高齢者の自立支援体制の拡充を目指した社会参加活動の促進とQOLとの関係
促进旨在扩大老年人独立支持体系的社会参与活动与生活质量的关系
基本信息
- 批准号:07J09216
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の主な研究成果は、主に以下の3点に分類される。1)主観的幸福感研究:研究成果は、著書1冊の発行および、ブータン王国GNH(Gross National Happiness)プロジェクト研究報告、国際学会での研究発表である。本研究は、Bhutan王国政府シンクタンクと共同し、GNH Surveyと農村での質的調査を行った。(調査結果は、ブータン王国の民主化プロセス、10カ年成長戦略等に反映)GNHプロジェクトは、国の成長指標を経済発展(GNP等)に置かず、国民の生活満足度に置く。本研究はGNH基礎研究として、ブータン人の幸福感・生活満足度、又その評価基準を理解しようとした。分析の結果、既存尺度によるブータン人のHappinessレベルは、各領域における生活満足度を総合したadditive modelでは説明されず、宗教的領域および国王に対する信頼感の領域からの影響力が大きいことが明らかになった。また、欧米の先行研究が示す、prideや達成感と幸福感との関運は低く、他者への共感や充足感、calmnessとの関連が強く示された。今後更なる分析が求められるが、獲得的成長モデルでなく、右肩上がりの成長を志向しないSustainable societyの構築を目指すブータン王国の在り方は、成熟期に入る高齢社会日本への示唆に富むと考えられた。2)高齢者自立支援研究:AGES Dataの分析により、認知症の発症にも社会経済階層が関連することを示した。また、低階層群においても、高齢者の社会参加活動への意欲が、5年間の死亡率と関連することを示し、プロダクティブ・エイジング志向と、高齢者の主観的Well-being、身体健康度についての考察を行った。(連載記事の1部として公衆衛生誌掲載予定)3)ポジティブ感情・主観的幸福感と健康との関連研究:JPHC Dataの分析により、脳卒中と心筋梗塞を含む循環器疾患の発症と死亡に対し、「生活を楽しんでいる」意識がある者で、他のリスクファクターを考慮したうえでも、循環器疾患死亡のリスクが低いことを示した。発症への影響は明らかではなかったが、生活を楽しんでいる意識が、予防的に働くことを示唆した。
The main な research achievements of this year are に, and the following three に categories are される. 1) Research on the Happiness of the main 観 : research achievements 観, publication of 1 book および, ブ ブ タ タ タ および kingdom GNH(Gross National Happiness)プロジェ ト ト research report, international society で <s:1> research release table である. は this study, the kingdom of Bhutan government シ ン ク タ ン ク と し together, GNH Survey と rural で の qualitative Survey line を っ た. (results は, ブ ー タ ン kingdom の democratization プ ロ セ ス, 10 カ years growth 戦 slightly に reflect) GNH プ ロ ジ ェ ク ト は の growth index, countries を 経 済 発 exhibition (GNP) に buy か ず, national の life to its full degree に く. Basic research this study は GNH と し て, ブ ー タ ン の happiness life to its full degree, and そ の evaluation benchmark 価 を understand し よ う と し た. の results, existing scale に よ る ブ ー タ の ン people Happiness レ ベ ル は, various fields に お け る life to its full degree を 総 close し た additive model で は illustrate さ れ ず, religious field お よ び king に す seaborne る letter 頼 feeling の field か ら の influence が き い こ と が Ming ら か に な っ た. ま た, omega is の first research が す, pride や a sense と happiness と の masato は low く, otherness へ の empathy や enough feeling, calmness と の masato even strong が く shown さ れ た. Is analyzed in the future more な る が め ら れ る が, access to the growth of モ デ ル で な く, right shoulder が り の growth を ambition し な い Sustainable society の build を refers す ブ ー タ の ン kingdom in り は, maturation に into high る 齢 social へ Japan の in stopping に rich む と exam え ら れ た. 2) high 齢 self-reliance support research: which Data analysis の に よ り, cognitive disorder の 発 disease に も social 経 済 class が masato even す る こ と を shown し た. ま た, low class group に お い て も social activities, high 齢 の へ の to が の mortality, 5 years と masato even す る こ と を し, プ ロ ダ ク テ ィ ブ · エ イ ジ ン グ ambition と, high 齢 の main 観 Well - being, body health に つ い て の line inspection を っ た. (serial の 1 notebook と し て public health volunteers first white jasmines designated) 3) ポ ジ テ ィ ブ happiness feelings, main 観 と health と の masato even study: JPHC Data analysis の に よ り, 脳 stroke と heart muscle infarction を む circulator disorders の と 発 disease death に し, seaborne を "life joy し ん で い る" consciousness が あ る で, his の リ ス ク フ ァ ク タ ー を consider し た う え で も, circulator disease death の リ ス ク が low い こ と を shown し た. 発 disease へ の influence は Ming ら か で は な か っ た が, life を joy し ん で い が る consciousness, to prevent the に 働 く こ と を in stopping し た.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan: GNH Survey project
不丹和日本的国民幸福总值和物质福利:国民幸福指数调查项目
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Choden T;Kusago T;Shirai K
- 通讯作者:Shirai K
定年年齢後高齢者における主観的健康感に関連する要因についての探索的検討
退休后老年人主观健康相关因素的探索性研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白井こころ;福田英輝;多田羅浩三;磯博康
- 通讯作者:磯博康
Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan
不丹和日本的国民幸福总值和物质福利
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tashi;C.;Kusago;T.;K.;Shirai
- 通讯作者:Shirai
Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan Factors associated with psychological Well-being and positive emotion
不丹和日本的国民幸福总值和物质福利 与心理健康和积极情绪相关的因素
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shirai K;Choden T;Kusago T
- 通讯作者:Kusago T
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白井 こころ其他文献
ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり 地域・個人のポジティブ心理資源とヘルスプロモーション
通过积极心理行为干预促进身心健康社区和个人积极心理资源与健康促进
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白井 こころ;磯 博康;谷川 果菜美;長澤 真衣子;田中 太一郎;山縣 然太朗;仲宗根 正;白井 こころ - 通讯作者:
白井 こころ
乳児を持つ親への産後一ヵ月の専門職からの支援と虐待リスクに関する検討
产后1个月婴儿父母的专业支持和虐待风险检查
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長澤 真衣子;白井 こころ;谷川 果菜美;仲宗根 正;磯 博康 - 通讯作者:
磯 博康
若年期からの生活習慣の改善と高血圧発症予防 学校給食を活用した減塩教育の実践
改善生活习惯,从小预防高血压 利用学校午餐实施减盐教育
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
崎間 敦;小浜 敬子;安仁屋 文香;島袋 真澄;白井 こころ;高倉 実;金城 昇;等々力 英美;武村 克哉;奥村 耕一郎;大屋 祐輔 - 通讯作者:
大屋 祐輔
中年期と高齢前期における死亡リスクの検討
中老年死亡风险检查
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村 拓実;北村 明彦;羽山 実奈;高山 佳洋;田中 麻 理;村木 功;白井 こころ;今野 弘規;高田 碧;清水 悠路;岡田 武夫;木山 昌彦;磯 博康 - 通讯作者:
磯 博康
共分散構造分析モデリングによるフレイルの関連因子の検討
使用协方差结构分析模型检查与衰弱相关的因素
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
孫 智超;白井 こころ;北村 明彦 ;平井 啓 ;羽山 実奈 ;高山 佳洋 ;近藤 克則 - 通讯作者:
近藤 克則
白井 こころ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('白井 こころ', 18)}}的其他基金
ポジティブ心理健康資源と認知症発症の関連とメカニズム解明に関する観察・介入研究
积极心理健康资源与痴呆发病关系及机制阐明的观察与干预研究
- 批准号:
23K24610 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポジティブ心理健康資源と認知症発症の関連とメカニズム解明に関する観察・介入研究
积极心理健康资源与痴呆发病关系及机制阐明的观察与干预研究
- 批准号:
22H03352 - 财政年份:2022
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Social Determinants of Dementia, Healthy Aging and Well-being: Examining positive Health Assets and Resilience factors
痴呆症、健康老龄化和福祉的社会决定因素:检查积极的健康资产和复原力因素
- 批准号:
21KK0168 - 财政年份:2021
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
高齢者の自立支援体制の拡充を目指した社会参加活動の促進とQOLとの関係
促进旨在扩大老年人独立支持体系的社会参与活动与生活质量的关系
- 批准号:
05J09216 - 财政年份:2005
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
高齢者の排泄自立度とフレイル・認知機能の関連ー健康寿命延伸にむけた予防法の構築ー
老年人排泄独立性与虚弱/认知功能的关系 - 建立预防方法以延长健康预期寿命 -
- 批准号:
23K21569 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
咀嚼行動は筋肉量、栄養に関係するか?-自立高齢者における咀嚼,栄養,筋肉量の関連-
咀嚼行为与肌肉质量和营养有关吗?
- 批准号:
23K16084 - 财政年份:2023
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
緊急入院した認知症高齢者の生活自立度を悪化させる要因の探索
寻找导致入院急诊医院的痴呆症老年人生活独立程度恶化的因素
- 批准号:
22KJ2032 - 财政年份:2023
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地域在住の自立高齢者の低栄養の実態と関連要因~食意識・食行動に着目して~
社区独居老年人营养不良的实际状况及相关因素 - 关注食物认知和饮食行为 -
- 批准号:
22K02189 - 财政年份:2022
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
要介護高齢者の包括的排泄自立ケアモデルの構築 ‐静岡県三島市モデル‐
为需要护理的老年人建立全面的排泄独立护理模型 - 静冈县三岛市模型 -
- 批准号:
21K11035 - 财政年份:2021
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「自立」意識が高齢者の意思決定プロセスに与える影響
“独立”意识对老年人决策过程的影响
- 批准号:
21K17434 - 财政年份:2021
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
要介護高齢者の尊厳を最期まで保持する為の自立支援から安寧支援へのパラダイムシフト
从独立支持到和平支持的范式转变,以维护需要照顾的老年人的尊严直到最后
- 批准号:
20K20786 - 财政年份:2020
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
要介護高齢者の自立支援型介護の効果と介護事業者へのインセンティブメカニズムの研究
需要护理老年人独立支持护理效果及护理人员激励机制研究
- 批准号:
20K10420 - 财政年份:2020
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認知症高齢者の自立生活支援をめざすヘルパー経験知の検証と活用
协助者经验知识的验证和利用以支持痴呆老年人的独立生活
- 批准号:
20K02246 - 财政年份:2020
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
閉じこもり予防支援プログラムの開発のための女性自立高齢者の強みの解明
阐明独立老年妇女的优势,以制定自我隔离预防支持计划
- 批准号:
20K19238 - 财政年份:2020
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




