大学の知の事業化-組織変革論の視点からの一考察
大学知识的商品化——组织变革理论视角下的研究
基本信息
- 批准号:15730176
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,産学連携の主要活動といえる、大学からの技術移転を「大学の組織変革」という観点から考察した。これまでの研究でも大学の産学連携に対する方針が,技術移転機関に多大な影響を与えるという指摘がなされてきた。本研究では、対照的な環境にあるテキサス州の2大学(テキサス大学オースティン校、テキサスA&M大学)における産学連携体制の形成の歴史を辿り,各大学がいかに産学連携体制を確立してきたのかを明らかにした。テキサス大学オースティン校は大都市に立地し,大学を取り囲む環境はビジネスに好ましいものであった。片やテキサスA&M大学は小規模都市にあり,大きな企業も支援産業も存在しない,ビジネスには不利な環境にあった。しかし大学の技術移転活動は環境が不利であるはずのA&M大学のほうが活発であった。その背後にはA&M大学の長きにわたる産学連携活動の歴史と,強力なリーダーシップが変革を牽引するというトップダウン型変革であった。このタイプの変革はリーダーに負担がかかるという問題点を抱えていたが,各世代のリーダーが徐々に制度化し産学連携の定着を図ってきた。これに対し,テキサス大学オースティン校は,大学内の一部の組織が産学連携に活発であるだけであり,外圧によって大学は変革を余儀なくされ受動的に環境に対応する形で組織変革を図ってきた。しかし結局はその努力を形骸化するということを繰り返していた。その結果,技術移転組織は機能しない状態になっていた。オースティンは恵まれたビジネス環境ゆえに,研究者たちが大学の干渉を嫌ったものと推測される。以上の結果より,大学側の組織変革の動機,方法,成果は,大学が立地する環境や,地域での大学が担う役割によって,異なることが発見された。ここから得られた仮説を,日本の事例に応用していくことが今後の課題である。
This study is based on the main activities of industry-academia collaboration, the transfer of technology to universities, and the "organizational reform of universities" and the inspection of key points. The university's industry-academia cooperation policy, the technology transfer organization's influence on research, and the research and criticism of the technology transfer organization. This study is based on the environment of 2 universities in the state: にあるテキサスzhou 2 Universities (Tuksu University A&M University) The history of the establishment of the industry-academia collaboration system is the history of the establishment of the industry-academia collaboration system at each university. The university is located in a metropolitan city, and the environment of the university is good. A&M University is a small-scale city, a large enterprise is a supporting industry, and a disadvantageous environment is a disadvantage. The technological transfer activities of A&M University are carried out in an unfavorable environment. Behind the scenes A&M University’s long history of industry-academia collaboration activities, powerfulリーダーシップが変 leather を traction するというトップダウン type 変 leather であった.このタイプの変 leather はリーダーに burden がかかるというProblem point をEmbrace えていたが, each generation of のリーダーが Xu 々に institutionalized industry-academic collaboration を図ってきた.これに対し, テキサス大学 オースティン Campus は, an organization within the university, an industry-academia joint venture, and a live 発であるだけであり, outside pressure によってUniversity は変 reform を yu instrument な く さ れ affected に environment に対応 す る-shaped で organizational 剉 reform を図 っ て き た.しかしEnding はそのeffortをshaped skeleton transformed するということを缲り returned していた. As a result, technology changes the function of the organization and the state of the organization.オースティンは恵まれたビジネス environmental ゆえに, researcher たちが大学の干渉を素ったものと speculate される. The results of the above are the motivations, methods, and results of the organizational reform on the university side, the location of the university, the environment of the university, and the location of the university.ここから得られた仮说を, Japan’s case study is used as a future issue.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Evolution of Technology Transfer Systems : The Case Study on Two Texas State Universities
技术转移系统的演变:两所德克萨斯州立大学的案例研究
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福嶋 路;Michi Fukushima
- 通讯作者:Michi Fukushima
クラスター形成と企業創出〜テキサス州オースティンのソフトウエア・クラスターの成立過程〜
集群形成和公司创建:在德克萨斯州奥斯汀建立软件集群的过程
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福嶋 路
- 通讯作者:福嶋 路
福嶋 路: "肥沃な地域資源は技術移転を促進するのか?〜テキサス州の2つの州立大学の比較研究"2004年度研究発表大会報告要旨. 12-16 (2003)
Michi Fukushima:“肥沃的区域资源促进技术转让吗?~德克萨斯州两所州立大学的比较研究”2004 年研究报告会议摘要(12-16)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Michi Fukushima: "Groundbreaking years of establishing the technology transfer system at the University of Texas at Austin"研究年報経済学. forthcoming.
Michi Fukushima:“德克萨斯大学奥斯汀分校建立技术转让系统的开创性岁月”年度经济学报告即将发布。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福嶋 路其他文献
産業エコシステムを読み解く視点
理解产业生态系统的视角
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sone Hidekazu;Lam Jose;Kagono Tadao;Maeda Yuji;福嶋 路 - 通讯作者:
福嶋 路
「ラテンアメリカに進出する中国多国籍企業の特徴――ブラジル自動車市場を攻略する中国企業を中心に――」
《中国跨国企业进军拉美的特点:聚焦中国企业征服巴西汽车市场》
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama Shummin;Narushima Yasushi;Yabe Hiroshi;前田直哉・高屋定美;山尾 佐智子;福嶋 路;苑志佳 - 通讯作者:
苑志佳
New Value Creation through Visualization of Music Communities
通过音乐社区的可视化创造新价值
- DOI:
10.11207/taaos.7.2_350 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福嶋 路;中尾 公一 - 通讯作者:
中尾 公一
海外特許費用の統計的予測手法に関する研究
海外专利费用统计预测方法研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福嶋 路;中尾 公一;高橋省吾,真鍋誠司,本橋永至,岸本重雄,萩原亨,金垠憲 - 通讯作者:
高橋省吾,真鍋誠司,本橋永至,岸本重雄,萩原亨,金垠憲
Monetary Transitions. Currencies, Colonialism and African Societies
货币转型。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sone Hidekazu;Lam Jose;Kagono Tadao;Maeda Yuji;福嶋 路;Akinobu Kuroda (Karin Pallaver ed.) - 通讯作者:
Akinobu Kuroda (Karin Pallaver ed.)
福嶋 路的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('福嶋 路', 18)}}的其他基金
地域産業における制度・慣行と地域社会の持続性に関する研究
研究当地产业的系统和实践以及当地社区的可持续性
- 批准号:
23K20620 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research on institutions and customs in the local industries and sustainability of local communities
研究当地产业的制度和习俗以及当地社区的可持续性
- 批准号:
21H00737 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イノベーションと地域ネットワークのダイナミズム
创新和区域网络活力
- 批准号:
11730057 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
「訪問看護DX成功への組織変革をめざすガイドライン開発」
“制定旨在组织变革的指南,以实现成功的家访护理 DX”
- 批准号:
24K14127 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代日本における社会的連帯経済の展開を基盤とする非営利・協同組織変革可能性の検討
基于近代日本社会团结经济的发展探讨非营利组织和合作组织改革的可能性
- 批准号:
24K05481 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
計画的組織変革の実現に向けた組織成員の創発的変化:変革プロセスの単一ケース分析
组织成员为实现计划的组织变革而发生的紧急变革:变革过程的单一案例分析
- 批准号:
24K16450 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
組織と社会の対話としての組織不祥事研究-不祥事は組織変革のきっかけになるのか?
作为组织与社会对话的组织丑闻研究——丑闻会引发组织变革吗?
- 批准号:
24K05052 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本製造企業のデジタル化における組織変革プロセスと成長メカニズム~DC論の検討
日本制造企业数字化的组织转型过程与成长机制——DC理论审视
- 批准号:
24K05062 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
組織社会化過程における新規学卒者の組織変革行動の時系列変化と影響要因に関する研究
组织社会化过程中应届毕业生组织变革行为的时间序列变化及影响因素研究
- 批准号:
20K01828 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過去の組織変革の経験が今後の組織変革に与える影響の理論的・実証的解明
过去组织变革经历对未来组织变革影响的理论和实证阐明
- 批准号:
20K13600 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
計画的変革、創発的変革を統合したラディカルな組織変革に関する研究
整合计划变革与突发变革的激进组织变革研究
- 批准号:
20K13603 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ダイバーシティ・マネジメントによる組織変革プロセスモデルの開発
通过多元化管理开发组织转型过程模型
- 批准号:
19K01880 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外部環境に対応する大学の組織変革の促進要因と阻害要因の解明
阐释大学组织变革应对外部环境的促进与抑制因素
- 批准号:
18K02724 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)