セラソームを用いる自己集積型マイクロ化学チップの作製

利用陶瓷体制备自组装微化学芯片

基本信息

  • 批准号:
    19651053
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、申請者らが開発した新規の有機-無機複合ベシクル「セラソーム」の特徴を活かして、これまでに無い自己集積型のマイクロ化学チップの作製を目指した。本年度の成果を以下にまとめる。1.ドメイン構造をもつセラソームの膜融合によるマイクロチューブ作製膜融合に耐性をもつセラソームに、膜融合を起こす脂質ドメインを導入できることがわかった。また、ベシクル形態を維持したまま、交互積層法を用いてセラソームを基板上に集積できることもわかった。これらを組み合わせることで、基板上に作製したマイクロパターン上に、ドメイン構造をもつセラソームを自己集積により配列させ、DNAや高分子電解質などの融合誘起剤によって膜融合を進行させてマイクロチューブを作製する手法を提案することができた。蛍光励起エネルギー移動によって膜融合の進行は確認できたが、膜融合にもとづくマイクロチューブ形成を顕微鏡で確認するには至らなかった。2.マイクロ化学チップとしての機能評価セラソームのマイクロ化学チップとしての有用性を明らかにするために、ベシクル型のセラソームについて、分子認識能や反応制御機能を評価した。その結果、ドメイン形成能に優れたセラソームにおいては、人工レセプターとしての分子認識能が有効に発現し、また光や化学シグナルなどの外部刺激によって酵素活性をスイッチングできることが明らかになり、自己集積型マイクロ化学チップへ展開できる可能性が強く示唆された。
This study で は, applicants ら が open 発 し た new rules の organic - inorganic compound ベ シ ク ル "セ ラ ソ ー ム" の, 徴 を live か し て, こ れ ま で に no い his collection of multiplicative の マ イ ク ロ chemical チ ッ プ を refers the の cropping し た. The を achievements of this year are as follows にまとめる. 1. ド メ イ ン tectonic を も つ セ ラ ソ ー ム の membrane fusion に よ る マ イ ク ロ チ ュ ー ブ に patience as the membrane fusion を も つ セ ラ ソ ー ム に, membrane fusion を こ す lipid ド メ イ ン を import で き る こ と が わ か っ た. ま た, ベ シ ク ル form を maintain し た ま ま, interactive を horizon method with い て セ ラ ソ ー ム を substrate に set product で き る こ と も わ か っ た. こ れ ら を group み close わ せ る こ と で, substrate に cropping し た マ イ ク ロ パ タ ー ン に, ド メ イ ン tectonic を も つ セ ラ ソ ー ム を himself set product に よ り match column さ せ, DNA や polymer electrolyte な ど の fusion induced tonic に よ っ て membrane fusion を are さ せ て マ イ ク ロ チ ュ ー ブ を cropping す る technique proposed を す る こ と が で き た. 蛍 excitation light up エ ネ ル ギ ー mobile に よ っ て membrane fusion は の confirmed で き た が, membrane fusion に も と づ く マ イ ク ロ チ ュ ー ブ form を 顕 micromirror で confirm す る に は to ら な か っ た. 2. マ イ ク ロ chemical チ ッ プ と し て の function evaluation 価 セ ラ ソ ー ム の マ イ ク ロ chemical チ ッ プ と し て の usefulness を Ming ら か に す る た め に, ベ シ ク ル type の セ ラ ソ ー ム に つ い て, molecular recognition can や 応 suppression function を review 価 し た. そ の results, ド メ イ ン can form に optimal れ た セ ラ ソ ー ム に お い て は, artificial レ セ プ タ ー と し て の molecular recognition can have sharper が に 発 し, ま た や light chemical シ グ ナ ル な ど の external stimuli に よ っ て enzyme activity を ス イ ッ チ ン グ で き る こ と が Ming ら か に な り, their collection of multiplicative マ イ ク ロ chemical チ ッ プ へ expand で き が る possibilities Strongly く indicates された.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
バイオナノプロセス
比奥纳诺工艺
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Ikai;Rehana Afrin;M.Hashizume;M.Mukai;Y.Sasaki;橋詰峰雄;K. Yasuhara;菊池純一;K. Katagiri;菊池純一;菊池純一;菊池純一;J.Kikuchi;菊池純一;Z. Wang;佐々木善浩;佐々木善浩
  • 通讯作者:
    佐々木善浩
ハイブリッド人工細胞「セラソーム」の創成とその展開
混合人工细胞“Cerasome”的创建和开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Ikai;Rehana Afrin;M.Hashizume;M.Mukai;Y.Sasaki;橋詰峰雄;K. Yasuhara;菊池純一
  • 通讯作者:
    菊池純一
人工膜輸送システムの構築と分子通信への展開
人工膜传输系统的构建及其在分子通讯中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Ikai;Rehana Afrin;M.Hashizume;M.Mukai;Y.Sasaki;橋詰峰雄;K. Yasuhara;菊池純一;K. Katagiri;菊池純一;菊池純一;菊池純一
  • 通讯作者:
    菊池純一
DNAをテンプレートとしたセラソーム集積構造の構築
以DNA为模板构建陶瓷体组装结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Ikai;Rehana Afrin;M.Hashizume;M.Mukai;Y.Sasaki;橋詰峰雄
  • 通讯作者:
    橋詰峰雄
Effects of surface carboxylic acid groups of cerasomes, morphologically stable vesicles having a silica surface, on biomimetic deposition of hydroxyapatite in body fluid conditions
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菊池 純一其他文献

I-O分析を利用した大学における研究評価 : 研究がもたらす社会へのインバクトを評価軸とした新評価指標の開発
利用I-O分析进行大学研究评价:根据研究对社会的影响制定新的评价指标
I-O分析の枠組みを応用した基礎研究評価の可能性
应用I-O分析框架进行基础研究评估的可能性
分子組織体としてのバイオインスパイアード触媒系
作为分子组织的仿生催化剂系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Watanebe;H.Hada;H.Kinoshita;H.Komano;菊池 純一
  • 通讯作者:
    菊池 純一
Different effects of alkyl sulfate and alkylbenzene sulfonate surfactants on the synthesis and properties of CuPc/TiO_2composite films by Liquid-Phase Deposition Method (LPD) method
烷基硫酸盐和烷基苯磺酸盐表面活性剂对液相沉积法(LPD)法合成CuPc/TiO_2复合薄膜及性能的不同影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Watanebe;H.Hada;H.Kinoshita;H.Komano;菊池 純一;Lin Li et al.
  • 通讯作者:
    Lin Li et al.

菊池 純一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('菊池 純一', 18)}}的其他基金

脂質ラフト構造をもつ人工細胞膜の構築と分子情報変換
脂筏结构人工细胞膜的构建及分子信息转换
  • 批准号:
    20034035
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
階層的人工多細胞システムの反応ダイナミクス解析
分层人工多细胞系统的反应动力学分析
  • 批准号:
    17034043
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マグネティックセラソームの開発と新機能
磁性陶瓷体的研究进展及新功能
  • 批准号:
    17655060
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
非対称性をもつ巨大リポソーム作製法の開発
一种生产不对称巨型脂质体的方法的开发
  • 批准号:
    15655050
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
微小圧力変化を光情報で読み出す超分子デバイスの開発
开发利用光学信息读取微小压力变化的超分子装置
  • 批准号:
    13875177
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
人工細胞膜受容体としての機能をもつ二次元ナノ組織体の構築
构建充当人工细胞膜受体的二维纳米结构
  • 批准号:
    10126243
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
人工細胞膜受容体としての機能をもつ二次元ナノ組織体の構築
构建充当人工细胞膜受体的二维纳米结构
  • 批准号:
    09232244
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非極性反応場におけるビタミンB_6酵素機能の人工化とアミノ酸変換反応への応用
非极性反应场维生素B_6酶功能的人工化及其在氨基酸转化反应中的应用
  • 批准号:
    01750809
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
合成脂質二分子膜を用いる新規アミノ酸合成法の開発
使用合成脂质双层膜开发新的氨基酸合成方法
  • 批准号:
    63750816
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
包接型ビタミンB_6ホロ酵素モデルによるアミノ酸変換反応
使用笼形维生素 B_6 全酶模型的氨基酸转化反应
  • 批准号:
    62750802
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

実験的推論によらない配位高分子における無限自己集積構造の形成過程の理論的解明
不依赖实验推理的配位聚合物中无限自组装结构形成过程的理论阐明
  • 批准号:
    21K18970
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
色素自己集積型光合成アンテナの形成プロセス解明とその機能評価
色素自组装光合天线形成过程的阐明及其功能评价
  • 批准号:
    17J08860
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
可視光応答性の半導体接合型ナノ光触媒の自己集積
可见光响应半导体共轭纳米光催化剂的自组装
  • 批准号:
    11F01066
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
がん細胞選択的にアポトーシスを誘導するTRAIL様自己集積型デスリガンドの創製
创建类似 TRAIL 的自累积死亡配体,选择性诱导癌细胞凋亡
  • 批准号:
    11J07547
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
癌細胞選択的にアポトーシスを誘導するTRAIL様自己集積型人工デスリガンドの創製
创建类似 TRAIL 的自组装人工死亡配体,选择性诱导癌细胞凋亡
  • 批准号:
    22890200
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
新規な自己集積型配糖体の合成研究
新型自组装糖苷的合成研究
  • 批准号:
    10J10377
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン液体中で自己集積化させた銀ナノワイヤーの導電性高分子との複合化及び機能化
离子液体自组装银纳米线与导电聚合物的复合及功能化
  • 批准号:
    09F09256
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DNAナノワイヤリングによる超微細回路の自己集積形成法に関する研究
利用DNA纳米线自集成形成超精细电路的研究
  • 批准号:
    21651059
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
異常に長い繰り返し配列のDNA上に金属イオンを解して自己集積する分子の開発
开发通过金属离子在异常长的重复 DNA 序列上自组装的分子
  • 批准号:
    20659003
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
プログラミングされた自己集積型金属多核錯体
程序化自组装金属多核配合物
  • 批准号:
    08F08357
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了