病原性白血球除去による拡張型心筋症の新規治療法
通过去除致病性白细胞治疗扩张型心肌病的新方法
基本信息
- 批准号:17790514
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)白血球除去療法したドナーラットの、SCIDマウスへの移植効果前年度までに確立した自己抗原(β1受容体、M2受容体、Na-K-ATPaseの3種)反復免疫による不全心ラットより末梢血リンパ球を採取しSICDマウスへ移植した。おのおの移植すべきリンパ球を白血球除去(以下LCAP)したサンプルにて実験したが、いずれにおいてもLCAP処置によって、観察されるべき心病変はブロックされた。LCAPを行わない偽カラムを通過させたサンプルでは、いずれの自己抗原においても、これまでどおり心体重比増加・心内腔の拡大を認めた。いわゆる心抑制性自己抗体の測定(今年度に新規に実験方法を確立)によると、各群でドナーラットに本自己抗体が存在することを確認した。(2)反復免疫する心肥大ラットモデルに対するLCAPの効果実験結果を年度中に出すために反復免疫時期に調整を加えた。すなわちNa-K-ATPaseポンプ1mg/回を抗原として、30日齢と150日齢に2週間間隔で2回ずつ反復免疫を行った。ラット白血球除去療法は、60日齢、90日齢ならびに120日齢の3回、4mL計5回(合計20mL)の血液を尾静脈より採取しLCAPカラムを通したあと体内に戻す手技によって施行した。210日齢において開胸実験を行った。対照免疫群はアジュバントのみ(偽免疫群)、対照LCAP群(偽LCAP群)は偽カラムで、同一手技の実験をした。各n=5で4群の比較をした(総計n=20)。心体重比ならびに血漿BNP値は、実免疫・実LCAP群のみ、他の3群(実免疫・偽LCAP群、偽免疫・実LACP群、偽免疫・偽LCAP群)より有意に減少した。すなわち反復免疫による心肥大ラットに上記LCAPを施行することで、心肥大が抑制された。まとめ3年にわたる検討から、拡張型心筋症に対しては白血球除去療法が新規治療法となる可能性が示唆された。
(1)Leucopheresis therapy was established in the year prior to transplantation with its own antigens (β1 receptor, M2 receptor, Na-K-ATPase). Repeated immunization with these antigens resulted in the adoption of SICD. In addition, the transplantation of white blood cells (hereinafter referred to as LCAP) is carried out in the middle of the LCAP system. LCAP is the only way to increase the weight of the heart and increase the size of the heart. Determination of anti-heart-inhibitory antibodies (new method established this year) and confirmation of the presence of anti-heart-inhibitory antibodies in each group (2)The results of repeated immunization are shown below. Na-K-ATPase concentration 1mg/day, 30 days, 150 days, 2 weeks interval, repeated immunization The leukapheresis therapy was performed on days 60, 90, and 120, with 3 cycles of 4mL (20mL total) of blood taken through the tail vein and performed in vivo. 2010 - 07 - 09 00:00:00:00:00 For immune groups, the false immune group (pseudo-immune group), for LCAP groups (pseudo-LCAP group), the false immune group (pseudo-immune group), and for the same technique. Each n=5 and 4 groups were compared (total n=20). The heart weight ratio was intentionally decreased by plasma BNP values, true immunity, true LCAP group, and other three groups (true immunity, false LCAP group, false immunity, true LCAP group, false immunity, false LCAP group). Repeat immune response to LCAP and inhibition of LCAP The possibility of new treatment for leukapheresis was demonstrated in 3 years.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
馬場 彰泰其他文献
診断に難渋した右鎖骨上リンパ節腫大の一例
右侧锁骨上淋巴结肿大诊断困难一例
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kohsaka S;Sakai T;Takagi A;Harada K;Miyamoto T;Miyata H;Yoshikawa T;Nagao K;Satoh N;Takayama M;高橋智弘,新山正展,中島悟史,川上幹夫,長沼雄二郎,小野田敏行,坂田清美,蒔田真司,森野禎浩,中村元行;馬場 彰泰;猪原 拓;新山正展,田中文隆,川上幹夫,長沼雄二郎,松本立也,西山理,伊藤智範,小野田敏行,坂田清美,中村元行;幕内安弥子 - 通讯作者:
幕内安弥子
Impacts of Blood Pressure Levels are Different among Types of Cardiovascular Risk Factors: A Population-based Cohort Study
不同类型的心血管危险因素,血压水平的影响不同:一项基于人群的队列研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamaguchi;T.;馬場 彰泰;田中 文隆他 - 通讯作者:
田中 文隆他
HDL is a Significant Risk Marker to Predict Cardiovascular Events in Atrial Fibrillation with Low CHADS2 Score; A Community-based Study
HDL 是预测 CHADS2 评分低的房颤患者心血管事件的重要风险标志物;
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
馬場 彰泰;前川 恵美;小杉 理恵;島田 恵;高橋 路子;赤石 誠;佐藤権裕,田中文隆,瀬川利恵,高橋智弘,小野田敏行,大澤正樹,丹野高三,坂田清美,椚田房紀,小松隆,岡山明,中村元行 - 通讯作者:
佐藤権裕,田中文隆,瀬川利恵,高橋智弘,小野田敏行,大澤正樹,丹野高三,坂田清美,椚田房紀,小松隆,岡山明,中村元行
【アフェレシスUpdate-各科領域における進歩と展望】心血管系疾患に対するアフェレシス療法、臨床透析
【单采动态-各领域进展与展望】心血管疾病的单采治疗与临床透析
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小杉 理恵;馬場 彰泰;前川 恵美;島田 恵;高橋 路子;赤石 誠;馬場彰泰(分担執筆) - 通讯作者:
馬場彰泰(分担執筆)
馬場 彰泰的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('馬場 彰泰', 18)}}的其他基金
拡張型心筋症患者に対するテイラーメード免疫吸着療法を実施するための基礎的検討-抗心筋自己抗体の抗原エピトープによる特異的心病変の検証-
对扩张型心肌病患者实施定制免疫吸附治疗的基础研究 - 使用抗心肌自身抗体的抗原表位验证特定心脏病变 -
- 批准号:
14770342 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
拡張型心筋症における新規自己抗体「抗Na-K-ATPase抗体」の催不整脈作用
新型自身抗体“抗Na-K-ATP酶抗体”对扩张型心肌病的致心律失常作用
- 批准号:
12770376 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
胸腺間質リンパ球増殖因子(TSLP)のT細胞分化および自己免疫異常に対する役割
胸腺基质淋巴细胞生长因子 (TSLP) 对 T 细胞分化和自身免疫异常的作用
- 批准号:
11770414 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自己免疫異常に起因する感音難聴の検討、特に血清学的診断法の確立
检查自身免疫异常引起的感音神经性听力损失,特别是建立血清学诊断方法
- 批准号:
08671974 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小児糖尿病患者における自己免疫異常に関する研究
儿童糖尿病患者自身免疫异常的研究
- 批准号:
05770572 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
慢性関節リウマチおよび自己免疫異常の病態モデル動物を用いた基礎的研究
使用类风湿性关节炎和自身免疫性疾病的病理动物模型进行基础研究
- 批准号:
X00095----567116 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




