila (編);工藤 裕子 - 通讯作者:
工藤 裕子
初期佐藤政権における沖縄返還問題
佐藤执政初期的冲绳归还问题
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kazuto;Suzuki;鈴木一人;鈴木一人;鈴木一人;大久保 健晴;大久保 健晴;中島 琢磨 - 通讯作者:
中島 琢磨
日韓における歴史修正主義の台頭-政治的背景に関する-考察
日韩历史修正主义的兴起——政治背景研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田良介;中島 琢磨;木村朗;平井一臣 - 通讯作者:
平井一臣
Ekonomski vidiki javnega sedtorja-Economic Aspects of Public Sector(担当章:Public Sector Reform
Ekonomski vidiki javnega sedtorja-公共部门的经济方面(负责章节:公共部门改革
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kazuto;Suzuki;鈴木一人;鈴木一人;鈴木一人;大久保 健晴;大久保 健晴;中島 琢磨;Bogomil Ferfila (編) - 通讯作者:
Bogomil Ferfila (編)
中島 琢磨的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中島 琢磨', 18)}}的其他基金
Study on the Process of Establishment of the Three Non-Nuclear Principles: Focusing on the Issue of Introduction of Nuclear Weapons into Japan
无核三原则确立历程研究——以日本引进核武器问题为中心
- 批准号:
23K01253 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子力潜水艦の日本寄港問題に関する研究-1960年~1964年の時期を中心として
核潜艇停靠日本港口问题研究——以1960年至1964年期间为中心
- 批准号:
20K01477 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
沖縄返還交渉における事前協議制度問題に関する研究
冲绳归还谈判中事前协商制度问题研究
- 批准号:
23830104 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
佐藤政権期の日米関係に関する研究―沖縄返還交渉の再構築を中心に―
佐藤政府时期的日美关系研究——以冲绳归还谈判重建为中心——
- 批准号:
09J10082 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
佐藤政権期の日本外交の再検討―沖縄返還交渉を中心として―
佐藤政府时期日本外交的重新审视——以冲绳归还谈判为中心——
- 批准号:
21730139 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
佐藤政権期の日米安全保障体制に関する研究
佐藤政府时期日美安保体系研究
- 批准号:
17730116 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
非ストレス負荷ヒト癌細胞におけるCa^<++>依存性ユビキチン化を介する野生型p53の分解とその抑制機構
非应激人类癌细胞中野生型 p53 的降解及其通过 Ca^++ 依赖性泛素化的抑制机制
- 批准号:
11140223 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
アデノウイルスE1A誘導アポトーシスにおけるトポイソメラーゼIIα特異的分解機構
腺病毒E1A诱导细胞凋亡中拓扑异构酶IIα特异性降解机制
- 批准号:
11144212 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
アデノウィルスE1A誘導アポトーシスにおけるトポイソメラーゼIIα特異的分解機構
腺病毒E1A诱导细胞凋亡中拓扑异构酶IIα特异性降解机制
- 批准号:
10163239 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
アデノウイルスE1A誘導アポトーシスにおけるトポイソメラーゼIIα特異的分解機構
腺病毒E1A诱导细胞凋亡中拓扑异构酶IIα特异性降解机制
- 批准号:
09267237 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似国自然基金
高风险特种设备安全保障技术研究及应用-面向电梯的高风险特种设备安全保障关键技术研究及应用
- 批准号:2025C02007
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
丹江口水库及其上游流域水质安全保障
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
高风险特种设备安全保障技术研究及应用-高风险承压设备检测监测与安全评估技术研究及应用
- 批准号:2025C02008
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
不确定空地网络环境下鲁棒安全保障技术研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:30.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于交通仿真的高速公路改扩建综合安全保障关键技术及装备
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
面向大规模算力网络的可信内生安全保障关键技术
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0 万元
- 项目类别:面上项目
地缘政治风险对能源贸易格局的影响及安全保障路径研
究
- 批准号:2024JJ6539
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
场景-数智驱动的共享单车风险行为机制及在途主动安全保障研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
面向非易失内存的分区内存安全保障策略研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
战略性稀缺金属资源全产业链多尺度风险评估与安全保障策略
- 批准号:72334001
- 批准年份:2023
- 资助金额:170 万元
- 项目类别:重点项目
相似海外基金
気候変動を生きる極北先住民族の食料安全保障についての国際共同研究
关于生活在气候变化中的远北土著人民粮食安全的国际联合研究
- 批准号:
24K00186 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アフリカにおける難民/移民と安全保障ー安全保障化に関する実証・理論的分析
非洲的难民/移民与安全 - 安全化的实证和理论分析
- 批准号:
24K03172 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分断と経済安全保障が企業のグローバルな経済活動に与える影響に関する研究
分工与经济安全对企业全球经济活动的影响研究
- 批准号:
23K25514 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脱炭素型エネルギー安全保障の研究―概念の再定義と指標化―
脱碳能源安全研究——重新定义概念并创建指标——
- 批准号:
24K15404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
洪水リスク軽減と食糧安全保障のための自然適合型の気候と人間のレジリエントな対策
与自然相容的气候和人类复原力措施,以减少洪水风险和粮食安全
- 批准号:
24KF0056 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
安全保障と権利自由の両立:政府のインテリジェンス統括組織の在り方の研究
平衡安全与权利和自由:政府情报组织状况研究
- 批准号:
24K04748 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
安全保障理論と第一次世界大戦の起源
安全理论与第一次世界大战的起源
- 批准号:
24K04770 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新興技術で変わる安全保障と新たな「戦略的安定」:軍備管理再構築による対応の研究
新兴技术和新“战略稳定”带来的安全变化:军控重组应对研究
- 批准号:
24K00230 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポピュリスト分析のための「安全保障化」の再検討:定性的・定量的手法の融合
重新考虑民粹主义分析的“证券化”:定性和定量方法相结合
- 批准号:
23K22096 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日英の安全保障・経済パートナーシップに関する研究
日本与英国的安全与经济伙伴关系研究
- 批准号:
24K04757 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)