パラ言語情報の生成過程に関する音声学的研究
副语言信息生成过程的语音研究
基本信息
- 批准号:05F05246
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
パラ言語情報の伝達において韻律的特徴(イントネーションやリズム)と声質すなわち喉頭音源の大域的特徴が果たす役割とを比較検討するために、新しい音声分析合成手法であるSTRAIGHTを用いた知覚実験を二種類実施した。対象としては、「落胆」「感心」「疑い」「中立」の4種のパラ言語情報をとりあげた。第一の実験では、声質の役割を検討するために、すべての発話の持続時間長およびイントネーションを同一に揃えた刺激音を合成した後、刺激音が伝えるパラ言語情報のタイプを強制判定させた。この実験は、声質の特徴だけによって我々はどの程度までパラ言語情報を同定できるかを検討することが目的である。実験結果は、声質の特徴だけによっても、相当程度(50%〜90%)正確な知覚が可能であることを示していたが、正答率はパラ言語情報の種別に依存して大きく変化していた。特に「落胆」と「感心」の間には強い混同が生じていた。両者はともに息漏れ声(breathy phonation)を声質上の特徴としているから、納得のゆく結果である。第二の実験では、各タイプの典型的発話ひとつずつをSTRAIGHTで分析して、各発話の韻律的特徴と声質特徴を分離した後、それらを相互に組み合わせた合成音を作成した。例えば韻律的特徴は「疑い」であるが、声質は「落胆」であるような合成音である。知覚実験では、これら16種類の刺激音を被験者に聴取させ、それがどのようなパラ言語情報を伝えているかを自由記述させる課題と、強制判定課題とを実施した。この実験の結果については現在分析をおこなっているが、全体的傾向として、被験者は声質よりも韻律的特徴に強く依存してパラ言語情報を判定していることがわかる。
The characteristics of prosody in speech information and the characteristics of sound quality in a wide range of speech sources are discussed in detail. Four kinds of speech information are included in the speech information: "falling gallbladder","feeling heart","doubt middle" and "neutral". The first is the determination of the duration of speech and the second is the determination of the duration of speech. The characteristics of speech quality and speech quality are discussed in detail. The results show that the characteristics of speech and quality are different, and the accuracy is relatively high (50%~ 90%). In particular,"falling gall" and "feeling heart" are mixed together. The sound quality of the sound is characterized by the sound of the breath, and the sound of the breath is obtained. The second is to analyze the characteristics of the rhythm of each speech and the characteristics of the sound quality, and to combine them with each other to create a synthesized sound. For example, the prosodic character is "doubt", and the sound quality is "drop gall". 16 kinds of stimulus sounds are selected, the speech information is freely described, and the coercion is determined. The result of this analysis is that the tendency of the whole is to judge the speech information strongly depending on the characteristics of the speech quality and rhythm.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イントネーション研究発展の要因
语调研究发展背后的因素
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ni Ni Win;Hikaru Kohase;Masahiro Umino;前川喜久雄
- 通讯作者:前川喜久雄
韻律と音声言語情報処理:アクセント・イントネーション・リズムの科学
韵律和口语信息处理:口音、语调和节奏的科学
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Michiko Watanabe;Yasuharu Den;et al.;前川喜久雄;前川 喜久雄(共著);前川喜久雄
- 通讯作者:前川喜久雄
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
前川 喜久雄其他文献
X - JToBI:自発音声の韻律ラベリングスキーム
X - JToBI:自发语音的韵律标记方案
- DOI:
- 发表时间:
2001 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 喜久雄;菊池 英明;陽介 五十嵐 - 通讯作者:
陽介 五十嵐
「日本語話し言葉コーパス」の資料性-形態論情報を用いた分析から-
“日语口语语料库”的实质性 - 使用形态信息的分析 -
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 喜久雄;五十嵐 陽介;小椋 秀樹;小磯花絵;小椋秀樹;H.Ogura.;小椋秀樹 - 通讯作者:
小椋秀樹
Toward a pronunciation dictionary of Japanese : Analysis of CSJ
走向日语发音词典:CSJ分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 喜久雄;五十嵐 陽介;小椋 秀樹;小磯花絵;小椋秀樹;H.Ogura.;小椋秀樹;Kikuo Maekawa - 通讯作者:
Kikuo Maekawa
コーパス構築と流通の課題:CSJを作りながら考えたこと
语料库构建和分发中的问题:创建CSJ时的思考
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K Matsumoto;Y Shimanouchi;K Kawakubo;N Ohishi;H Wakiguchi;K Futamura;H Saito;前川 喜久雄 - 通讯作者:
前川 喜久雄
Annual Review 2006 呼吸器
2006 年呼吸科年度回顾
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K Matsumoto;Y Shimanouchi;K Kawakubo;N Ohishi;H Wakiguchi;K Futamura;H Saito;前川 喜久雄;大野勲 - 通讯作者:
大野勲
前川 喜久雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('前川 喜久雄', 18)}}的其他基金
リアルタイムMRI動画による日本語音素バランス文データベースの構築と公開
利用实时 MRI 视频构建和发布日语音素平衡句子数据库
- 批准号:
24K00071 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Real-time MRI database of articulatory movements of Japanese
日本人关节运动的实时 MRI 数据库
- 批准号:
20H01265 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日伊辞典のための「現代日本語書き言葉均衡コーパス」からのコロケーション抽出
从“现代日语书面语平衡语料库”中提取日语-意大利语词典的搭配
- 批准号:
13F03790 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
代表性を有する大規模な日本語書き言葉コーパスの構築と運用に関わる企画調査
大型代表性日语书面语料库建设及运营相关规划及研究
- 批准号:
17632002 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コーパスに基づく話し言葉文体論の構築
基于语料库的口语文体构建
- 批准号:
16652031 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
音声実験のための語彙検索システムの研究
面向语音实验的词汇检索系统研究
- 批准号:
02710228 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
「聞き手に働きかける要素」の韻律的特徴とその習得をめぐって
论“影响听者的元素”的韵律特征及其习得
- 批准号:
23K00639 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音声による感情表出に関する韻律的特徴の分析と韻律制御モデルの構築
言语情感表达相关韵律特征分析及韵律控制模型构建
- 批准号:
07J00642 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本語感情音声の韻律的特徴分析:韓国人日本語学習者と日本語母語話者の比較を通して
日语情感言语的韵律特征分析:通过韩国日语学习者与日语母语者的比较
- 批准号:
07J01163 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ドイツ語の心態詞と韻律的特徴との関わり
德语态度词与韵律特征的关系
- 批准号:
15720098 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
韻律的特徴の持つ談話構造に関する情報伝達能力の解明
韵律特征所具有的语篇结构信息传递能力的阐释
- 批准号:
13710318 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
音声コミュニケーション能力測定を目的とした音声の韻律的特徴の認知に関する基礎研究
以语音交流能力测量为目的的语音韵律特征识别基础研究
- 批准号:
12710087 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
音声における韻律的特徴の聴取能力測定を目的としたテスト開発のための基礎研究
开发旨在测量语音韵律特征听力能力的测试的基础研究
- 批准号:
10710073 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本語東京方言と中国語上海方言の音響特性にみる韻律的特徴の対照研究
日语东京话与汉语上海话声学特征韵律特征的比较研究
- 批准号:
05858040 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本語音声の韻律的特徴と言語的・パラ言語的情報に関する定量的研究
日语语音韵律特征及语言/副语言信息的定量研究
- 批准号:
04207112 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声の韻律的特徴の生理学的機制及び語韻の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与韵律声学特征的相关性研究
- 批准号:
04207105 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




