新規キラルユニット導入による光学活性らせんポリマーの合成と構造
引入新手性单元的光学活性螺旋聚合物的合成和结构
基本信息
- 批准号:09232252
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、新たな光学活性らせん高分子を合成することを目的として、新規キラルユニットとしてビフェニル基を選び、それを主鎖に持つポリカーボナ-トの合成とその構造について検討した。まず、新規キラルユニットであるC_2キラルビフェニル基(+)-2,2'-ビフェノール1は、3,5-ジメチルフェノールの酸化カップリングによりラセミ体を合成した後、その光学分割により得た。1の絶対構造は、1をbis(4-bromobenzoate)に導きそのCDスペクトルのCotton効果からR体であると決定した。1をトリホスゲンにより環状炭酸エステルモノマー(2)へ導き、ついで2をアニオン開環重合させ対応するポリカーボナ-ト4を得た。一方、2をメタノールで処理してポリマーのユニットモデル(3)とした。さらに、1の重縮合を行ない同様のポリマー4を得た。しかし、2から得たポリマーはほとんどが溶媒不溶であった。次に、4の構造を明らかにする目的で、対応する低分子モデルである2〜8量体オリゴマーを、1を出発原料として合成した。得られたポリマー(4)(THF中)、ユニットモデルである3並びに2〜8量体オリゴマーのCDスペクトル(シクロヘキサン中)を測定した結果、3と2及び4量体のCDスペクトルで強い吸収は認められなかったが、8量体及び4では同じ符号のCotton効果を持つ分裂型の強い吸収が210nm付近に認められ、二つの構造の類似性が示唆された。この結果は、ビナフチルの場合とよく一致しているが、ビナフチルの場合は4量体オリゴマーからすでにポリマーと類似のCotton効果が認められたのに対し、ビフェニルの系では8量体でそれが認められた。8量体の構造シミュレーションを行った結果、やや崩れたらせん構造が示唆されたことから、ビフェニル系はビナフチル系よりらせん構造をとりにくいと考えられる。
In this study, the synthesis of new optically active polymers was studied. C_2-C_2-C_ 1. The structure of the compound is bis(4-bromobenzoate), and the structure of the compound is bis (4-bromobenzoate). 1. The cyclic carbon acid may be replaced by a cyclic carbon acid. 2. The cyclic carbon acid may be replaced by a cyclic carbon acid. 3. The cyclic carbon acid may be replaced by a cyclic carbon acid. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 10, 1 The first two steps are the same as the second step.しかし、2から得たポリマーはほとんどが溶媒不溶であった。The second, fourth, fifth, sixth, seventh, seventh The results of the measurement of CD selection in THF, THF and THF were as follows: 3. 2. 4. 3. 4. 3. The results are consistent with those of the previous four volumes. 8. The structure of the measurement body is divided into three parts: the structure of the measurement body is divided into three parts: the structure of the measurement body is divided into four parts: the structure of the measurement body is divided into three parts: the structure of the measurement body is divided into four parts: the structure of the measurement body is divided into three parts: the structure of the measurement body is divided into three parts: the measurement body is divided into four parts: the structure of the measurement body is divided into three parts: the measurement body is divided into four parts: the measurement body is divided into three parts: the measurement body is divided into four parts: the measurement body is divided into three parts
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Toshikazu Takata: "Cyclic Carbonate,A Novel Expandable Monomer on……" Macromol.Rapid Commun.18. 461-469 (1997)
Toshikazu Takata:“环状碳酸酯,一种新型可膨胀单体……” Macromol.Rapid Commun.18 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshiro Ariga: "Cationic Ring-Opening Polymerization of Cyclic……" Macromolocules. 30[4]. 737-744 (1997)
Toshiro Ariga:“环状化合物的阳离子开环聚合”,《高分子》30[4](1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高田 十志和: "ビナフチル基をもつ環状炭酸エステルの合成と重合" 高分子論文集. 54[12]. 974-981 (1997)
Toshikazu Takada:“具有联萘基团的环状碳酸酯的合成和聚合”Kobunshi Ronshu 54[12] 974-981 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Natsuhiko Azuma: "Cationic Polymerization of Seren-membered……" J.Polym.Sci.,Part A:Polym.Chem.35. 3673-3682 (1997)
Natsuhiko Azuma:“Seren 元的阳离子聚合...”J.Polym.Sci.,A 部分:Polym.Chem.35 3673-3682 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshikazu Takata: "Sulfur Analogu of Spirocyclic Orthocarbonate Capable……" Macromolecules. 30[22]. 6721-6726 (1997)
Toshikazu Takata:“螺环原碳酸酯的硫类似物......”30[22] 6721-6726 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高田 十志和其他文献
ニトリル-N-オキシド基含有ロタキサン反応剤の合 成と click 反応への応用
含腈-N-氧基团的轮烷反应物的合成及其在点击反应中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曽川 洋光、谷 美紗子;高田 十志和 - 通讯作者:
高田 十志和
2つの高分子[2]ロタキサン構造から成るポリマーの合成と線状-環状トポロジー変換
两种高分子[2]轮烷结构聚合物的合成及线环拓扑转换
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木 大輔;打田 聖;高田 十志和 - 通讯作者:
高田 十志和
超分子マシーンへのアプローチ、分子認識と超分子
超分子机器、分子识别和超分子方法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木原 伸浩;高田 十志和;早下隆士・築部 浩編著 - 通讯作者:
早下隆士・築部 浩編著
ニトロアルカン構造を有する重合開始剤を活用した高分 子ニトリル-N-オキシドの合成と無触媒高分子連結
利用具有硝基烷结构的聚合引发剂和非催化聚合物键合成聚合物腈-N-氧化物
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曽川 洋光;筒場 豊和;高松 将平;高田 十志和 - 通讯作者:
高田 十志和
高田 十志和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高田 十志和', 18)}}的其他基金
リニア分子モーターを設計・合成する
设计与合成线性分子马达
- 批准号:
19655013 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
らせん状に集積されたロタキサン組織体の構築と動的特性
螺旋组装轮烷结构的构建和动态性能
- 批准号:
18039010 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的立体保護は新概念となりうるか
动态空间保护能成为一个新概念吗?
- 批准号:
16655013 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ポリスリッピングを利用するリサイクルポリマーの合成
使用聚剥离合成回收聚合物
- 批准号:
01F00277 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘテロシクロファン形成を鍵とするインターロックト分子の戦略的合成
基于杂环芳形成的连锁分子的策略合成
- 批准号:
13029103 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
選択的レドックスのための超分子反応場制御
选择性氧化还原的超分子反应场控制
- 批准号:
13128208 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ポリスリッピングによる高分子の合成とリサイクル特性
剥离聚合物的合成及回收性能
- 批准号:
13031069 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属の精密配列制御を目的とした還移金属高分子錯体の合成
用于精确金属排列控制的还原金属聚合物配合物的合成
- 批准号:
11136243 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
面性キラルな反応場による立体選択的分子構築
利用平面手性反应场构建立体选择性分子
- 批准号:
11119262 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ロタキサンは効果的な不斉反応場となりうるか?
轮烷可以成为有效的不对称反应位点吗?
- 批准号:
11874086 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
らせん高分子の配列制御による新規面内スピントロニクスデバイスの開発
通过控制螺旋聚合物的排列开发新型面内自旋电子器件
- 批准号:
24K01466 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長大な二重らせん構造を有するキラルπ共役系の創出と機能探求
具有长双螺旋结构的手性π共轭体系的创建和功能探索
- 批准号:
24K08383 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体にみられる振動・らせん運動の統一的理解に向けたマルチモーダル計測と理論構築
多模态测量和理论构建,统一理解生物体中观察到的振动和螺旋运动
- 批准号:
23K23844 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
らせん渦の乱流遷移過程の研究:不安定性に基づく体系的理解の確立
螺旋涡湍流转变过程研究:基于不稳定性建立系统认识
- 批准号:
23K20913 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超短光渦パルスの時空間結合特性を用いた超高速らせん形状モード変調とその応用展開
利用超短光学涡旋脉冲时空耦合特性的超快螺旋模式调制及其应用开发
- 批准号:
23K26566 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
π拡張型らせん状分子に基づくキラル分子ワイヤー物性の探求
基于π延伸螺旋分子的手性分子线物理性质探索
- 批准号:
23K26642 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二つのらせん部位を有する新奇ナノグラフェンの合成と評価
具有两个螺旋位点的新型纳米石墨烯的合成与评价
- 批准号:
24K01474 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポリマー光ファイバーを担体としたカーボンマイクロコイルのらせん軸配向
以聚合物光纤为载体的碳微线圈的螺旋轴取向
- 批准号:
24K08073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
らせん状電極を有する繊維状ソフトポンプの研究開発
螺旋电极纤维软泵的研制
- 批准号:
23K26072 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
らせん状含ホウ素π共役化合物の触媒的不斉合成法の開発
螺旋含硼π共轭化合物的催化不对称合成方法研究进展
- 批准号:
24K17675 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists