限局性侵襲性歯周炎起因菌の呼吸鎖が持つ真の機能とはなにか
引起局部侵袭性牙周炎的细菌呼吸链的真正功能是什么?
基本信息
- 批准号:17791315
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年我々は、若年性歯周炎(限局性侵襲性歯周炎)の起因菌であるActinobacillusactinomycetemcomitansの呼吸鎖が、「活性酸素除去作用」を有することを発見した。A. actinomycetemcomitansの膜画分に過酸化水素を加え、そこに呼吸基質であるNADHやコハク酸を添加したところ、基質依存性に過酸化水素を水に還元したのである(ペルオキシダーゼ活性)。ところが、このような活性については先に報告が無く、どのような酵素や基質がこの活性酸素除去作用を担っているのかは謎であった。平成18年度は、この活性酸素除去作用を担う酵素をA.actinomycetemcomitansの呼吸鎖からほぼ純粋に精製する事に成功し、生化学的に解析することができた。精製した酵素は、ユビキノール-1(UQ_1H_2)を基質として過酸化水素を水に還元するという、これまで全く知られていなかった反応を触媒する新規ペルオキシダーゼであったため、これをキノールペルオキシダーゼ(QPO)と名付けた。精製QPOのN末端アミノ酸配列情報を用いてQPO遺伝子を同定し、さらに生化学的解析を行った結果、QPOは3つのヘムcを結合した、N末端側に一回膜貫通領域をもつ分子量約52kDaの単量体タンパク質であることが明らかになった。統いて精製QPOの酵素反応速度解析を行ったところ、UQ_1H_2に対するK_m値は、大腸菌のキノール酸化酵素(シトクロムbo、bd)のUQ_1H_2に対するK_m値と酷似していた。以上の解析からQPOは、1970年にシトクロムcペルオキシダーゼが緑眼菌から発見・精製されて以来30年ぶりに発見された、真性細菌由来の新規なヘムペルオキシダーゼであり、3個のヘムcを結合したペルオキシダーゼとして初めての例、また膜結合型のペルオキシダーゼとしても真性細菌における初めての例となった。
In recent years, we have discovered that Actinobacillus actinomycetemcomitans has respiratory lock and "active acid removal effect" as the cause of some annual periodontitis (locally invasive periodontitis). A. Actinomycetemcomitans membrane composition is peracidified by NADH and H2O, and the substrate is peracidified by H2O and H2O. The activity of the enzyme matrix is responsible for the removal of the active acid. In 2018, the enzyme A.actinomycetemcomitans was responsible for the removal of active acids. The enzyme A.actinomycetemcomitans was responsible for the purification of active acids. Refined enzymes are available in a variety of ways, such as: (1) substrate,(2) acidified water,(3) catalyst, and (4) solvent. The N-terminal amino acid alignment information of purified QPO was used to determine the identity of QPO gene, the results of biochemical analysis, the binding of QPO 3 to C, and the penetration of a membrane on the N-terminal side. The enzyme reaction rate analysis of QPO in the system was similar to that of UQ_1H_2 in UQ_1H_2 and that of E. coli in UQ_1H_2. The above analysis of QPO, 1970 years since the development of green eye bacteria, refined, developed, true bacteria origin of the new rules, three of the first three cases, membrane binding type of the first three cases, membrane binding type of the first three cases.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Molecular characterization of the membrane-bound quinol peroxidase functionally connected to the respiratory chain.
与呼吸链功能相连的膜结合对苯二酚过氧化物酶的分子表征。
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamada;H.;Takashima;E.;Konishi;K.
- 通讯作者:K.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高島 英造其他文献
実験的感染性心内膜炎における,Streptococcus gordonii DL1シアル酸結合性アドヘジンの関与
戈登链球菌 DL1 唾液酸结合粘附素参与实验性感染性心内膜炎
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島津 貴咲;高橋 幸裕;高島 英造;古西 清司 - 通讯作者:
古西 清司
ハマダラカ唾液タンパクを利用した新規抗血小板薬候補のスクリーニングに関する研究
按按蚊唾液蛋白筛选新型抗血小板候选药物的研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠原 那実;伊從 光洋;山口 莉理夏;岡 ひかる;湯口 貴聡;吉田 邦嵩;吉井 達也;高島 英造;坪井 敬文;吉田 栄人 - 通讯作者:
吉田 栄人
Prolonged in vitro culture and physical isolation of the inner cell mass increase the efficiency of human embryonic stem cell derivation
长时间的体外培养和内细胞团的物理分离提高了人胚胎干细胞衍生的效率
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島津 貴咲;高橋 幸裕;矢島 彩子;高島 英造;古西 清司;T.Yamashita;A.Chen - 通讯作者:
A.Chen
XHAPLN3 is essential gene contributes to cardiogenesis during Xenous early development.
XHAPLN3 是 Xenous 早期发育过程中促进心脏发生的重要基因。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島津 貴咲;高橋 幸裕;矢島 彩子;高島 英造;古西 清司;T.Yamashita;A.Chen;T. Yamashita;A. Chen;T. Chan;T. Yamashita;A. Chen;T.Chan;C.Zhao;A.Hosoya;T.Ninomiya;C. Zhao;A. Hosoya;H. Nakamura;T. Ninomiya.;H. Nakamura.;Ozawa H.;Nakamura H.;Ozawa H.;Ozawa H.;Ozawa H.;Ozawa H.;小林 泰浩;Y. Kobayashi;伊藤 弓弦;Y. Ito;伊藤 弓弦 - 通讯作者:
伊藤 弓弦
異なる2つのステージを標的とするマラリアワクチンの開発に向けて
开发针对两个不同阶段的疟疾疫苗
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Wei-Chiao Huang;Moustafa T Mabrouk;Luwen Zhou;馬場 みなみ;橘 真由美;鳥居 本 美;高島 英造;Emily Locke;Jordan Plieskatt;C Richter King;Camila H Coelho;Patrick E Duffy;Carole Long;坪井 敬文;三浦 憲豊;Yimin Wu;石野 智子;Jonathan F Lovell - 通讯作者:
Jonathan F Lovell
高島 英造的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高島 英造', 18)}}的其他基金
熱帯熱マラリアにおける胎盤接着機構
恶性疟的胎盘粘附机制
- 批准号:
24K02273 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マラリア感染赤血球表面抗原が認識する宿主タンパク質の探索
寻找被疟疾感染的红细胞表面抗原识别的宿主蛋白
- 批准号:
21H02724 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
流行地変異株原虫に対するRipr5マラリア赤血球期ワクチン効果の検証
Ripr5疟疾红系疫苗对流行区突变原虫的有效性验证
- 批准号:
21KK0138 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
相似海外基金
細胞外ナフタキノン依存的な病害抵抗性における分泌型ペルオキシダーゼの役割
分泌型过氧化物酶在细胞外萘醌依赖性抗病性中的作用
- 批准号:
24K08837 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
万能ペルオキシダーゼの異なる生理機能発現;木本のリグニン形成と草本の成長制御
木本植物中通用过氧化物酶不同生理功能的表达和草本植物的生长控制;
- 批准号:
24K01828 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
葉緑体型アスコルビン酸ペルオキシダーゼの選択的スプライシング制御機構の解明
阐明叶绿体型抗坏血酸过氧化物酶的选择性剪接控制机制
- 批准号:
23K05030 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study on the use of artificial intelligence in serologic diagnostics for rickettsial infections
人工智能在立克次体感染血清学诊断中的应用研究
- 批准号:
23K15373 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
家族性拡張型心筋症の治療に資するナノファイバーを用いたゲノム編集技術の開発
使用纳米纤维开发基因组编辑技术有助于治疗家族性扩张型心肌病
- 批准号:
22KJ2153 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホオノキ主要ネオリグナン類のアリルフェノール構造に基づく新規機能性成分創製
基于木兰主要新木脂素的烯丙基酚结构创建新的功能成分
- 批准号:
22K05773 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リグニンモノマーを起点としたアプローチから解き明かすリグニン由来生物活性の正体
通过基于木质素单体的方法揭示木质素衍生生物活性的真实本质
- 批准号:
21K05711 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An all-round peroxidase, CWPO-C, regulates plant growth through the auxin catabolism
CWPO-C 是一种全能过氧化物酶,通过生长素分解代谢调节植物生长
- 批准号:
20H03046 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
モノリグノールの脱水素重合とリグニンの化学構造に及ぼす疎水環境の影響
疏水环境对木质素单体脱氢聚合及木质素化学结构的影响
- 批准号:
20K06169 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新奇酵素反応による細菌のプロテオスタシス制御:我々とは異質な酸化ストレス適応戦略
通过新型酶反应控制细菌蛋白质稳态:一种与我们不同的氧化应激适应策略
- 批准号:
20K15446 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists