集積型生体分子センサーを用いたハイスループットSNPタイピング法の研究

基于集成生物分子传感器的高通量SNP分型方法研究

基本信息

项目摘要

リアルタイム計測が可能な新しいDNAアレイシステムの確立を目指し、光ファイバーを用いたDNAアレイと検出システムを開発した。開発したシステムは、光ファイバーの両端をそれぞれ、励起光を入射する端面(導光端面)とハイブリダイゼーション反応を行う端面(反応端面)として利用するものである。反応端面上の蛍光物質を導光端面から入射したレーザー光により励起し、反応端面で発せられた蛍光を導光端面で測定するためリアルタイム計測が可能となる。近年、ヒトゲノムプロジェクトのヒト遺伝子の配列解析から得られた、膨大な配列情報に含まれるゲノム多型解析などが盛んに行われている。その多型の中でもSNPは病気のかかりやすさや薬物感受性などに関与していると考えられており、簡便かつ迅速にSNPを解析できるシステムは、ゲノム創薬の発展に必要不可欠である。そこで、SNP解析ツールとして応用することを目的に、実験検討を行ったところ以下のような成果を上げることができた。1)金属でコートされた石英ファイバーの端面をアミノシラン化し、グルタルアルデヒドによる架橋反応によって、アミノ基修飾したオリゴDNAを化学的に固定する方法を確立した。2)反応端面に固定したプローブの、様々な蛍光標識ターゲットDNAとのハイブリダイゼーションにより、相補的な配列を有するターゲットDNAとのみでハイブリッド形成による蛍光シグナル増加を特異的に検出できた。3)ファイバーの反応端面で形成したハイブリッドの融解過程を、リアルタイムに計測することに成功した。4)このシステムで、Perfect-MatchとSNPターゲットDNAの融解温度の違いが検出可能であることを明らかにし、DASH法の原理に基づくSNP検出を実証した。
A new type of DNA detection system is developed. The end face of the excitation light incident (light guide end face), the end face of the excitation light incident (light guide end face), the end face of the excitation light incident (light guide end face), the end face of the excitation light incident (light guide end face), and the end face of the excitation light incident (light guide end face). The light guide end face of the reflective material is excited by the incident light, and the reflective end face is detected by the light guide end face. In recent years, there has been a shift in the analysis of the distribution of genetic diversity among the population, including the distribution of genetic diversity among individuals. The polymorphism of SNPs is related to the susceptibility of organisms to diseases, and is necessary for the development of novel organisms. For example, if you want to know more about SNP analysis, you can use the following methods: 1)A method for the chemical immobilization of DNA was established in the presence of a bridging agent and a reactive agent. 2)The reverse end surface of the DNA is fixed, and the light is added to the DNA. 3) The melting process of the reflective end surface of the film was successfully measured. 4) The theory of DNA fusion temperature, Perfect Match and SNP detection can be used to detect DNA fusion temperature.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

近藤 恭光其他文献

統合表現型プロファイリングとケミカルプロテオミクスの手法による3量体Giタンパク質調節化合物の発見
使用综合表型分析和化学蛋白质组学方法发现三聚体 Gi 蛋白调节化合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河村 達郎;二村 友史;SHANG Erchang ;室井 誠;JANNING Petra ;上野 雅佳;WILKE Julian ;武田 茂樹;近藤 恭光;ZIEGLER Slava ;渡辺 信元;WALDMANN Herbert;長田 裕之
  • 通讯作者:
    長田 裕之
受容体特異的な 3′-alkyl ABA を用いたアブシジン酸受容体機能解析
使用受体特异性 3-烷基 ABA 进行脱落酸受体功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    由田 和津子;近藤 恭光;岩橋 福松;中野 雄司;本田 香織;永野 栄喜;長田 裕之
  • 通讯作者:
    長田 裕之
ChemProteoBase を用いたMTH1阻害剤の作用解析
使用 ChemProteoBase 分析 MTH1 抑制剂的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    室井 誠;川谷 誠;河村 達郎;近藤 恭光;二村 友史;田中美帆;青野晴美;本田香織 長田裕之
  • 通讯作者:
    本田香織 長田裕之
ヌクレオプロテイン(NP)を標的とした新規抗ウイルス化合物の同定
鉴定针对核蛋白 (NP) 的新型抗病毒化合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柿坂 道範;佐々木 裕;Chutiwitoonchai N;山田 和範;本田 香織;近藤 恭光;長田 裕之;間 陽子
  • 通讯作者:
    間 陽子
化合物アレイを用いたシアノバクテリア HtpG (Hsp90) の阻害剤探索
使用复合芯片搜索蓝藻 HtpG (Hsp90) 抑制剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    近藤 恭光;他
  • 通讯作者:

近藤 恭光的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

シロイヌナズナDNAアレイを用いた遺伝子発現制御ネットワークの解析
使用拟南芥 DNA 阵列分析基因表达控制网络
  • 批准号:
    17017041
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
DNAアレイを用いた造血細胞分化におけるメチル化プロファイルの網羅的経時的検討
使用 DNA 阵列对造血细胞分化过程中的甲基化谱进行综合纵向研究
  • 批准号:
    16659250
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
植物多価ワクチンにより誘導される防御応答遺伝子の発現解析とDNAアレイ作出
植物多价疫苗诱导的保护性反应基因的表达分析和DNA阵列构建
  • 批准号:
    04F04537
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DNAアレイ法を用いたイネの光質・日長変化に応答する遺伝子群の探索と解析
利用DNA阵列法搜索和分析水稻响应光质和光周期变化的基因组
  • 批准号:
    16658095
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
口腔癌の臨床病理学的悪性度に基づいたミニマムDNAアレイの開発
基于口腔癌临床病理恶性程度的最小DNA芯片的研制
  • 批准号:
    15791156
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
DNAアレイを用いた新規CO_2輸送体遺伝子の単離と炭酸固定増強への利用
利用DNA阵列分离新型CO_2转运蛋白基因及其增强碳固定作用
  • 批准号:
    14656136
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
肝癌細胞のTGF-β抵抗性獲得の原因となる因子のDNAアレイを用いた検索
使用 DNA 阵列搜索导致肝癌细胞获得 TGF-β 耐药性的因素
  • 批准号:
    14770257
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
消化器癌における染色体不安定性検出DNAアレイの開発
开发用于检测胃肠癌染色体不稳定性的DNA阵列
  • 批准号:
    14657133
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
DNAアレイを用いた免疫疾患の病態解析
使用 DNA 阵列进行免疫疾病的病理分析
  • 批准号:
    13204003
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
優勢抑制型変異転写因子の過剰発現系とDNAアレイによる転写因子ネットワークの解析
使用显性抑制突变转录因子和 DNA 阵列的过表达系统分析转录因子网络
  • 批准号:
    13204070
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了