針刺し切創の原因鋭利器材制御による職業感染予防策の有効性検証研究
研究通过控制导致针刺伤的锐器来验证职业感染预防措施的有效性
基本信息
- 批准号:17790377
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成18年度前半は,平成17年度のレビュー研究などを元に,針刺し切創の原因鋭利器材制御による職業感染予防策のための,介入手法の標準化,介入を行う専門職への専門トレーニング方法,個別(場面)リスクに対する評価結果などをまとめた.日米比較による足へのリスク評価,研修医の針刺し切創リスクについては,米国の病院感染症疫学の専門学術誌Infection Control and Hospital Epidemiologyにその成果を発表した.2006年6月に行われた国際産業保健学会で,採血時におけるリスク評価,および介入研究の視点について報告し,海外研究者と協議を行った.また,文献レビューによる対策指向型の職場改善手法などについて,質問紙調査表による病院におけるリスク認識評価などをまとめた.H18年度後半はこれまでの介入前後のデータを分析し介入策の効果判定行い,分析結果をもとに仮説の検証を行なった.福岡県にある600床の急性期病院では,01年度から06年度までの6年間に,自主報告による針刺し切創事例を前向きに調査し,安全装置つき器材の導入による効果,および耐貫通性廃棄容器の使用数とその効果を評価した.6年間で327件の針刺し切創が報告されたうち,介入前後では,静脈留置針の針刺し発生数は従来型では7.6件/10万本で,安全装置つき器材導入後は1.4/10万本と有意に減少した.従来型の血糖測定用ランセットは3.6件/10万本で,安全装置つきシングルユースタイプの血糖測定用ランセット導入後は同器材による針刺しは報告されなかった.2003年に廃棄容器を導入し,2005年に容器のタイプを変更した結果,使用量が増加し,それに伴って針刺し切創報告件数が減少し,特に介入による効果評価が得られた.また,エイズ拠点病院を中心とした373病院へ病院の方針・組織つくりに関する調査企画に,2006年5月の評価会議から参加した.229病院(回収率61.4%)の回答から,針刺し切創防止プログラムの実施状況が判明し,今後,組織的な能力の支援とともに,医療従事者の安全性を守る包括的な公的ガイドラインの必要性が指摘された.これらの成果は,2007年6月の米国感染制御実務者会議で報告する予定としている.
Pp.47-53 18 year old half は, pp.47-53 17 year の レ ビ ュ ー research な ど を yuan に, acupuncture し gen の causes sharp cutting equipment suppression に よ る occupational infection to prevent policy の た め の, interventional technique の standardization, interventional を line う 専 door post へ の 専 door ト レ ー ニ ン グ method, individual (scenes) リ ス ク に す seaborne る review 価 results な ど を ま と め た. A comparison between Japan and the United States: による, へ, リス, リス, 価, medical research: acupuncture, incision, リス, に, に, て, て,, and in the United States: the academic journal of the department of Infection Control and Hospital Epidemiology に そ の results を 発 table し た. June 2006 line に わ れ た で international health industry society, when the blood に お け る リ ス ク review 価, お よ び intervention study の viewpoints に つ い し て report, overseas researchers と line agreement を っ た. ま た, literature レ ビ ュ ー に よ る policy oriented seaborne の workplace improves gimmick な ど に つ い て, Question paper questionnaires に よ る hospital に お け る リ ス ク know review 価 な ど を ま と め た. H18 year after half は こ れ ま で の before and after the intervention の デ ー タ を analysis し intervention policy の unseen fruit line determine い, analysis results を も と に 仮 said の 検 line card を な っ た. Fukuoka 県 に あ る 600 bed の acute hospital で は, 01 year か ら 06 ま で に の six years, independent report に よ る acupuncture し cut a case を forward き し に investigation, safety device つ の き equipment import に よ る unseen fruit, お よ び through resistance 廃 abandon vessel の use several と そ の unseen fruit を review 価 し た. 6 years で 327 の acupuncture し gen が cutting report さ れ た う ち, before and after the intervention で は, の venous indwelling needle acupuncture し 発 raw number は 従 type to で は 7.6/100000 this で, safety device つ き equipment after import は 1.4/10 ten thousand と intentionally に reduce し た. 従 type to の glucose determination with ラ ン セ ッ ト は 3.6/100000 this で, safety device つ き シ ン グ ル ユ ー ス タ イ プ の glucose determination with ラ ン セ ッ ト after import は with equipment に よ る acupuncture し は report さ れ な か っ た. 2003 に 廃 abandon vessel を import し, 2005 に container の タ イ プ を - more し た results, use が raised し, そ れ に with っ て acupuncture し cut a report number が reduce し, trevor に intervention に よ る unseen fruit evaluation 価 が have ら れ た. ま た, エ イ ズ 拠 を center point hospital と し た の へ hospital, 373 hospital policy, organization つ く り に masato す る に survey companies picture, in May 2006 の review 価 meeting か ら attend し た. 229 hospital (back 収 rate 61.4%) の answer か ら, needle Thorn し cut and prevent プ ロ グ ラ ム の be applied condition が determine し, henceforth, organization ability of な の support と と も に, medical 従 matter の security を keep る including な male ガ イ ド ラ イ ン の necessity が blame さ れ た. こ れ ら は の achievements, suppression の in June, 2007 meters the infection be service is meeting report で す る designated と し て い る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The role of participatory action-oriented training in risk management in health care
参与式行动导向培训在医疗保健风险管理中的作用
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazutaka Kogi;Toru Yoshikawa
- 通讯作者:Toru Yoshikawa
採血時の針刺し切創とその予防
采血时的针刺伤及其预防
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中村たまき;吉川徹;伊藤恭子;中根喜代美;下田亮;中尾新一;中安知何;岡本文宏;松林直;吉川 徹
- 通讯作者:吉川 徹
公災認定・労災保険給付請求書類を利用した針刺し切創データベース構築とその分析
利用公共事故证明/工人赔偿保险索赔文件构建和分析针刺伤数据库
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉川 徹;酒井一博;松田文子
- 通讯作者:松田文子
針刺し・切創予防技術教育における損傷疫学理論とシミュレーションを用いた研修手法の開発
利用伤害流行病学理论和模拟进行针刺/割伤预防技术教育的培训方法的开发
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉川徹;柴田清
- 通讯作者:柴田清
当院における骨髄検査の穿刺部位と検査対象疾患に関する検討
我院骨髓检测穿刺部位及目标疾病的思考
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉川徹;藤田浩;富山順治;秋山暢;大和田啓;黒澤彩子
- 通讯作者:黒澤彩子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉川 徹其他文献
Optimum Closing Location and Sequence of Public Facilities from the Viewpoint of Depopulation
从人口减少角度看公共设施的最佳关闭位置和顺序
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
謝 乗銓;角田 誠;竹宮 健司;吉川 徹;倉斗 綾子;小泉 萌;Kazuki YANAGISAWA and Tohru YOSHIKAWA - 通讯作者:
Kazuki YANAGISAWA and Tohru YOSHIKAWA
分断社会と若者の今
分裂的社会与年轻人的现状
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉川 徹;狭間 諒多朗;濱田 国佑;松谷 満;HOMMERICH Carola;清水 香基;米田 幸弘 - 通讯作者:
米田 幸弘
日本の医学史資料と産科書・育児書(紙上発表)
日本病史资料和产科/育儿书籍(纸质演示)
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
星野洪郎;清水宣明;田中淳;大上厚志;吉川 徹;梶谷真司 - 通讯作者:
梶谷真司
ストレスチェック制度を活用した遠隔による職場環境改善ITツール開発
开发IT工具,利用压力检查系统远程改善工作环境
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉川 悦子;吉川 徹;佐野 友美;森口 次郎;内田 陽之;水本 正志;中嶋 知恵;雑賀 絢子;小島 健一;堤 明純 - 通讯作者:
堤 明純
吉川 徹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉川 徹', 18)}}的其他基金
撤去シナリオ定式化による利用者希望型地域施設の既存建築ストックの中長期的評価手法
利用拆除情景制定对用户要求的当地设施现有建筑存量进行中长期评估的方法
- 批准号:
24K07838 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
職業感染ばく露後サーベイランスと医療従事者の労務管理支援に関する研究
职业感染暴露后监测及医务人员劳动管理支持研究
- 批准号:
24K13356 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
利用者希望型の地域施設の配置の効率性と公平性から既存建築ストックを評価する手法
一种基于按用户意愿布置局部设施的效率和公平性的现有建筑存量评估方法
- 批准号:
21K04417 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on occupational infection surveillance among healthcare workers and development of post-exposure response in terms of occupational health management
医护人员职业感染监测研究及职业健康管理中暴露后应对措施的制定
- 批准号:
21K10320 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肥満者の食後中心血圧を改善する運動プログラムの確立
建立改善肥胖人群餐后中心血压的运动计划
- 批准号:
20K19511 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Local-tracking Structure of Youth in the Period of Population Decline
人口减少时期青年的本地追踪结构
- 批准号:
20K20335 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Nationwide data collection of SSP2020 Survey and methodological investigation of web survey based on random sampling
全国SSP2020调查数据采集及基于随机抽样的网络调查方法学研究
- 批准号:
19H00609 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
地域施設の既存建築ストックの立地価値を評価する指標の社会的意義と計画の特性の解明
阐明区域设施现有建筑群区位价值评估指标的社会意义和规划特征
- 批准号:
18K04485 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生活習慣改善が肥満者の脈圧増幅および抗炎症性アディポカインSFRP5に与える影響
生活方式改善对肥胖人群脉压放大和抗炎脂肪因子SFRP5的影响
- 批准号:
15J00840 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
現代日本における階層意識と格差の連関変動過程の実証枠組み構築
建立现代日本阶级意识与不平等之间关系的实证框架
- 批准号:
23243064 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
相似海外基金
高年齢労働者における労働災害の実態把握と包括的就労支援プログラムの構築
了解老年工人工伤事故实际情况,构建综合就业支持计划
- 批准号:
24K14070 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
労働災害のリスク軽減システムの開発-AIを活用したリアルタイム脳波解析-
开发工业事故风险降低系统 - 利用人工智能进行实时脑电波分析 -
- 批准号:
24K14180 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
労働者の多様性と労働災害防止のための法制度
工人多元化和职业事故预防的法律体系
- 批准号:
23K01129 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後の炭鉱における労働・労働災害史に関する基礎的研究
战后煤矿劳动和工业事故历史基础研究
- 批准号:
20K13184 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本におけるトラウマとモダニティ:戦争と労働災害をめぐる経験・解釈・補償制度
日本的创伤与现代性:围绕战争和工业事故的经验、解释和赔偿制度
- 批准号:
18J00642 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
労働災害に関する労働社会学的研究
工伤事故的劳动社会学研究
- 批准号:
05801027 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
農業労働力の高齢化と労働災害に関する調査研究
农业劳动力老龄化与工伤事故研究
- 批准号:
60560236 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
建設業の労働災害に関する研究
建筑业职业事故调查研究
- 批准号:
X00210----375338 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
労働災害に際して人体が受ける損傷について(ダミーを用いた実証的研究)
关于工业事故中对人体的伤害(使用假人的实证研究)
- 批准号:
X00120----187054 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
アメリカ合衆国の労働災害補償制度に対する連邦社会保障計画と企業による保健・福祉給付との関係
美国工人赔偿制度的联邦社会保障计划与企业健康和福利之间的关系
- 批准号:
X00210----972010 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




