網羅的蛋白分解解析による歯周病の全身合併症発症機構に関する研究
利用综合蛋白水解分析研究牙周病全身并发症的发病机制
基本信息
- 批准号:07F07454
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまでの研究で、歯周病菌P.gingivalisのプロテアーゼ:Kgpを歯肉上皮細胞に働かせ、その分解蛋白に網羅的解析を加えて得たうちの一つの蛋白分解産物を【K6F】と命名した。K6Fに関して以下のような結果を得ていた。すなわち1)K6Fは歯周病患者のポケット浸出液中に存在する2)K6Fは歯周病患者の病巣に浸潤しているマクロファージに貪食されている。3)K6Fは主に歯肉上皮細胞やマクロファージ系細胞株を刺激して、遊走、炎症性サイトカイン産生を誘導する。4)歯周病患者血中には、K6Fに対する抗体(IgG,IgAタイプ)が存在する。5)K6Fは歯周病患者のリンパ球を刺激して的Blast化を惹起する。これに加えて今回はさらにラットでの再現研究を行い、以下のデータを得た。(1)K6Fをラットの下顎歯肉に免疫すると、2週間で当該部位に細胞浸潤を認めた。この細胞は破骨細胞で、ピットアッセイで陽性であった。この細胞はRANIK-RANKL経路が活性化されており、歯槽骨を吸収していた(CT,X潜像)。(2)K6Fはin vitroで単球のPAI-1の産生を促進した。これらの結果により、我々は、当初立てた作業仮説【歯周病は、歯周病菌プロテアーゼが作用して病巣で生成された蛋白分解産物による"自己免疫"のプロセスが、歯周病の遷延化と全身化(動脈硬化・血栓など)に大きく関与している】をほぼ必要十分レベルで証明しえたと結論している。残された課題は、この自己免疫のプロセスをブロックする方法、いわゆる治療法の開発であるが、それに関しても2つの物質を発見した。一つは生薬由来の脂肪酸、あとひとつは生体内脂質メディエーターであるが、さらに今後、常軌動物実験で検証を進めてゆくつもりである。いずれにしろ、今回の一連の研究で、歯周病の全プロセス(原因とプロセス、すなわち慢性化と全身化、合併症の発症機構)が解明された、と考えている。歯周病研究の歴史のマイルストーン的研究を完成することが出来て幸運であった。
The results of the study of P.gingivalis, the pathogen of peri-pathogen, the epithelial cell of Kgp meat, and the analysis of the proteolytic protein network were used to identify the proteolytic product [K6F]. K6F failed to obtain satisfactory results in the following results. K6F
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The role of water channel aquaporin 3 in the mechanism of TNF-alpha-mediated proinflammatory events : Implication in periodontal inflammation.
水通道水通道蛋白 3 在 TNF-α 介导的促炎事件机制中的作用:对牙周炎症的影响。
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tancharoen S;Matsuyama T;Abeyama K;et al
- 通讯作者:et al
The Free Radical Scavenger Edaravone Rescues Rats from Cerebral Infarction by Attenuating the Release of High-Mobility Group Box-1 in Neuronal Cells
- DOI:10.1124/jpet.108.149484
- 发表时间:2009-06-01
- 期刊:
- 影响因子:3.5
- 作者:Kikuchi, Kiyoshi;Kawahara, Ko-ichi;Maruyama, Ikuro
- 通讯作者:Maruyama, Ikuro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
丸山 征郎其他文献
抗酸化力を高める意義| 脳梗塞の発症・加療に備える
增加抗氧化能力的意义 | 为脑梗塞的发生和治疗做准备
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊池 清志;瀬戸山 健太郎;大塚 章太郎;高田 聖也;中西 和毅;則松 貢輔;谷 明;榊間 春利;川原 幸一;丸山 征郎;田中 永一郎 - 通讯作者:
田中 永一郎
recombinant TM の開発ーDICトリガー因子:トロンビンのベクトル変換によるDIC治療ストラテジー
重组TM - DIC触发因子的开发:通过凝血酶载体转化的DIC治疗策略
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tanaka K;Salunya T;Motomiya Y;Motomiya Y;Oyama Y;Yamakuchi M;Maruyama I.;丸山 征郎 - 通讯作者:
丸山 征郎
血管作動因子としてのPAMPs/DAMPsとその作用
PAMPs/DAMPs 作为血管活性因子及其作用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tanaka K;Salunya T;Motomiya Y;Motomiya Y;Oyama Y;Yamakuchi M;Maruyama I.;丸山 征郎;Ikuro Maruyama;丸山 征郎;丸山 征郎;丸山征郎 - 通讯作者:
丸山征郎
後部硝子体剥離の基本手技と合併症予防
玻璃体后脱离的基本技术及并发症的预防
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大塚 寛樹;有村 昇;喜井 裕哉;山切 啓太;土居 範仁;橋口 照人;丸山 征郎;坂本 泰二;坂本 泰二 - 通讯作者:
坂本 泰二
網膜静脈閉塞症患者の硝子体中のSDF1,VEGE炎症性サイトカイン濃度の評価
视网膜静脉阻塞患者玻璃体中SDF1和VEGE炎症细胞因子浓度的评估
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有村 昇;喜井 裕哉;野田 佳宏;山切 啓太;土居 範仁;橋口 照人;丸山 征郎;志村 雅彦;坂本 泰二 - 通讯作者:
坂本 泰二
丸山 征郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('丸山 征郎', 18)}}的其他基金
HMGB1の生体内分子修飾による機能変化・病態発現とその制御
HMGB1体内分子修饰引起的功能变化和病理表现及其调控
- 批准号:
22659327 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
壊死細胞由来の核由来生体レスキュー因子:"Alarmins"の概念のスケッチ
源自坏死细胞的核源生物拯救因子:“Alarmins”的概念草图
- 批准号:
19659470 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
急性炎症の遷延化因子:HMGB1の遊離機構
延长急性炎症的因素:HMGB1的释放机制
- 批准号:
06F06468 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
凝固外因系と自然免疫系のクロストークとシナージズム
外源性凝血系统与先天免疫系统之间的串扰和协同作用
- 批准号:
17659294 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
"死のメディエーター":HMG-1の高感度測定と多臓器不全の診断法の確立
“死亡中介”:HMG-1高灵敏检测方法的建立及多器官衰竭诊断方法
- 批准号:
14657627 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規レドックス制御因子:セレノプロテインPの機能とその分子病態
新型氧化还原调节剂:硒蛋白P的功能及其分子病理学
- 批准号:
13877108 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
プロテアーゼと新規受容体を介した神経細胞アポトーシスの分子細胞機構
蛋白酶和新型受体介导的神经细胞凋亡的分子和细胞机制
- 批准号:
12877098 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
トロンビンによる神経細胞死の分子細胞機構とその制御法の研究
凝血酶诱导神经细胞死亡的分子细胞机制及其调控方法研究
- 批准号:
00F00226 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トロンビン受容体遊離ペプチド高感度アッセイ系の確立と内皮細胞「活性化」の診断
凝血酶受体游离肽高灵敏检测体系的建立及内皮细胞“激活”的诊断
- 批准号:
08672646 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
HTLV-I tax遺伝子発現を介するアポトーシス誘導の分子生物学機構の解明
通过HTLV-Itax基因表达阐明细胞凋亡的分子生物学机制
- 批准号:
08877171 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research