遺伝子ベクターとしてのブロック共重合体とDNAとの複合体形成の物理化学的特性解析
嵌段共聚物与作为基因载体的 DNA 之间形成复合物的物理化学表征
基本信息
- 批准号:16680019
- 负责人:
- 金额:$ 7.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、遺伝子ベクターとして設計されたブロック共重合体であるポリエチレングリコールーポリリシン(PEG-PLL)とプラスミドDNA(pDNA)の複合体形成に関する特性解析を目的とする。初年度に、AFMによる高次構造解析、滴定型等温熱分析装置(ITC)によるPEG-PLLのpDNAへの結合挙動解析の予備検討を行った。本年度はITCによる予備検討結果を詳細に解析するために、single set of identical sites modelを組み合わせた新規フィッティング法の開発を継続した。低分子凝縮剤によるDNA凝縮と、PEG-PLLによるDNA凝縮では類似の滴定曲線が得られ、いずれも2成分に分離可能である。各々の熱力学的パラメータを導出する際に、既知のtwo-site bindingモデルによるフィッティングを行うと、第1結合過程と第2結合過程のカチオン種の結合では必ず前者が強いという条件下で解析が行われるが、本研究で開発したフィッティング法ではこの条件に制約されることなく結合挙動を解析できる点が優れている。カチオン性高分子によるDNA凝縮では、重合度の減少と塩濃度の増加に伴いカチオンのDNAへの結合力が減少し、結合に伴うエンタルピー変化は小さく、自由エネルギーとエントロピーの変化は同程度で大きいことから、自由エネルギー減少に伴って本来系の外に発熱するはずの熱が系の内部でのエントロピー増加に用いられることが明らかとなった。DNAの構造変化のみに対応する熱力学変数を、DNA凝縮を伴う結合過程における熱力学変数から凝縮を伴わない初期の結合過程における変数の差によって表されることを示し、この結果からもエントロピー効果に関して同様の結論を得た。PEG-PLLとPLLホモポリマーの比較の結果、後者で顕著な二次凝集による熱量変化に関する知見を得ることも出来た。
The purpose of this study is to analyze the characteristics of recombinant DNA (pDNA) in the presence of recombinant DNA (pDNA) in this study. In the beginning of the year, the high-order mechanical analysis and titration isothermal analysis equipment (ITC) of AFM and AFM were used to analyze the PEG-PLL thermal pDNA combined with the dynamic analysis to the equipment bank. The results of this year's ITC election show that the new rules and regulations of the single set of identical sites model system will be analyzed and analyzed. Low molecular weight coagulant DNA agglutination test, PEG-PLL low molecular weight DNA agglutination test is similar to the titration curve, and the separation of the two components may be impaired. The mechanical characteristics of each system are as follows: the first, the first, the second, the first, the second, the first and the second. The purpose of this study is to determine the conditions of negotiation in combination with the analysis of environmental conditions in this study. The combination of high molecular weight, low temperature, high temperature, low temperature, high temperature, high temperature, high You can't tell me if you don't know what you're going to do in the first place. DNA was used to test the mechanical properties, DNA coagulation was used to combine the mechanical properties of the whole process, and the initial stage of the test was used to compare the results of the experimental results. PEG-PLL PLL was used to compare the results, and the second agglutination test was used to quantify the results.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Block catiomer polyplexes with regulated densities of charge and disulfide cross-linking directed to enhance gene expression
- DOI:10.1021/ja0379666
- 发表时间:2004-03-03
- 期刊:
- 影响因子:15
- 作者:Miyata, K;Kakizawa, Y;Kataoka, K
- 通讯作者:Kataoka, K
Supramolecular assemblies for the cytoplasmic delivery of antisense oligodeoxynucleotide: polyion complex (PIC) micelles based on poly (ethyleneglycol)-SS-oligodeoxynucleotide conjugate.
用于反义寡脱氧核苷酸细胞质递送的超分子组装体:基于聚(乙二醇)-SS-寡脱氧核苷酸缀合物的聚离子复合物(PIC)胶束。
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Oishi;K. Kataoka et al.
- 通讯作者:K. Kataoka et al.
Non-viral Gene Therapy(Eds., K.Taira, K.Kataoka, T.Niidome)
非病毒基因疗法(编辑,K.Taira,K.Kataoka,T.Niidome)
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Itaka;N.Kanayama;N.Nishiyama;Y.Yamasaki;K.Nakamura;H.Kawaguchi;K.Kataoka;Y.Yamasaki et al.
- 通讯作者:Y.Yamasaki et al.
PEGylated polyplex micelles from triblock catiomers with spatially ordered layering of condensed pDNA and buffering units for enhanced intracellular gene delivery
- DOI:10.1021/ja0440506
- 发表时间:2005-03-09
- 期刊:
- 影响因子:15
- 作者:Fukushima, S;Miyata, K;Kataoka, K
- 通讯作者:Kataoka, K
Freeze-dried formulations for in vivo gene delivery of PEGylated polyplex micelles with disulfide crosslinked cores to the liver
- DOI:10.1016/j.jconrel.2005.09.043
- 发表时间:2005-12-05
- 期刊:
- 影响因子:10.8
- 作者:Miyata, K;Kakizawa, Y;Kataoka, K
- 通讯作者:Kataoka, K
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山崎 裕一其他文献
カルロス・ベガCarlos Vega(1898-1966)による/についての記述をめぐるアルゼンチン音楽研究についての一考察
关于卡洛斯·维加(Carlos Vega,1898-1966)描述的阿根廷音乐研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子 - 通讯作者:
川端 美都子
東京都の「世界都市」化戦略と政治改革:開発主義国家がネオリベラル化するとき
东京的“世界城市”战略和政治改革:当发展主义国家变成新自由主义国家
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子;川端美都子;川端美都子;川端 美都子;川端 美都子;川端 美都子;上野淳子 - 通讯作者:
上野淳子
リン酸カルシウム共沈法の応用によるGd錯体内包高分子ミセルの調製及びMRI用造影剤としての物性評価
磷酸钙共沉淀法制备包埋Gd配合物的聚合物胶束及其作为MRI造影剂的物理性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
相川 啓佑;熊谷 康顕;山崎 裕一;関野 正樹;上野 照剛;片岡 一則 - 通讯作者:
片岡 一則
イットリウム鉄ガーネットY3Fe5012における磁気強誘電性
钇铁石榴石 Y3Fe5012 的磁性铁电性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 裕一;小田 倫史;十倉 好紀 - 通讯作者:
十倉 好紀
都市再開発の規制緩和と市民参加―東京23区の都市政策の動向
放松城市重建和公民参与的管制 - 东京 23 区的城市政策趋势
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子;川端美都子;川端美都子;川端 美都子;川端 美都子;川端 美都子;上野淳子;上野淳子;上野淳子;上野 淳子;上野淳子;上野淳子 - 通讯作者:
上野淳子
山崎 裕一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山崎 裕一', 18)}}的其他基金
スピンと軌道の角運動量を分離した磁気励起状態可視化手法の開拓
开发分离自旋和轨道角动量的磁激发态可视化方法
- 批准号:
24K03205 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マルチフェロイクスにおける巨大電気磁気応答の開発
多铁性材料巨电磁响应的发展
- 批准号:
07J02085 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分子電解質の孤立高分子鎖コンフォメーション解析
聚电解质的分离聚合物链构象分析
- 批准号:
19031003 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
時空間相関イメージングによる細胞内遺伝子デリバリー機構の全容解明
通过时空相关成像完整阐明细胞内基因传递机制
- 批准号:
19K06590 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラスミドDNA/キトサン/コンドロイチン硫酸三元複合体による遺伝子デリバリー
通过质粒 DNA/壳聚糖/硫酸软骨素三元复合物进行基因传递
- 批准号:
12J03905 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
PICsomeの生体内における機能評価とタンパク質・遺伝子デリバリーへの展開
PICsome 体内功能评估和蛋白质/基因递送开发
- 批准号:
08J10495 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
樹状細胞への革新的遺伝子デリバリー技術を基盤とした抗腫瘍DNAワクチンの開発
基于树突状细胞创新基因递送技术开发抗肿瘤DNA疫苗
- 批准号:
06J04448 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遺伝子デリバリーのための新規な分子骨格を有するポリカチオンベクターの開発
开发具有新型分子骨架的用于基因传递的聚阳离子载体
- 批准号:
17016066 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
陽イオン化ゼラチンを用いた新しい遺伝子デリバリー技術の開発と臨床応用への基礎検討
新型阳离子明胶基因递送技术的开发及临床应用基础研究
- 批准号:
16659362 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
デンドリティックポリリジンを使ったin vivo遺伝子デリバリー
使用树突状聚赖氨酸进行体内基因递送
- 批准号:
16023251 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子シンクロ機能を有するナノ会合体による遺伝子デリバリー
使用具有分子同步功能的纳米组件进行基因传递
- 批准号:
11167225 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
物理刺激と生物学的分子認識の統合による高効率・細胞選択的遺伝子デリバリー
通过整合物理刺激和生物分子识别实现高效、细胞选择性的基因传递
- 批准号:
13877396 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新しい遺伝子デリバリー用材料としての高分子ミセルの構造設計とその機能評価
新型基因传递材料聚合物胶束的结构设计与功能评价
- 批准号:
99F00325 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 7.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows