分子化石の「ノアの箱舟」:石灰質ノジュールのシェルター効果が守る古環境情報
分子化石“诺亚方舟”:钙质结核庇护效应保护的古环境信息
基本信息
- 批准号:19654076
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
北海道羽幌町の中二股沢および豊沢,同苫前町古丹別川,同小平町幌立沢および小平藥川,そして同夕張市大夕張シューパロ川において,白亜系蝦夷層群の調査を行い,層準を限定して石灰質ノジュール試料を多数採集した.その層準とはInoceramus uwajimensis帯である.羽幌町調査地は入口付近で閉鎖されていたため,往復30Km近い距離を踏破し多量の試料を運搬するという大変な労力を伴った反面,アマチュア化石収集家などによる石灰質ノジュールの掘出しが全くなく,各露頭で貴重な産状の観察ができた.特に昨年度までの調査および炭素・酸素同位体比分析の結果により,メタンが海底面直下で分解したことに起因して-45‰に達する炭素同位体比と,海底の水温を反映する酸素同位体比が得られている露頭について,興味深い結果を得た.そこでは直径40cmを超えるものから1cm程度のものまでが層序間隔50cm程度の間に濃集して存在していたが,層状に連続するわけではなく,またサイズ分布も無秩序であった.また,この密集帯の直上には10~20cmの厚さを持つベントナイト層(凝灰岩が再堆積したもの)が存在していた.この特徴は,蝦夷層群の大部分の露頭で観察されることと大きく異なっていた.メタンが海底直下まで上昇し,海底に噴出する前にベントナイト層がメタン上昇の「キャップロック」として働き,その直下の硫酸還元帯で嫌気的にメタンが分解された結果と解釈できる.このようなメタン由来の炭素を取り込んだノジュールは海底付近で形成されたものであるから,酸素同位体比を用いた海底古水温推定に利用できる.換言すれば,産状を確認することにより,海底古水温推定可能なノジュールを認識できる.このことは泥質岩から古環境評価を行う上で極めて重要であり,更なる分析を行い,この考察に十分な説得力を与えた上で公表する予定である.
Between two stocks in Hokkaido, feather and town の ohsawa お よ び bungo ohsawa, with former Shan town GuDan don't sichuan, with deng xiaoping town centers set ohsawa お よ び xiaoping medicine, sichuan そ し て evening with a big city evening zhang シ ュ ー パ ロ sichuan に お い て, white shrimp 亜 department の survey line を い reduced layer group, layer quasi を qualified し て calcareous ノ ジ ュ ー ル sample を most acquisition し た. そ の layer quasi と は Inoceramus uwajimensis has である. Feather and town survey は entrance to pay nearly で atresia さ れ て い た た め, reciprocating 30 km distance nearly い を flocking し の abundant sample を carrying す る と い う large variations な を 労 force with っ た opposite, ア マ チ ュ ア fossil 収 set home な ど に よ る calcareous ノ ジ ュ ー ル の excavated し が full く な く, the outcrop で precious な occurrence の 観 examine が で き た. Special に yesterday annual ま で の survey お よ び carbon element with the bit body, acid ratio analysis の results に よ り, メ タ ン が で decomposition under sea surface straight し た こ と に cause し て - 45 per thousand に da す る carbon isotopic ratio と body, の を waters reflect す る acid element with a body が than ら れ て い る outcrop に つ い て, the result of interest as deep い を た. そ こ で は diameter 40 cm を super え る も の か ら degree of 1 cm の も の ま で が sequence interval between degree of 50 cm の に concentration し て exist し て い た が, layered に even 続 す る わ け で は な く, ま た サ イ ズ distribution も chaotic で あ っ た. ま た, こ の intensive 帯 の straight on に は 10 ~ 20 cm thick の さ を hold つ ベ ン ト ナ イ ト layer (tuff が accumulation し た も の) が deposit In し て い た. こ の, 徴 は, shrimp reduced layer of most の の outcrop で 観 examine さ れ る こ と と big き く different な っ て い た. メ タ ン が submarine by ま し で rise, submarine に overflowing す る before に ベ ン ト ナ イ ト layer が メ タ ン rise の "キ ャ ッ プ ロ ッ ク" と し て 働 き, そ の の sulfuric acid under the straight yuan 帯 で too 気 に メ タ ン が decomposition さ れ た results と solution 釈 で き る. こ の よ う な メ タ ン origin の carbon を take り 込 ん だ ノ ジ ュ ー ル は paying nearly で becoming さ れ た も の で あ る か ら, acid, with a body than を い た ancient presumption waters に using で き る. In speech す れ ば, occurrence を confirm す る こ と に よ り, ancient presumption may waters な ノ ジ ュ ー ル を know で き る. こ の こ と は pelite か ら paleoenvironment review 価 を で extremely on line う め て important で あ り, more な る analysis を い, こ の に very capable を な said and え た on で す male table る designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
An indicator of paleosalinity : sedimentary sulfur and organic carbon in the Jurassic-Cretaceous Tetori Group, central Japan
古盐度的指标:日本中部侏罗纪-白垩纪手取群的沉积硫和有机碳
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasegawa;T.;Hibino;T.;Hori;S.
- 通讯作者:S.
High resolution carbon isotope stratigraphy across the Cenomanian/Turonian boundary in the Tappu area, Hokkaido, Japan : correlation with world reference sections
日本北海道塔布地区塞诺曼阶/土伦阶边界的高分辨率碳同位素地层学:与世界参考剖面的相关性
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasegawa;T.;Seo;S.;Moriya;K.;Tominaga;Y.;Nemoto;T.;Naruse;T.
- 通讯作者:T.
温室地球期の海洋鉛直循環の解読 : OAE堆積物を利用する新視点. 特集 : 温室地球における生命と環境の共進化-
破译温室地球时期的海洋垂直环流:利用 OAE 沉积物的新视角特色:温室地球上生命与环境的共同进化。
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:長谷川卓;棚部一成;西弘嗣
- 通讯作者:西弘嗣
Paleo-Kuroshio hypothesis : a possible mechanism of paleoceanographic change at off-East Asian Pacific during Cretaceous Oceanic Anoxic Event 2 (latest Cenomanian)
古黑潮假说:白垩纪海洋缺氧事件2(最新塞诺曼阶)期间东亚太平洋近海古海洋变化的可能机制
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Moriya;K & Hasegawa;T.;長谷川卓・鈴木崇章
- 通讯作者:長谷川卓・鈴木崇章
Cretaceous oceanic anoxia events in the Japanese islands
日本列岛白垩纪海洋缺氧事件
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Moriya;K & Hasegawa;T.
- 通讯作者:T.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 卓其他文献
モンゴルの年縞湖成層から読み解く白亜紀中期“超温室期”の十年~千年周期気候変動と太陽活動の気候影響
白垩纪中期“超级温室期”十年至千年气候变化及从蒙古瓦尔韦德湖层结解释太阳活动对气候的影响
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 精;安藤 寿男;勝田 長貴;村木 綏;Ichinnorov Niiden;村山 雅史;山本 鋼志;太田 亨;長谷川 卓;山本 正伸;長谷部 徳子;Heimhofer Ulrich;池田 昌之;西本 昌司;山口 浩一;阿部 文雄;多田 隆治 - 通讯作者:
多田 隆治
温室地球期の海洋鉛直隔環の解読 : OAE堆積物を利用する新視点. 特集 : 温室地球における生命と環境の共進化-
破译温室地球时期的海洋垂直隔膜:利用 OAE 沉积物的新视角特色:温室地球上生命与环境的共同进化。
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 卓;棚部一成;西 弘嗣 - 通讯作者:
西 弘嗣
手取層群九頭竜亜層群の中部ジュラ系貝皿層から産した微化石群集
手取群九头龙亚群中侏罗世凯萨拉组微化石组合
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柏木 健司;平澤 聡;長谷川 卓 - 通讯作者:
長谷川 卓
モンゴルにおけるUAVによる1967年モゴド地震の地表地震断層調査(速報)
利用无人机对蒙古1967年莫戈德地震进行地表地震断层调查(初步报告)
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 精;安藤 寿男;勝田 長貴;村木 綏;Ichinnorov Niiden;村山 雅史;山本 鋼志;太田 亨;長谷川 卓;山本 正伸;長谷部 徳子;Heimhofer Ulrich;池田 昌之;西本 昌司;山口 浩一;阿部 文雄;多田 隆治;石黒聡士・鈴木康弘・Dangaa Enkhtaivan・Sukhee Battulga・Dalai Serjmyadag・Enkhjargal Odbaatar・Bayarsaikhan Sainbuyan・松多信尚・石井祥子・隈本邦彦・稲村哲也 - 通讯作者:
石黒聡士・鈴木康弘・Dangaa Enkhtaivan・Sukhee Battulga・Dalai Serjmyadag・Enkhjargal Odbaatar・Bayarsaikhan Sainbuyan・松多信尚・石井祥子・隈本邦彦・稲村哲也
長谷川 卓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 卓', 18)}}的其他基金
新規開発の高温側古水温プロキシ・超長鎖アルケノンが拓く温室地球解読の新展開
新开发的高温古水温代理和超长链烯酮开创了解密温室地球的新进展
- 批准号:
23K22615 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規開発の高温側古水温プロキシ・超長鎖アルケノンが拓く温室地球解読の新展開
新开发的高温古水温代理和超长链烯酮开创了解密温室地球的新进展
- 批准号:
22H01344 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有孔虫の殻内有機物を用いた地質時代の大気CO_2分圧プロキシの開発
利用有孔虫有机质开发地质时期大气CO_2分压代理
- 批准号:
16654080 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
統合国際深海掘削計画(IODP)による常磐・三陸沖掘削に関する企画調査
国际深海综合钻探计划(IODP)常磐和三陆近海钻探规划研究
- 批准号:
14604014 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リティン炭素同位体比法による陸成層と海成層の直接対比
使用 Litin 碳同位素比值法直接比较陆地和海洋地层
- 批准号:
09740387 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
長期的に継続可能な安定炭素同位体比の絶対値を決定した標準ガス調製法の開発
开发可长期持续测定稳定碳同位素比绝对值的标准气体制备方法
- 批准号:
22K05165 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放射性炭素同位体比観測と数値モデル解析に基づく全球メタン収支の解明
基于放射性碳同位素比观测和数值模型分析阐明全球甲烷收支
- 批准号:
21K17883 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
物質循環・環境変遷を正確に解析するための脂肪酸の分子内炭素同位体比測定法の開発
开发脂肪酸分子内碳同位素比测量方法,准确分析物质循环和环境变化
- 批准号:
16J01704 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Evaluation of tolerance to environmental stresses for roadside tree species based on stomatal function, using stable carbon isotope ratio and genetic analysis
使用稳定碳同位素比和遗传分析,基于气孔功能评估路边树种对环境胁迫的耐受性
- 批准号:
15K00566 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
白亜紀OAE-2期に生じた特異的炭素同位体比イベントの駆動要因の検証
白垩纪OAE-2特定碳同位素比事件驱动因素验证
- 批准号:
13J05170 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Measurement of carbon isotope ratio in foods with supercritical water oxidation
超临界水氧化法测定食品中的碳同位素比
- 批准号:
25620104 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
東アフリカにおける水溶性有機エアロゾルの分子組成と安定炭素同位体比
东非水溶性有机气溶胶的分子组成和稳定碳同位素比
- 批准号:
11F01026 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A Compact and Low Cost High-Precision Carbon Isotope Ratio Monitoring Tool for Ro
紧凑、低成本的高精度碳同位素比监测工具
- 批准号:
7802343 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
大気エアロゾル中の低分子ジカルボン酸の安定炭素同位体比の変動とその支配因子の解明
大气气溶胶中低分子二羧酸稳定碳同位素比的波动及其控制因素的阐明
- 批准号:
18654096 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Reproduction of the atmospheric CO2 concentration of the past by analyzing carbon isotope ratio of sphagnum peat and the comparison with the sea-level variation
通过分析泥炭碳同位素比再现过去大气CO2浓度并与海平面变化进行比较
- 批准号:
18310008 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)