免疫自己寛容維持および自己免疫病発症における制御性T細胞のシグナル伝達機構に関する研究
调节性T细胞信号转导机制在免疫自身耐受维持及自身免疫性疾病发生发展中的研究
基本信息
- 批准号:02F00245
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成14年9月に来日以来、自己免疫病の発症に関与する自己反応性T細胞に対する制御機構を、細胞レベル、分子レベルで研究している。ふたつのプロジェクトを担当しており、現在成果が出始めたところである。ひとつのプロジェクトは、本研究室で発見した内在性CD25+CD4+制御性T細胞の活性化機構について樹状細胞の役割を解析するものである。具体的成果として、(1)マウスの骨髄細胞から試験管内で樹状細胞を分化させる実験系を確立した。(2)試験管内で樹状細胞を細菌内毒素(LPS)で刺激することにより分化・成熟させると、そのような樹状細胞は制御性T細胞の増殖を惹起することを発見した。(3)同時に、制御性T細胞の増殖はToll-like receptorの刺激によっても惹起出来ることを確認した。現在、この樹状細胞と制御性T細胞の間の相互作用の意味について生体内で解析している。またこの反応が自己免疫病の発症にどのような効果をおよぼすかを検討しようとしている。第二のプロジェクトとして、樹状細胞を含む抗原提示細胞の活性化が自己免疫病の発症に及ぼす効果を解析している。用いている実験系は、当研究室で確立した自己免疫性関節炎自然発症マウスモデルである。現在、抗CD40抗体の生体内投与により関節炎発症が促進されるか検討している。研究以外に、Fehervari博士は、研究室の大学院学生の英語の語学力向上のため、彼等の英語での論文執筆、発表に積極的助言を与え、感謝されている。
Since September 2014, the disease related to autoimmune diseases has been related to the research on autoreactive T-cell control mechanism, cellular research, and molecular research.ふたつのプロジェクトを is in charge of しており, and now the results are out, めたところである. Our laboratory is responsible for analyzing the mechanism of activation of intrinsic CD25+CD4+ regulatory T cells and dendritic cells. The specific results are: (1) The differentiation of dendritic cells in the bone marrow cells and intratubular differentiation was established and the system was established. (2) Bacterial endotoxin (LPS) stimulates the differentiation and growth of dendritic cells in the test tube. The growth and proliferation of regulatory T-cells and dendritic cells are caused by the growth and development of mature cells. (3) At the same time, the proliferation of regulatory T cells is stimulated by stimulation of Toll-like receptors, and the results are confirmed. Now, the meaning of the interaction between dendritic cells and regulatory T cells is analyzed in vivo.またこのの翜がAutoimmune disease の発 syndrome にどのようなeffect をおよぼすかを検しようとしている. The second step is to analyze the symptoms and effects of autoimmune diseases including activation of dendritic cells and antigen-prompting cells. Using the いている実験 system, the laboratory has established the したautoimmune arthritis natural disease マウスモデルである. Currently, the in vivo administration of anti-CD40 antibodies can promote the development of arthritis and arthritis. Outside of research, Dr. Fehervari is a graduate student in the laboratory, and his English language proficiency is improved. He is the author of the thesis in English, and I would like to express my gratitude to him for his active assistance.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Zoltan Fehervari, Shimon Sakaguchi: "A pragon of self-tolerance : CD25+CD4+regulatory T cells and the control of immune responses"Arthritis.Res.Ther.. 6. 19-25 (2004)
Zoltan Fehervari、Shimon Sakaguchi:“自我耐受的 pragon:CD25 CD4 调节性 T 细胞和免疫反应的控制”Arthritis.Res.Ther.. 6. 19-25 (2004)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Zoltan Fehervari, Shimon Sakaguchi: "Development and function of CD25+CD4+regulatory T cells"Current Opinion in Immunology. 16. 1-6 (2004)
Zoltan Fehervari、Shimon Sakaguchi:“CD25 CD4 调节性 T 细胞的发育和功能”免疫学当前观点。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂口 志文其他文献
制御性T細胞による拒絶反応抑制-免疫抑制剤からの解放-
调节性 T 细胞抑制排斥反应 - 免受免疫抑制剂的影响 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小柴 貴明;伊藤 淳;李 穎;呉 艶玲;竹村 摩美;坂口 志文 - 通讯作者:
坂口 志文
Human decidua-derived mesenchymal cells is a promising source for generation and cell banking of human induced pluripotent stem cells.
人蜕膜来源的间充质细胞是人诱导多能干细胞生成和细胞库的有前途的来源。
- DOI:
10.3727/215517911x658918 - 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前田 優香;西川 博嘉;種村 篤;西岡めぐみ;杉山 大介;片山 一朗;坂口 志文;二見仁康;Tomoko Shofuda - 通讯作者:
Tomoko Shofuda
頭頸部癌に特徴的な細胞表面CTLA-4発現制御性T細胞の遺伝子発現解析
表达头颈癌细胞表面 CTLA-4 特征的调节性 T 细胞的基因表达分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今井 優樹;的場 拓磨;大倉 永也;川北 大介;伊地知 圭;遠山 竜也;森田 明理;村上 信五;坂口 志文;山崎 小百合 - 通讯作者:
山崎 小百合
最新型マスサイトメトリーを用いた小児白血病の骨髄免疫環境解析(英語)
利用最新质谱流式细胞术分析儿童白血病的骨髓免疫环境(英文)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三上 貴司;加藤 格;Wing James B.;田中 邦昭;才田 聡;梅田 雄嗣;平松 英文;足立 壮一;祝迫 惠子;坂口 志文;滝田 順子 - 通讯作者:
滝田 順子
マスサイトメトリーを用いた小児再発性B前駆細胞性急性リンパ性白血病の初発・再発骨髄の腫瘍免疫環境解析
应用质谱流式技术分析小儿复发性B细胞前体急性淋巴细胞白血病原发性和复发性骨髓中的肿瘤免疫环境
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三上貴司、加藤 格;Wing James B;上野 浩生,才田 聡;梅田 雄嗣;平松 英文;樋渡 光輝;荒川ゆうき;大嶋 宏一;康 勝好, 足立 壯一,祝迫 惠子, 小川 誠司;坂口 志文;滝田 順子 - 通讯作者:
滝田 順子
坂口 志文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂口 志文', 18)}}的其他基金
制御性T細胞の発生・分化機構の解明と免疫疾患治療への応用
阐明调节性T细胞的发育和分化机制及其在免疫疾病治疗中的应用
- 批准号:
24H00610 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
制御性T細胞による腫瘍内CD8+T細胞の活性抑制に関する研究
调节性T细胞抑制瘤内CD8+T细胞活性的研究
- 批准号:
12F02423 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
制御性T細胞によるB細胞機能の抑制
调节性 T 细胞抑制 B 细胞功能
- 批准号:
10F00426 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己免疫病における制御性T細胞の役割とそれを用いた治療に関する研究
调节性T细胞在自身免疫性疾病中的作用及其治疗研究
- 批准号:
06F06462 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
免疫自己寛容維持および自己免疫病発症における制御性T細胞のシグナル伝達機構に関する研究
调节性T细胞信号转导机制在免疫自身耐受维持及自身免疫性疾病发生发展中的研究
- 批准号:
02F02245 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己免疫性関節炎を自然発症するマウスモデルの確立とその解析
小鼠自发免疫性关节炎模型的建立及分析
- 批准号:
09877071 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
自己免疫病発症の分子機構:自己反応性T細胞の制御機構について
自身免疫性疾病发生的分子机制:自身反应性T细胞的控制机制
- 批准号:
08282240 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
発生工学的手法による自己免疫病発症機構の解析
利用发育工程方法分析自身免疫性疾病的发病机制
- 批准号:
08457080 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
加齢に着目した皮膚の免疫自己寛容破綻機序の解明
以衰老为中心阐明皮肤免疫自我耐受的破坏机制
- 批准号:
21H02938 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
免疫自己寛容維持および自己免疫病発症における制御性T細胞のシグナル伝達機構に関する研究
调节性T细胞信号转导机制在免疫自身耐受维持及自身免疫性疾病发生发展中的研究
- 批准号:
02F02245 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




