らせん構造を持つイソシアニドポリマーの合成と機能

螺旋结构异氰化物聚合物的合成及功能化

基本信息

  • 批准号:
    15750105
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

我々はこれまでにアセチレン架橋パラジウム・白金複核錯体がアリールイソシアニドのリビング重合開始剤となることを見出している。今年度はまず本重合系を利用した多点活性重合開始剤について検討した。アセチレン架橋パラジウム・白金複核ユニットを分子内の2箇所或いは3箇所有する錯体を合成し、それを用いてアリールイソシアニドを重合させると分子量分布が狭いポリマーが定量的に得られた。すべてのアセチレン架橋パラジウム・白金複核ユニットで重合反応が進行していることは、NMRやGPCによる反応追跡だけでなく、生成したポリマーから各ポリイソシアニドユニットを切り離しても分子量分布の狭いポリマーが得られたことから確認した。また、速度論的な検討からアキラルイソシアニドの重合では分子内の活性点が増加するに従って重合速度が若干低下するが、キラルイソシアニドの場合にはほとんど影響がなく、キラルイソシアニドから合成したポリマーが強固ならせん構造を保持していることを支持する結果となった。次に、ポリイソシアニドの立体規則性とらせん方向選択性との相関関係を調べる目的で、イソシアニド重合開始剤として最も一般的な塩化ニッケルを用いてキラルイソシアニドの重合を行い、得られたポリマーの光学的な性質について検討した。その結果、塩化ニッケルを用いて合成したポリイソシアニドは、アセチレン架橋パラジウム・白金複核錯体によって合成したポリイソシアニドよりも小さな比旋光度やCotton効果を示し、らせん方向選択性が低いことがわかった。^<13>CでラベルしたポリイソシアニドのNMRから、塩化ニッケルによるポリマーの立体規則性は低いことを明らかにし、このポリマーを加熱すると立体規則性が向上し、それに伴って比旋光度やCotton効果の値も大きくなり、一方向巻きのらせんへと変化することもわかった。
I want you to know that I'm not going to be able to do this. This year, the original registration system is used to initiate multi-point active registration. The molecular weight distribution of the two sites or three sites within the molecule is determined by the combination of the two sites or three sites. The molecular weight distribution was determined by NMR and GPC. The molecular weight distribution was determined by NMR and GPC. In addition, the velocity theory is used to analyze the influence of the coincidence velocity on the active sites in the molecules. The coincidence velocity is reduced to a certain extent. In the case of the coincidence velocity, the influence of the coincidence velocity on the structure of the molecules is maintained. Second, the three-dimensional regularity of the solution and the correlation between the orientation and the optical properties of the solution are discussed. As a result, the polysilazide was synthesized using the chemical compound, and the polysilazide was synthesized using the Aceraine Bridge Polymer·Platinum Review Complex. The results of small specific rotation and Cotton effects show that the direction selectivity is low.^ <13>C. The stereoregularity of NMR, IR, IR,

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Shiga, K.Ishii, T.Miura, J.Abe, T.Yamagishi, S.Asaoka, T.Iyoda, F.Takei, K.Onitsuka., S.Takahashi: "Chiroptical Properties of Helical Poly(aryl isocyanide)s Bearing m-Substituted Azobenzene Moiety"Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.. 28. 557-560 (2003)
K.Shiga、K.Ishii、T.Miura、J.Abe、T.Yamagishi、S.Asaoka、T.Iyoda、F.Takei、K.Onitsuka.、S.Takahashi:“螺旋聚芳基异氰化物的手性光学性质
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
ヘリカルポリイソシアニド-新触媒の発見、精密重合への展開、そして新たな機能の創出へ
螺旋聚异氰化物——新催化剂的发现、精密聚合的发展、新功能的创造
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋成年;鬼塚清孝;武井史恵
  • 通讯作者:
    武井史恵
Rapid Exciton Migration and Fluorescent Energy Transfer in Helical Polyisocyanides with Regularly Arranged Porphyrin Pendants
  • DOI:
    10.1021/jp047753i
  • 发表时间:
    2004-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.3
  • 作者:
    M. Fujitsuka;A. Okada;S. Tojo;F. Takei;K. Onitsuka;Shigetoshi Takahashi;T. Majima
  • 通讯作者:
    M. Fujitsuka;A. Okada;S. Tojo;F. Takei;K. Onitsuka;Shigetoshi Takahashi;T. Majima
Di- and Trifunctional Initiators Containing Pt-Pd μ-Ethynediyl Units for Living Polymeri-zation of Aryl Isocyanides
含 Pt-Pd μ-乙炔二基单元的二官能和三官能引发剂用于芳基异氰化物的活性聚合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Onitsuka;K.Yabe;N.Ohshiro;A.Shimizu;R.Okumura;F.Takei;S.Takahashi
  • 通讯作者:
    S.Takahashi
Thermally Induced Helical Conformational Change in Poly(aryl isocyanide)s with Optically Active Ester Groups
  • DOI:
    10.1021/ma047883p
  • 发表时间:
    2005-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    F. Takei;K. Onitsuka;Shigetoshi Takahashi
  • 通讯作者:
    F. Takei;K. Onitsuka;Shigetoshi Takahashi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

武井 史恵其他文献

シトシンハルジーヘアピンプライマーを使った革新的遺伝子変異の蛍光検出
使用胞嘧啶-哈尔西发夹引物创新地荧光检测基因突变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武井 史恵;岡 芳美;萩原 正規;曽家 義博;中谷 和彦
  • 通讯作者:
    中谷 和彦
Nucleic acid detection element, and nucleic acid detection method
核酸检测元件及核酸检测方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和彦 中谷;ラジブ クマー ヴェルマ;ノルハヤティ ビンティ サバニ;武井 史恵;坂井 全弘;信澤 和行;一郎 山下
  • 通讯作者:
    一郎 山下
インピーダンス測定によるPCRのリアルタイムモニタリング
通过阻抗测量实时监测PCR
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    韓 煥文;信澤 和行;武井 史恵;朱 鼎傑; 橋田 徳康;山下 一郎
  • 通讯作者:
    山下 一郎

武井 史恵的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('武井 史恵', 18)}}的其他基金

核酸結合小分子リガンドと電気化学測定法を用いた新奇遺伝子検出法の構築
利用核酸结合小分子配体和电化学测量方法构建新型基因检测方法
  • 批准号:
    24K08486
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of electrochemical gene detection method using small molecule ligand
利用小分子配体的电化学基因检测方法的开发
  • 批准号:
    19K05534
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

有機ホウ素π電子系を用いた発光性超分子らせんポリマーの重合制御とバイオ応用
有机硼π电子体系发光超分子螺旋聚合物的聚合控制及生物应用
  • 批准号:
    19F19036
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不斉増殖により誘導される超分子らせんポリマーの不斉空間
不对称增殖诱导的超分子螺旋聚合物中的不对称空间
  • 批准号:
    18J13703
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロジウム/キラルジエン触媒によるらせんポリマーの合成とその不斉誘起
铑/手性二烯催化剂合成螺旋聚合物及其不对称诱导
  • 批准号:
    09J00711
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
糖修飾らせんポリマーとタンパク質の特異的相互作用に基づくバイオセンシング法の開発
基于糖修饰螺旋聚合物与蛋白质之间特异性相互作用的生物传感方法的发展
  • 批准号:
    07J02970
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
らせんポリマーを不斉反応場に用いる新規な不斉合成法の開発
使用螺旋聚合物作为不对称反应场开发新的不对称合成方法
  • 批准号:
    05J08937
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子内水素結合で安定化されたらせんポリマーの設計と特性の解明
分子内氢键稳定的螺旋聚合物的设计和表征
  • 批准号:
    04J00805
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光学活性らせんポリマーを配位子とする遷移金属錯体による不斉重合反応
使用光学活性螺旋聚合物作为配体的过渡金属配合物的不对称聚合反应
  • 批准号:
    99F00726
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
軸不斉構造を主鎖にもつ光学活性らせんポリマーの合成と構造制御
主链具有轴向手性结构的光学活性螺旋聚合物的合成与结构控制
  • 批准号:
    10126251
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規キラルユニット導入による光学活性らせんポリマーの合成と構造
引入新手性单元的光学活性螺旋聚合物的合成和结构
  • 批准号:
    09232252
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了