勅撰集写本・古筆切が有するペリテクストの網羅的調査と生成研究
宫廷选集抄本及古籍文献的综合调查与生成研究
基本信息
- 批准号:24720116
- 负责人:
- 金额:$ 1.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究のもっとも大きな成果は「非定家本『拾遺和歌集』について」である。『拾遺集』の伝本のうち、六条藤家の清輔が校訂した清輔本は散逸している。そこで清輔が校訂した『古今集』に有るペリテクストのうち、『拾遺集』との重複を示すものを抽出、歌数を同定し、本文異同についても検討した。その結果、1.散逸した清輔本『拾遺集』は定家本に比べて『古今集』との重複が極めて少ないこと、2.非定家本系統の「異本」と清輔本との関係性は希薄であること、3.伝慈円筆拾遺集切と、復元される清輔本とが関係を有すること、4.定家本『拾遺和歌集』にある「季本」に基づくペリテクストが、散逸した清輔本と深い関係にある六条藤家の証本にもとづくものであり、定家本のペリテクストを調査し直す必要性がある、という四点を指摘した。ペリテクストに関する研究成果として、4月以降刊行「定家本古今集証本をめぐって(仮)」もある。二条家における『古今和歌集』の証本と、冷泉家における『古今和歌集』の証本を比較し、ペリテクストの多寡と、その用い方の比較から、両家がとった戦術の差異と、証本をめぐる類型行動を明らかにした。そのほかには、古筆切を調査する過程において気がついた諸点を報告した。第一に「伝公敦筆古今集注切について」では、用字法や書式に着目し、当該古筆切が、これまで孤本であった内閣文庫蔵本の親本そのものである可能性がきわめて高いことを指摘した。第二に「伝為忠筆勅撰集切をめぐって」では、奥書切のある伝為忠筆勅撰集切を中心におき、為忠の奥書を有する完本との関係を踏まえて、為忠の書写活動全体をとらえる試みを行った。なお、本研究は本来であれば三年間で完成するものであったが、所属機関の変更により初年度で廃止とせざるをえなくなったことを記しておく。
这项研究最大的成就是在《专心书》中,shui waka系列中。在“ shuishu”的传奇书籍中,这本书是由rokujo fuji家族的基约助修订的书被散布的。与Teika Books相比,本文中的差异指出了四个点:1。与Teika Books相比,“ Suiishu”的散布“ Suiishu”与“ Kokinshu”的重叠很少。 Teika Books“ Suii Wakashu”基于Rokujo Fuji家族的证明书,该书与消散的Seisuke书籍有着深厚的联系,并且有必要重新检查Teika Books的Peritex。作为对Peritext的研究结果,还有“ Teika Book kokinshusho Book(暂定)”将于4月以来出版。这本书与Nijo家族中的“ Kokin Wakashu”和Reizei家族中的“ Kokin Wakashu”一书进行了比较,并将其与Peritexts的数量以及如何使用它们用于阐明两个家庭及其书籍类型行为所采取的战术差异。除此之外,我还报告了我在调查古代著作中注意到的一些事情。首先,在“ Denkou Atsushi Kokinshu”中,他专注于印刷技术和格式,并指出,古老的书本身很可能是橱柜Bunko Kuramoto的父母,以前是一本孤独的书。其次,在“关于Tetechu的帝国汇编”中,这本书着重于Tetechu与Divine Book收集的帝国汇编,并试图考虑与完整的书籍的关系,并试图捕捉Tamechu的整个复制活动,这是Tamechu的秘密书。应当指出的是,这项研究通常会在三年内完成,但是由于所涉及的机构的变化,第一年被迫废除。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伝公敦筆古今集注切について
关于Atsushi Denko撰写的《古金集》注释
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片岡美和;Dewi M. Prawiradliaga;勢田道生;勢田道生;橘幸子;橘幸子ほか;舟見一哉
- 通讯作者:舟見一哉
古筆切概説 -書誌の取り方・活用方法を中心に-
Kouhikiri概述 - 关注如何收集和利用参考书目 -
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片岡美和;Dewi M. Prawiradliaga;勢田道生;勢田道生;橘幸子;橘幸子ほか;舟見一哉;舟見一哉;舟見一哉;舟見一哉
- 通讯作者:舟見一哉
伝為忠筆勅撰集切をめぐって
关于为忠御书集
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片岡美和;Dewi M. Prawiradliaga;勢田道生;勢田道生;橘幸子;橘幸子ほか;舟見一哉;舟見一哉
- 通讯作者:舟見一哉
非定家本『拾遺和歌集』について -勘物を中心に-
关于非家族的“水若舟” - 以kanmono为中心 -
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片岡美和;Dewi M. Prawiradliaga;勢田道生;勢田道生;橘幸子;橘幸子ほか;舟見一哉;舟見一哉;舟見一哉
- 通讯作者:舟見一哉
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
舟見 一哉其他文献
棄てられた本文 -伝二条為氏筆新古今和歌集切を端緒として
废弃的文本——从二条为二的《新古今和歌诗集》开始
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sogo;A.and Tobe;H.;Masashi Hasegawa;M. Jalilur Rahman;長谷川真士;Michele Williams-Harry;Yusuke Kobayashi;Hideo Enozawa;Masahiko Iyoda;Hideo Enozawa;檜山爲次郎;Takayuki Kashiwagi;Yuka Madoka;柏木孝幸;舟見一哉;舟見一哉;舟見 一哉;舟見 一哉;舟見 一哉 - 通讯作者:
舟見 一哉
Dosage effect of Ptfla in pancreatic development in mice
Ptfla剂量对小鼠胰腺发育的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sogo;A.and Tobe;H.;Masashi Hasegawa;M. Jalilur Rahman;長谷川真士;Michele Williams-Harry;Yusuke Kobayashi;Hideo Enozawa;Masahiko Iyoda;Hideo Enozawa;檜山爲次郎;Takayuki Kashiwagi;Yuka Madoka;柏木孝幸;舟見一哉;舟見一哉;舟見 一哉;舟見 一哉;舟見 一哉;舟見一哉;舟見一哉;舟見 一哉;福田 晃久 - 通讯作者:
福田 晃久
定家本『後撰和歌集』の性格
Teika的“后选和歌集”的特征
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sogo;A.and Tobe;H.;Masashi Hasegawa;M. Jalilur Rahman;長谷川真士;Michele Williams-Harry;Yusuke Kobayashi;Hideo Enozawa;Masahiko Iyoda;Hideo Enozawa;檜山爲次郎;Takayuki Kashiwagi;Yuka Madoka;柏木孝幸;舟見一哉;舟見一哉;舟見 一哉;舟見 一哉;舟見 一哉;舟見一哉 - 通讯作者:
舟見一哉
勘物の位置 -清輔本『古今和歌集』の享受をめぐって
kanmono的地位 - 关于Seisuke的“Kokin Wakashu”的享受
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sogo;A.and Tobe;H.;Masashi Hasegawa;M. Jalilur Rahman;長谷川真士;Michele Williams-Harry;Yusuke Kobayashi;Hideo Enozawa;Masahiko Iyoda;Hideo Enozawa;檜山爲次郎;Takayuki Kashiwagi;Yuka Madoka;柏木孝幸;舟見一哉;舟見一哉;舟見 一哉 - 通讯作者:
舟見 一哉
清輔本勅撰集にある私家集勘物の存在理由と機能
清介圣旨收藏中私人藏品存在的原因及作用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
望月眞弓;富永佳子;池末文;石村智加子;上野美晴;大舘夕;小関正博;菅原正勝;土橋愛美;松島照彦;三橋清治;盛岡正博;山本晃平;Akitaka Yamada;陳曦;舟見 一哉 - 通讯作者:
舟見 一哉
舟見 一哉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('舟見 一哉', 18)}}的其他基金
勘物でリンクする複合的共進化モデルとしての六条藤家古典学の総体把握
全面理解六条藤家古典研究作为由知识联系起来的复杂共同进化模型
- 批准号:
24K03667 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
清輔古典学の総体解明 ー清輔本・勘物・歌学書が共進化する3Dモデルの提唱ー
清介经学的整体阐释 - 提出清介书、观物、诗书共同进化的 3D 模型 -
- 批准号:
20K21965 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
書き入れ注記を視座とする勅撰和歌集伝本及び古筆資料の再定位
从笔迹角度重新定位御选和歌藏品及旧手写材料
- 批准号:
26902009 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
勘物・古筆資料からみた勅撰集の受容と変容
从观物与旧手写资料看皇家藏品的接受与转化
- 批准号:
07J03966 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Examining the use and reception of the Song of Songs in Franz Rosenzweig's The Star of Redemption
考察弗兰茨·罗森茨威格的《救赎之星》中《雅歌》的使用和接受
- 批准号:
2606694 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Studentship
Art historical research on the Bridal Mysticism of the Song of Songs
《雅歌》中新娘神秘主义的艺术史研究
- 批准号:
21K12880 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
清輔古典学の総体解明 ー清輔本・勘物・歌学書が共進化する3Dモデルの提唱ー
清介经学的整体阐释 - 提出清介书、观物、诗书共同进化的 3D 模型 -
- 批准号:
20K21965 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
近世後期における地方歌壇の和歌文学研究 ー山形県庄内地方を中心にー
近代后期乡土诗坛和歌文学研究——以山形县庄内地区为中心——
- 批准号:
19K00316 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)