キノコ由来の超生物活性物質に関する生物有機化学的研究
蘑菇超强生物活性物质的生物有机化学研究
基本信息
- 批准号:15710159
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
キノコ由来の生物活性物質は数多く知られ、生命科学分野で重要な試薬、化学療法剤として高い有用性が認められているものもある。しかし、キノコ類には未同定の種やその生理活性が判っていない種が依然多く存在し、食中毒など社会的問題は解決されていない。本研究では、白色脂肪細胞に対する脂肪蓄積阻害活性試験など各種生物活性試験を指標にキノコ類由来の有用生物活性物質を単離し、それらの機能を解明することを目指した。約30種のキノコ類の含水エタノール抽出物を水/酢酸エチルで分配し、上述の脂肪蓄積阻害活性、および抗菌活性、マウス急性毒性などの活性試験を用いたスクリーニングを行った。その結果、サルノコシカケ科の一種、カワラタケの脂溶性画分に強力な脂肪蓄積阻害活性が確認された。本試験法を指標に各種カラムクロマトグラフィーによる分離を行い、環状ヘプタペプチドであるテルナチンを単離した。テルナチンは極めて低濃度で脂肪蓄積を阻害し、一方で細胞毒性は低かったことから、新規脂肪蓄積阻害剤として有望である。各種二次元NMRスペクトル、および酸加水分解反応物の分析により、本化合物の構成アミノ酸を決定した。今回単離したテルナチンと平面構造が同じ化合物が過去に報告されているが、比旋光度が正負逆であり、両者は構成アミノ酸の立体化学が異なっていると考えられた。そこで、本化合物の立体化学の確認と量的供給を目的として、化学合成を行った。まず非天然アミノ酸であるβ-ヒドロキシ-D-ロイシンのFmoc誘導体を合成し、ついで固相自動合成機を用いてヘプタペプチドを得た。さらにマクロラクタム化反応により環状ペプチドへ誘導した。現在、保護基の除去と精製を進めている。得られた合成品について、詳細な立体化学の解析および生物活性試験を検討する。
There are many bioactive substances, important life sciences, chemical methods, high usefulness, bioactive substances, bioactive substances, bio There are still many problems in the society of food poisoning and food poisoning in order to solve the problems of food poisoning in society. In this study, all kinds of bioactive substances, such as the origin of useful bioactive substances, the isolation of useful bioactive substances, and the mechanism can be used to understand the biological activity of the target. There are about 30 kinds of chemicals, such as the distribution of water
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Purification and characterisation of blarinasin, a new tissue kallikrein-like protease from the short-tailed shrew Blarina brevicauda:: comparative studies with blarina toxin
- DOI:10.1515/bc.2005.022
- 发表时间:2005-02-01
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Kita, M;Okumura, Y;Uemura, D
- 通讯作者:Uemura, D
Shellfish Poisons in "Marine Molecular Biotechnology, the volume Mollusks"(eds., W.E.G.Muller and H.G.Schroder)
“海洋分子生物技术,软体动物卷”中的贝类毒物(W.E.G.Muller 和 H.G.Schroder 编辑)
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Kita;D.Uemura
- 通讯作者:D.Uemura
Symbioimine exhibiting inhibitory effect of osteoclast differentiation, from the symbiotic marine dinoflagellate Symbiodinium sp.
- DOI:10.1021/ja049277f
- 发表时间:2004-04-21
- 期刊:
- 影响因子:15
- 作者:Kita, M;Kondo, M;Uemura, D
- 通讯作者:Uemura, D
T.Teruya et al.: "Nakiterpiosih, a novel cytotoxic C-nor-D-homosteroid from the Okinawan sponge Terpios hoshinota."Tetrahedron Letters. Vol.44. 5171-5173 (2003)
T.Teruya 等人:“Nakiterpiosih,一种来自冲绳海绵 Terpios hoshinota 的新型细胞毒性 C-nor-D-同质类固醇。”四面体快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北 将樹其他文献
タンパク質-天然物リガンド相互作用を解析するケミカルプローブの開発
开发用于分析蛋白质-天然产物配体相互作用的化学探针
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北将樹;胡亜萍;米田耕三;渡邊礼;木越英夫;二木健太郎・高橋桃子・田邉健太・米田耕三・北将樹・木越英夫;瀬口由宇・山岸航大・北将樹・木越英夫;米田耕三・胡亜萍・渡邊礼・北将樹・木越英夫;胡亜萍・米田耕三・渡邊礼・北将樹・木越英夫;北 将樹 - 通讯作者:
北 将樹
アクチンアフィニティータグの開発を志向したアプリロニン A 側鎖類縁体 の合成と機能評
用于开发肌动蛋白亲和标签的 aprilonin A 侧链类似物的合成和功能评估
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ウトモ ディディック フスオ;藤枝 あかり;田中 健太郎;_橋 桃子;二木 健太郎;田邉 健太;木越 英夫;北 将樹 - 通讯作者:
北 将樹
Recent advances in the study of actin-targeting natural products
肌动蛋白靶向天然产物研究最新进展
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北将樹;胡亜萍;米田耕三;渡邊礼;木越英夫;二木健太郎・高橋桃子・田邉健太・米田耕三・北将樹・木越英夫;瀬口由宇・山岸航大・北将樹・木越英夫;米田耕三・胡亜萍・渡邊礼・北将樹・木越英夫;胡亜萍・米田耕三・渡邊礼・北将樹・木越英夫;北 将樹;Masaki Kita - 通讯作者:
Masaki Kita
New information on endemic wild Cuban solenodon or almiqui (<i>Solenodon cubanus</i>) in Cuba
关于古巴特有野生古巴螺齿龙或 almiqui (<i>Solenodon cubanus</i>) 的新信息
- DOI:
10.11238/mammalianscience.58.204 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大舘 智志;エチェニケ-ディアス ラザロ;ベゲ-キアラ ヘラルド;溝田 浩二;北 将樹 - 通讯作者:
北 将樹
北 将樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北 将樹', 18)}}的其他基金
リソソーム局在性酵素の機能制御に基づく慢性炎症性疾患治療リード化合物の創出
基于溶酶体定位酶的功能调节创建用于治疗慢性炎症疾病的先导化合物
- 批准号:
24K01635 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
サンゴ食害生物の誘引物質に関する化学的研究
食珊瑚害虫引诱剂的化学研究
- 批准号:
17710184 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
ラン藻由来の中分子生物活性物質の構造決定と構造活性相関
蓝藻中分子生物活性物质的结构测定及构效关系
- 批准号:
24K08613 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
赤色光レドックス触媒の開発と光駆動ラジカル分子変換による生物活性物質創製
开发红光氧化还原催化剂并通过光驱动自由基分子转化产生生物活性物质
- 批准号:
24K09709 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
立体選択的な第四級不斉炭素構築法の開発とそれに基づく生物活性物質の合成
立体选择性季不对称碳结构方法的发展及基于该方法的生物活性物质的合成
- 批准号:
23K21117 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物由来乳酸菌がつくる過敏性腸症候群に有効な生物活性物質の構造と作用機序
植物源性乳酸菌产生的有效对抗肠易激综合症的生物活性物质的结构和作用机制
- 批准号:
24K14625 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
免疫系培養細胞を用いたセクリトーム解析による新規生物活性物質の網羅的探索
使用培养的免疫系统细胞通过分泌组分析全面寻找新的生物活性物质
- 批准号:
22K11759 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
立体選択的な第四級不斉炭素構築法の開発とそれに基づく生物活性物質の合成
立体选择性季不对称碳结构方法的发展及基于该方法的生物活性物质的合成
- 批准号:
21H01943 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
銀カルベノイドを利用した不斉脱芳香化カスケード反応の開発と生物活性物質の合成
银类胡萝卜素不对称脱芳构级联反应的开发及生物活性物质的合成
- 批准号:
20J11421 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アゾリン骨格含有化合物ライブラリーの創出と新規生物活性物質探索への応用
含唑啉骨架化合物库的建立及其在寻找新生物活性物质中的应用
- 批准号:
15J10406 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イチイ科樹木等からの殺虫・抗ガン等生物活性物質の探索と構造決定
红豆杉等杀虫、抗癌等生物活性物质的寻找及结构测定。
- 批准号:
26925019 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
有機合成化学的技法を用いたスピロ環を有する生物活性物質に関する研究
有机化学合成技术研究螺环生物活性物质
- 批准号:
12J03916 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




