フランス哲学を背景としたレヴィナスにおける身体論と時間論の交錯の生成史的研究
基于法国哲学的列维纳斯身体论与时间论交叉的生成历史研究
基本信息
- 批准号:08J07382
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、レヴィナスの身体論と時間論の交錯を通時的・生成史的に把握することを目的とするものである。本年度は研究計画通り、後期のレヴィナスの思索を、プラディーヌやラヴェルなどのフランス哲学との関係を考察しつつ研究するとともに、研究成果を総合する作業にも着手した。1.身体論について。感覚論研究の継続として、「享受」と「可傷性」によって感覚を定義する後期の感覚論について後者に着目して研究を行った。プラディーヌの感覚論を検討しつつ「接触」論などに着目して読解し、「可傷性」の内実を明らかにした。これにより、この感覚論が、自己保存のためではなく「自己に反して」というあり方をするものとして身体をとらえる身体論と、「他のための一」という概念によって主導される倫理観に直結していることが明らかになった。そしてまた、レヴィナスの感覚論がフッサールやブラディーヌらのそれとの関係で有する独自性についても解明することができた。2.時間論について。(1)「ディアクロニー」概念を主軸とする後期時間論の研究を継続した。上記の感覚論の研究を導きの糸として「原印象」解釈などを読み解き、「ディアクロニー的な過去」の内実を明らかにし、瞬間の過ぎ去りをそのまま受動的に忍耐する倫理的主体の現在が「ディアクロニー」と呼ばれていることを解明した。(2)レヴィナスが一貫して重視する「現在」概念について、ラヴェルの「現在」論を検討しつつ再度研究を行った。これにより、前期の「現在」論が、ラヴェルの「現在」論から強い影響を受けていること、及びレヴィナスにとって絶対的な未来を思考することが現在の時間的性格を確保することに直結していること等を解明した。3.研究成果の総合について。総合作業の端緒として、前期の思索の中心概念である「ある」に関して研究を行い、この概念を提示することがもつ意義を解明し、レヴィナス哲学全体を把握するための視座を獲得した。
The purpose of this study on the に, レヴィナス, <s:1> body theory, と time theory, <s:1> interweaving を of the history of generation in time, する とを, とを, とする and である is to achieve this. Research projects for this year's は り, late の レ ヴ ィ ナ ス の thinking を, プ ラ デ ィ ー ヌ や ラ ヴ ェ ル な ど の フ ラ ン ス philosophy と の を masato department inspects し つ つ research す る と と も に, research を 総 close す る homework に も to し た. 1. Body Theory に に に て て. Feeling 覚 theory research の 継 続 と し て, "enjoy" と "can hurt" に よ っ て feeling 覚 を definition す theory of late る の feeling 覚 に つ い て latter に with mesh し を line っ て research た. プ ラ デ ィ ー ヌ の feeling 覚 theory を beg し 検 つ つ "contact" な ど に with mesh し て 読 し, "sex" の inside be を Ming ら か に し た. こ れ に よ り, こ の が 覚 theory, hold yourself の た め で は な く "own に anti し て" と い う あ り party を す る も の と し て body を と ら え る と body theory, "he の た め の one" と い う concept に よ っ て dominant さ れ る ethical 観 に straight knot し て い る こ と が Ming ら か に な っ た. そ し て ま た, レ ヴ ィ ナ ス の feeling 覚 theory が フ ッ サ ー ル や ブ ラ デ ィ ー ヌ ら の そ れ と の で masato department have す る sex alone に つ い て も interpret す る こ と が で き た. 2. Theory of Time に に に て て. (1) The concept of "ディア ロニ ロニ ロニ ロニ" を the main axis とする the later time theory <s:1> research を継続 た た た. Written の feeling を の 覚 theory study guide き の si と し て "original image" solution 釈 な ど を 読 み き, "デ ィ ア ク ロ ニ ー な past" の inside be を Ming ら か に し, instantaneous の ぎ to り を そ の ま ま に patience by moving す る ethical subject の が now "デ ィ ア ク ロ ニ ー" と shout ば れ て い る こ と を interpret し た. (2) レ ヴ ィ ナ ス が consistently し て attaches great importance to the す る "now" concept に つ い て, ラ ヴ ェ ル の "now" を beg し 検 つ つ を line again っ た. こ れ に よ り, prophase の が "now" theory, ラ ヴ ェ ル の "now" か ら strong い を by け て い る こ と and び レ ヴ ィ ナ ス に と っ て unique な を future thinking す seaborne る こ と が now の time character を ensure す る こ と に straight knot し て い る こ と を interpret such as し た. 3. Research results: 総 総 combined with に 総 て て て て. 総 industry cooperation の clue と し て, prophase の thinking の central concept で あ る "あ る" に masato し て research を い, こ の concept を prompt す る こ と が も つ meaning を interpret し, レ ヴ ィ ナ ス philosophy all を grasp す る た め の take を get し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自己であることの身体--前期レヴィナスにおける「定位」概念をめぐって--
作为自我的身体:论早期列维纳斯的“方向”概念
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:平岡紘;平岡紘;平岡紘;平岡紘
- 通讯作者:平岡紘
自己性の身体--前期レヴィナスにおける「定位」概念の検討--
自我的身体——对早期列维纳斯“取向”概念的考察——
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:平岡紘;平岡紘;平岡紘;平岡紘;平岡紘
- 通讯作者:平岡紘
「享受としての感覚」―レヴィナス『全体性と無限』における感覚論をめぐって
“作为享受的感觉”——论列维纳斯《整体与无限》中的感觉理论
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:平岡紘;平岡紘;平岡紘
- 通讯作者:平岡紘
時間における連続性の断絶-レヴィナスにおけるベルクソン的持続批判をめぐって-
时间连续性的破坏:关于柏格森对列维纳斯连续性的批评
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:平岡紘;平岡紘
- 通讯作者:平岡紘
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平岡 紘其他文献
海外における沖縄芸能の活動
冲绳海外演艺活动
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;杉村靖彦・渡名喜庸哲・長坂真澄ほか;遠藤美奈;遠藤美奈 - 通讯作者:
遠藤美奈
キルケゴールにおける「修正」概念の構成――既成のものへの抵抗という歴史的思考モデルとしての読解
克尔凯郭尔“修正”概念的结构:作为抵制既定制度的历史思维模式的解释
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;吉田敬介 - 通讯作者:
吉田敬介
世界に広がるエイサー
宏碁遍布全球
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;杉村靖彦・渡名喜庸哲・長坂真澄ほか;遠藤美奈;遠藤美奈;遠藤美奈 - 通讯作者:
遠藤美奈
キリスト教倫理における被造物への配慮:責任(stewardship)とあわれみ(compassion)
基督教伦理中对创造的关怀:管理和同情心
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;末永高康;鬼頭葉子 - 通讯作者:
鬼頭葉子
Problemes fondamentaux de la philosophie I. Le monde de l'agir (Translation)
Problemes foldamentaux de la philosophie I. Le monde de lagir(翻译)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子(川崎 唯史);伊藤邦武ほか;Jacynthe Tremblay - 通讯作者:
Jacynthe Tremblay
平岡 紘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平岡 紘', 18)}}的其他基金
時間論の観点からのジャンケレヴィッチ倫理学の生成史的・分析的研究
时间理论视角下扬克列维奇伦理学的生成历史与分析研究
- 批准号:
23K12003 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
20世紀フランス哲学を背景とする後期レヴィナスの自己論に関する分析的研究
20世纪法国哲学背景下列维纳斯晚期自我神学的分析研究
- 批准号:
20K12778 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フランス哲学を背景とした後期レヴィナスの「私」をめぐる思索の研究
法国哲学背景下列维纳斯晚期“我”思想研究
- 批准号:
16J06501 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
フランス現象学の領域横断的展開を踏まえた対話の哲学の系譜学的再編
基于法国现象学跨学科发展的对话哲学谱系重构
- 批准号:
20K12793 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Phenomenology of the Ineffable: Studies on Origin and Development of French Phenomenology
不可言喻的现象学:法国现象学起源与发展研究
- 批准号:
20K00034 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
質料的(非)現象学という観点からの西田・田辺哲学とフランス現象学の交差的研究
物质(非)现象学视角下的西田田边哲学与法国现象学的横断面研究
- 批准号:
20K00035 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
出来事と実在性の現象学に関する日仏共同研究
日法联合研究事件与现实的现象学
- 批准号:
20K00046 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レヴィナスの性差・家族の現象学
列维纳斯的性别差异和家庭现象学
- 批准号:
19K12931 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Historical and systematic study on Levinas' conception of humanity in light of French phenomenology
法国现象学视角下列维纳斯人性观的历史系统研究
- 批准号:
19K20766 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
New dimension of French Phenomenology and its developement
法国现象学的新维度及其发展
- 批准号:
26770013 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
デリダ哲学の現代フランス現象学における位置づけの研究--出来事の概念を指標として
德里达哲学在当代法国现象学中的地位研究——以事件概念为指标
- 批准号:
14J05556 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Phenomenology of Metamorphose of Experience-Studies on Development and Psychotherapy
经验变形的现象学——发展与心理治疗研究
- 批准号:
20720008 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
エマニュエル・レヴィナスを中心とした戦後現象学における政治の問題
战后现象学中的政治问题以伊曼纽尔·列维纳斯为中心
- 批准号:
07J04703 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows