反応機構解明に基づく炭素-水素結合官能基化触媒の合理的設計
基于阐明反应机理合理设计碳氢键功能化催化剂
基本信息
- 批准号:16J05228
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
芳香環連結分子は、機能性物質や医薬品に含まれる重要骨格である。カップリング反応は、この芳香環連結分子を合成するための強力な手法であるが、各反応基質を事前に調整する必要があり、反応全体としては多段階工程となる。ここで、反応程を短縮する新戦略として、芳香環炭素ー水素(CーH)アリール化反応が現在注目を浴びている。そこで本研究では、量子化学計算を用いた反応機構解明を主軸に、単純な芳香環やPAHのCーHアリール化を可能にする、新規触媒の合理的設計と反応開発を行う。本年度は、パラジウム/オルトクロラニル触媒を用いた、トリメチルシリルアレーン類の新規ホモカップリング反応の開発を行った。芳香族化合物のホモカップリング反応は、簡便なビアリール化合物の合成手法として古くから頻繁に利用されている。特に近年では、遷移金属触媒と反応性の高いハロアレーンやアリールメタル種を用いたホモカップリング反応が、様々な機能性材料や医薬品中間体を合成する手法として注目を浴びている。我々は以前、カチオン性パラジウム/オルトクロラニル触媒系において、不活性なアリールシラン類が活性化剤なしにパラジウムとのトランスメタル化を起こすことを見出し、論文報告を行った(Mari Shibata et al. J. Am. Chem. Soc. 2017, 140, 2196.)。そこで本研究では、カチオン性パラジウム/オルトクロラニル触媒とアリールシラン類を用いた新規ホモカップリング反応の開発を試みた。種々検討の結果、反性に乏しいトリメチルアリールシラン類を定量的にビアリールへ変換することに成功した。これらの成果は、2件の国内学会、1件の学術論文で発表を行うことができた(Mari Shibata et al. Chem. Lett. 2017, 46, 1701.)。
Aromatic ring linking molecules, functional substances and pharmaceutical products contain important elements. A strong method of molecular synthesis of aromatic rings is necessary to adjust the reaction matrix in advance. A new approach to the reduction of carbon atoms in the aromatic ring is proposed. In this study, quantum chemical calculations were used to explain the mechanism of reaction, to determine the possibility of conversion of pure aromatic rings and PAHs, and to develop new catalysts for rational design and reaction. This year, the development of new regulations for the use of catalyst and catalyst was carried out. Aromatic compounds are often used in the synthesis of aromatic compounds. In particular, in recent years, the migration of metal catalysts and high reactivity of the use of metal catalysts, functional materials and pharmaceutical intermediates synthesis methods, attention to the bath. I have previously published a paper on the study of catalyst systems, including the activation of catalyst systems, the inactivation of catalyst systems, and the activation of catalyst systems (Mari Shibata et al. J. Am. Chem. Soc. 2017, 140, 2196.)。This study is aimed at exploring the development of new types of catalysts for the treatment of diseases. The results of the study were negative, and the results of the study were negative. The results of this research include 2 domestic academic societies and 1 academic paper (Mari Shibata et al. Chem. Lett. 2017, 46, 1701.)。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Pd/o-chloranil-catalyzed Homocoupling of TMS-Arenes
Pd/邻四氯苯醌催化 TMS-芳烃的自偶联
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shoji;A.;S. Aris-Brosou;A. Fayet and T. Guilford;柴田万織;柴田万織
- 通讯作者:柴田万織
パラジウム/オルトクロラニル触媒を用いたアリールシランのホモカップリング反応
使用钯/邻四氯苯醌催化剂的芳基硅烷的均偶联反应
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shoji;A.;S. Aris-Brosou;A. Fayet and T. Guilford;柴田万織
- 通讯作者:柴田万織
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
柴田 万織其他文献
柴田 万織的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
パラジウム触媒によるベンジルカルボニル化合物のC4位ヘテロ官能基化の開発
钯催化的苄基羰基化合物C4位杂官能化反应的研究进展
- 批准号:
24KJ2097 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホルマリンによる有機ホウ素化合物のパラジウム触媒ヒドロキシメチル化反応の開発
福尔马林钯催化有机硼化合物羟甲基化反应的进展
- 批准号:
24K08436 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パラジウム触媒を用いたチェーンウォーキングを経る1,n-ジエン類の環化異性化反応
使用钯催化剂进行链行走的 1,n-二烯环异构化反应
- 批准号:
14J04446 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
窒素含有担体を利用した新規不均一系パラジウム触媒の創製と有機反応への高次利用
使用含氮载体创建新型多相钯催化剂及其在有机反应中的先进应用
- 批准号:
12J10137 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒による小員環の新規合成法の開発
开发使用钯催化剂合成小环的新方法
- 批准号:
11J00346 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒による二酢酸ベンザル類の求核置換反応の開発
钯催化苯甲醛二乙酸酯亲核取代反应的研究进展
- 批准号:
09J04230 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒を用いた多置換トリアゾールの新規合成法の開発
使用钯催化剂开发多取代三唑的新合成方法
- 批准号:
08J03818 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒を用いる炭素-水素結合の直接アリール化反応の開発
钯催化剂碳氢键直接芳基化反应的进展
- 批准号:
08J02492 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒を用いたレトロアリル化を鍵とする新規有機合成反応の開発
以钯催化逆烯丙基化为关键的新型有机合成反应的开发
- 批准号:
07J05309 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒を用いたベンジル位選択的重水素標識化法の開発と反応機構
钯催化剂苄型位置选择性氘标记方法的开发及反应机理
- 批准号:
07J13285 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows