固体高分子型燃料電池における水分濃度勾配生成現象とプロトン移動機構の解明
阐明聚合物电解质燃料电池中水浓度梯度产生现象和质子转移机制
基本信息
- 批准号:14750131
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
固体高分子型燃料電池は,出力電流密度が高く,低温作動が可能であるため,次世代の自動車用動力源として,現在,注目されている.しかしながら,固体高分子電解質膜のプロトン伝導性は膜の乾燥に伴い大きく減少するため,膜の湿潤状態の管理が重要である.本研究課題においては,磁気共鳴イメージング(MRI)による発電中におけ多燃料電池膜内の水分布を直接計測する手法を開発し,膜内の水分輸送機構を基礎的に明らかにすることを目的としている.本年度は,電解質膜内におけるカソード側からアノード側への生成水の拡散流束に着目し,従来,報告されている電解質膜の薄膜化による拡散流束の増大,すなわち電解質膜の含水促進に関する実験を行った.具体的には,膜厚の異なる電解質膜を用いて燃料電池セルによる発電実験を行い,電解質膜の薄膜化がもたらす導電抵抗低減効果は,従来,考えられているよりも小さいことが電気化学インピーダンス計測により明らかになった.この要因を昨年度,開発したMRI計測技術を適用することにより調べたところ,電解質膜の含水量は,薄膜化とともに減少するという新たな知見を得た.さらに,薄膜化によって実現できる高出力電流密度域においても,電解質膜の含水量は増加せず,出力電流密度の増大とともに電解質膜の含水量が低下する傾向があることが明らかになり,電解質膜内の水分輸送において,電気浸透が大きく影響を与えていることが明らかになった.
Solid polymer fuel cell は, high output current density が く, low actuation が may で あ る た め, next generation の automatic vehicle power supply と し て, now, striking さ れ て い る. し か し な が ら, solid polymer electrolyte membrane の プ ロ ト ン 伝 conductivity は dry membrane の に with large い き く reduce す る た め, membrane の wetted の management important で が あ る. This research topic に お い て は, magnetic 気 resonance イ メ ー ジ ン グ (MRI) に よ る 発 electricity in に お け を の water distribution in fuel cell membrane more directly measuring す る gimmick を open 発 し, membrane based に Ming を の moisture transportation agencies in ら か に す る こ と を purpose と し て い る. Within this year は electrolyte membrane に お け る カ ソ ー ド side か ら ア ノ ー ド side へ の generate water の company, diffuser に mesh し, beam 従 to report さ れ て い る の film electrolyte membrane change に よ る company, diffuser の raised large beam, す な わ ち の aqueous electrolyte membrane promote に masato す る be 験 を line っ た. Specific に は, film thickness の different な を る electrolyte membrane with い て fuel cell セ ル に よ る 発 electricity be 験 を い, electrolyte membrane の film change が も た ら す conductive resistance low cut sharper fruit は, 従, take an examination of え ら れ て い る よ り も small さ い こ と が electric chemical イ 気 ン ピ ー ダ ン ス measuring に よ り Ming ら か に な っ た. こ の by を yesterday annual, open 発 し た MRI Measurement techniques を applicable す る こ と に よ り adjustable べ た と こ ろ, electrolyte membrane は の water content, film change と と も に reduce す る と い う new た な knowledge を た. さ ら に, film change に よ っ て be presently で き る force higher current density domain に お い て も, は raised の electrolyte membrane water content and せ ず, large output current density の raised と と も が の に electrolyte membrane water content is low Under す る tendency が あ る こ と が Ming ら か に な り, electrolyte membrane is の moisturetransport に お い て, bigger 気 saturate が き く influence を and え て い る こ と が Ming ら か に な っ た.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Teranishi, K., Tsushima, S., Hirai, S.: "Membrane Thickness Effect on PEFC's Performance by Measurement of Water Distribution"Thermal Science and Engineering. 11・5. 35-36 (2003)
Teranishi, K.、Tsushima, S.、Hirai, S.:“通过测量水分布来测量膜厚度对 PEFC 性能的影响”热科学与工程 11・5 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Teranishi, K., Tsushima, S., Hirai, S.: "Measurement of water distribution in polymer electrolyte fuel cell membrane by MRI"Thermal Science and Engineering. 10・4. 59-60 (2002)
寺西K.、津岛S.、平井S.:“通过MRI测量聚合物电解质燃料电池膜中的水分布”《热科学与工程》10・4(2002年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
津島 将司其他文献
CO_2地中隔離における岩石内二相流動特性の解明
CO_2地下封存过程中岩石两相流特征的阐明
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 稔宏;末包 哲也;津島 将司;平井 秀一郎 - 通讯作者:
平井 秀一郎
電解液の脈動供給がバナジウムレドックスフロー電池性能へ及ぼす影響
脉动电解液供应对全钒氧化还原液流电池性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾 郁紘;鈴木 崇弘;津島 将司 - 通讯作者:
津島 将司
CO2ナノスケール化による安定地中隔離技術開発
通过将二氧化碳转化为纳米级来开发稳定的地下封存技术
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
植村 豪;近藤 史也;松井 陽平;津島 将司;平井 秀一郎 - 通讯作者:
平井 秀一郎
面発光レーザーの最適熱制御における加熱位置の影響
加热位置对面发射激光器最佳热控制的影响
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
植村 豪;近藤 史也;松井 陽平;津島 将司;平井 秀一郎;森本賢一,鈴木雄二 - 通讯作者:
森本賢一,鈴木雄二
界面活性剤がPEFC触媒層の構造形成と発電性能に及ぼす影響
表面活性剂对PEFC催化剂层结构形成及发电性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田 伸悟;鈴木 崇弘;津島 将司 - 通讯作者:
津島 将司
津島 将司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('津島 将司', 18)}}的其他基金
電気化学反応輸送場における不可逆損失最小化の学理と実践
电化学反应输运领域不可逆损失最小化原理与实践
- 批准号:
21H04540 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
局所スペクトロスコピー19F-NMR・MRIによるPEFC電解質膜劣化機構の解明
通过局部光谱 19F-NMR/MRI 阐明 PEFC 电解质膜劣化机制
- 批准号:
18760142 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
直接水分供給によるPEFC膜の含水促進とMRI計測に基づく水分浸透現象の解明
通过直接供水促进 PEFC 膜的吸水性并基于 MRI 测量阐明水渗透现象
- 批准号:
16760150 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
噴霧火炎の発光計測とレーザ応用計測を利用した油滴群燃焼挙動の解明
使用喷雾火焰发射测量和激光应用测量阐明油滴群燃烧行为
- 批准号:
98J01133 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
常温常圧環境×微小試料の磁気共鳴イメージング
常温常压环境下微量样品的磁共振成像
- 批准号:
24K00828 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
妊娠高血圧と中枢神経性調節:機能的磁気共鳴イメージングを用いた脳機能的結合性解析
妊娠高血压与中枢神经系统调节:使用功能磁共振成像进行脑功能连接分析
- 批准号:
21K08959 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
錯体化学に基づくマルチカラー磁気共鳴イメージング法の開発
基于复杂化学的多色磁共振成像方法的发展
- 批准号:
21651095 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
マイクロコイル磁気共鳴イメージング装置の開発
微线圈磁共振成像装置的研制
- 批准号:
18654060 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヒトの視覚野における高空間分解機能的磁気共鳴イメージング(fMRI)の研究
人类视觉皮层的高空间分辨率功能磁共振成像(fMRI)研究
- 批准号:
06F06626 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁気共鳴イメージング法を使った生体内遺伝子発現プロファイルのための新手法の開発
开发利用磁共振成像进行体内基因表达谱分析的新方法
- 批准号:
16011250 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
磁気共鳴イメージング法を使った生体内遺伝子発現プロファイルのための新手法の開発
开发利用磁共振成像进行体内基因表达谱分析的新方法
- 批准号:
15011247 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
磁気共鳴イメージング法を使った生体内遺伝子発現プロファイルのための新手法の開発
开发利用磁共振成像进行体内基因表达谱分析的新方法
- 批准号:
14011243 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体高分子電解質膜内に分布する水分子の磁気共鳴イメージングによる測定
使用磁共振成像测量固体聚合物电解质膜内分布的水分子
- 批准号:
12750158 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
磁気共鳴イメージングによる多孔質内の熱・流動場計測と輸送特性の解明
使用磁共振成像测量多孔材料中的热场和流场并阐明传输特性
- 批准号:
10750145 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)