集団内の幼児による会話の組織化過程の微視的分析:参加役割の取得と付与に注目して

幼儿群体对话组织过程的微观分析:关注参与角色的获取与分配

基本信息

  • 批准号:
    17730377
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、従来の言語発達研究では見過ごされてきた幼児の言語運用能力のうち、特に会話をする際の役割配分能力を明らかにすることを目的とした。具体的には、会話に参加する幼児は、相互行為上の役割をどのように取得しているのか、という問題を設定した。幼児が会話場面を相互行為的に組織化する過程を微視的に分析し、家庭における自然場面観察を実施した。平成17年度には4歳男児1名、18年度には4歳男児2名とそれぞれの家族の協力を得て、家庭での観察を実施した。その結果、2つの点が明らかとなった。第一に、一般的に、家庭内の会話において、眼前にいない人同士のあいだで会話が成り立つ。たとえば、異なる部屋にいる人同士が会話することができる。これは、発話の受け手が誰かを特定するリソースとして、視線などのジェスチャーではなく、発話内容が利用されていることを意味する。第二に、眼前に複数の参加者がいて、会話が並行して進められている場合に、視線などのジェスチャーが会話の相手を特定するリソースとして利用される。たとえば、母親に対して2人の子どもが同時に話しかけた場合、顔の向きや視線が、返答の向けられる相手を特定するのに用いられていた。以上の結果は、子どもが言語運用を身につける主要な場である家庭内の会話の特徴を明らかにしたものと言える。このような会話に参加することを通して、どのようにすれば聞き手の注意を引きつけることができるのか、また、どういうときに自分が聞き手として想定されていると理解できるのかといったように、会話の参加役割を判断する基準を幼児が習得するものと思われる。
This study aims to explore the relationship between children's ability to use speech and their ability to use speech in conversation. Specific questions are set up in terms of participation, interaction and interaction. The process of organizing the interaction between children and children is closely observed, and the observation of natural scenes in families is carried out. In 2017, there was a 4-year-old boy, and in 2018, there was a 4-year-old boy. The result of First, the general, the conversation in the family, the conversation in front of the eyes The conversation between the two parties is very interesting. This means that the receiver of the message is not specific to the user, and that the content of the message is used. Second, in situations where there are multiple participants in front of you and conversations can proceed in parallel, the opportunity to see each other in the line of sight can be used to customize the conversation. For example, if you are a parent, you may not be able to control your child's behavior. As a result, the characteristics of conversation in the family are clearly reflected in the use of speech. This is the first time that we have ever heard of a conversation. We have never heard of a conversation before. We have never heard of a conversation before.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Participation in Family Conversation as an Addressee : A Case Study of a Four-year-old Boy
作为收件人参与家庭对话:四岁男孩的案例研究
Multiparty conversations as an ecological environment for language development
多方对话作为语言发展的生态环境
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 崇其他文献

iPS細胞を使った軟骨疾患の新しい研究方法
利用 iPS 细胞研究软骨疾病的新方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 光司;伊藤 義晃;宮崎 貴行;内田 佳介;伊藤 崇;淺原 弘嗣;妻木範行
  • 通讯作者:
    妻木範行
喉頭癌放射線治療後、同時性の下咽頭癌、食道癌に対し化学療法後ELPSを行った1例
喉癌放疗、同时下咽癌、食管癌化疗后行ELPS一例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 和哉;川田 研郎;中島 康晃;東海林 裕;星野 明弘;岡田 卓也;了徳寺 大郎;久米 雄一郎;小出 暢章;河邊 浩明;田崎 彰久;清川 佑介;有泉 陽介;伊藤 崇;絹笠 祐介;朝蔭 孝宏
  • 通讯作者:
    朝蔭 孝宏
IL-25, IL-33, TSLP
IL-25、IL-33、TSLP
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 崇;廣瀬 晃一;中島 裕史;廣瀬晃一
  • 通讯作者:
    廣瀬晃一
Fut2は気道上皮フコシル化を誘導しアレルギー性気道炎症を増悪させる
Fut2诱导气道上皮岩藻糖基化并加剧过敏性气道炎症
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    策愛子;廣瀬 晃一;伊藤 崇;佐藤 隆;後藤 義幸;清野 宏;中島 裕史
  • 通讯作者:
    中島 裕史
ホルマリン固定パラフィンブロックからのピロリ菌CagA蛋白の分子多型同定法の確立と症例解析
福尔马林固定石蜡块鉴定幽门螺杆菌CagA蛋白分子多态性方法的建立及案例分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 大輔;内田 佳介;古川 あすか;関根 正喜;伊藤 崇;山本 くらら;冨井 翔平;江石 義信;大橋 健一
  • 通讯作者:
    大橋 健一

伊藤 崇的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 崇', 18)}}的其他基金

腸管内Akkermansia muciniphilaによるアレルギー性気道炎症制御機構の解明
阐明肠道阿克曼氏菌控制过敏性气道炎症的机制
  • 批准号:
    23K07614
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Examination of interaction functions and learning support for outside school hours using a task management application
使用任务管理应用程序检查课外时间的交互功能和学习支持
  • 批准号:
    22K13759
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
腸内スタフィロコッカス属のスーパー抗原網羅的解析による気管支喘息発症要因の解明
肠道葡萄球菌超抗原综合分析阐明支气管哮喘发病因素
  • 批准号:
    20J00029
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

日本語マッカーサー乳幼児言語発達質問紙短縮Web版の開発と研究
日本麦克阿瑟婴儿语言发展问卷精简版网络版的开发与研究
  • 批准号:
    24K06490
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
先天性一側性難聴幼児における言語発達課題に関する検討と支援プログラムの開発
检查先天性单侧听力损失儿童的语言发展问题并制定支持计划
  • 批准号:
    21K13621
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
幼児の談話能力発達評価法の作成と言語発達支援への応用
幼儿话语能力发展评价方法的创建及其在语言发展支持中的应用
  • 批准号:
    19K02958
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自閉症幼児への模倣を軸にした言語発達支援プログラムの構築:長期縦断的介入と評価
为自闭症儿童建立以模仿为中心的语言发展支持项目:长期纵向干预与评估
  • 批准号:
    14J08975
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
乳幼児の言語発達における共感覚の機能解析と、教育への応用
婴儿语言发展中的联觉功能分析及其在教育中的应用
  • 批准号:
    13J09022
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
聴覚障害幼児の手話言語発達と日本語のリテラシーとの相互関連に関する調査研究
聋哑儿童手语发展与日语读写能力的相关性研究
  • 批准号:
    18830010
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
幼児期の言語発達に及ぼす模倣運動の影響とその脳内メカニズム
模仿动作对幼儿语言发展的影响及其脑机制
  • 批准号:
    17650176
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
シルクロードの他民族社会における幼児コミュニケーションと言語発達
丝绸之路沿线多民族社会的婴儿交流和语言发展
  • 批准号:
    09207228
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
障害幼児の動作表象形成と音声言語発達との関連性
残疾儿童运动表征形成与口语发展的关系
  • 批准号:
    09710219
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
障害幼児の音声言語発達と動作との関連性の解明
阐明残疾儿童言语和语言发展与运动之间的关系
  • 批准号:
    08710209
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了