光スイッチングバイオセンサーの開発

光开关生物传感器的研制

基本信息

  • 批准号:
    20657029
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、光照射によって、蛍光のオン・オフをスイッチングすることが可能な生理機能センサータンパク質を開発することで、生きた細胞内や個体内の特異的な部位における生理機能を高感度に観察する手法を構築することを目的とした。昨年度に作製したDronpaとDsRedをFRETのドナー・アクセプターとして利用した光スイッチ型Ca^<2+>指示薬PS-cameleonは光活性化前の状態でもDsRedによる青色励起光の吸収により蛍光が観察されたため、光スイッチングの利点の1つである高いコントラストを実現することができなかった。また、405nmのレーザーを照射し、Dronpaを活性化すると、緑色の蛍光が現れるものの、リガンド刺激に伴う細胞内Ca^<2+>濃度の変化を捉えることができなかった。本年度はFRETアクセプターとして緑色光を吸収するが蛍光性の無い色素タンパク質asCP572を用いる事で光スィッチングによるコントラストのさらなる増強を図った。その結果、細胞内おいて405nmと488nmの強光照射により蛍光性のオン・オフを高いコントラストでスイッチング可能であることが確かめられた。しかし残念なことに、蛍光オンの状態においてCa^<2+>結合による蛍光強度の変化は見られなかったため、Ca^<2+>指示薬として利用可能な段階には至らなかった。FRETアクセプターに利用しているasCP572はホモ4量体を形成することから、これによりCa^<2+>結合による指示薬の立体構造変化が阻害されていると推測される。今後、単量体型色素タンパク質の開発を行い、asCP572と置換することで、本問題の解決を図っていく。
In this study, light irradiation, light Last year, Dronpa

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
生理機能・動態を計測するための蛍光タンパク質技術
用于测量生理功能和动力学的荧光蛋白技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kodama M;Otsubo C;Hirota T;Yokota J;Enari M;Taya Y.;永井健治
  • 通讯作者:
    永井健治
Fine-Tuning of the Cytoplasmic Ca2+ Concentration Is Essential for Pollen Tube Growth
  • DOI:
    10.1104/pp.109.139329
  • 发表时间:
    2009-07-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    7.4
  • 作者:
    Iwano, Megumi;Entani, Tetsuyuki;Takayama, Seiji
  • 通讯作者:
    Takayama, Seiji
酸性の環境でも光る蛍光タンパク質
即使在酸性环境下也能发光的荧光蛋白
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永井健治;松田知己;永井健治
  • 通讯作者:
    永井健治
蛍光タンパク質を巧妙に用いた生理機能動態の可視化
使用荧光蛋白实现生理功能动态可视化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林文;他;永井健治;永井健治
  • 通讯作者:
    永井健治
改変蛍光タンパク質を利用した生理機能の可視化
使用修饰的荧光蛋白可视化生理功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林文;他;永井健治;永井健治;永井健治;永井健治;永井健治;永井健治;永井健治
  • 通讯作者:
    永井健治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

永井 健治其他文献

発色団および非発色団解離基間の相互作用は、蛍光タンパク質の光学的性質において重要な役割を担う
发色团和非发色团解离基团之间的相互作用在荧光蛋白的光学性质中起着重要作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和沢 鉄一;野間 涼平;杉浦 一徳;永井 健治
  • 通讯作者:
    永井 健治
光スイッチング蛍光タンパク質「Kohinoor2.0」による、細胞内小器官動態の長時間/高速超解像イメージング
使用光开关荧光蛋白“Kohinoor2.0”对细胞内细胞器动力学进行长期/高速超分辨率成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野間 涼平;和沢 鉄一;宇土 周作;杉浦 一徳;鷲尾 隆;永井 健治
  • 通讯作者:
    永井 健治
Biocompatible superresolution imaging by polarization demodulation/excitation angle narrowing of fast photoswitching fluorescent proteins
通过快速光开关荧光蛋白的偏振解调/激发角变窄实现生物相容性超分辨率成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和沢 鉄一;高内 大貴;Dhermendra Tiwari;新井 由之;松田 知己;永井 健治
  • 通讯作者:
    永井 健治
トランススケールスコープが拓く生命科学の新たな潮流-シンギュラリティ生物学
跨尺度范围开辟生命科学新趋势 - 奇点生物学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Fujihira Haruhiko;Masahara-Negishi Yuki;Akimoto Yoshihiro;Hirayama Hiroto;Lee Hyeon-Cheol;Story Benjamin A.;Mueller William F.;Jakob Petra;Clauder-M?nster Sandra;Steinmetz Lars M.;Radhakrishnan Senthil K.;Kawakami Hayato;Kamada Yoshihiro;Miyoshi Eiji;Yoko;永井 健治
  • 通讯作者:
    永井 健治
液-液相分離によるオートファジーの始動制御
液-液相分离启动控制自噬
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Argunhan B;Afshar N;Ito;K;Maki;T;Kurihara M;Sakakura M;Tsubouchi H;Takahashi H;Iwasaki H;永井 健治;野田展生
  • 通讯作者:
    野田展生

永井 健治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('永井 健治', 18)}}的其他基金

Development of Spatiotemporal Controlled Bioluminescence in 3D Printed Plant Cell Culture Systems
3D 打印植物细胞培养系统中时空控制生物发光的发展
  • 批准号:
    23KF0253
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
蛍光/化学発光タンパク質による波長変換/自発光で誘起する光合成の理解と技術応用
荧光/化学发光蛋白波长转换/自发光诱导光合作用的理解和技术应用
  • 批准号:
    22H00409
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of a method for super-resolved chromophore-assisted laser inactivation
超分辨发色团辅助激光灭活方法的开发
  • 批准号:
    21K19225
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
超解像機能イメージングを可能にする新規蛍光タンパク質プローブの開発
开发新型荧光蛋白探针,实现超分辨率功能成像
  • 批准号:
    14F04910
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光操作によるマルチスケール機能イメージング法の開発
利用光学操纵的多尺度功能成像方法的发展
  • 批准号:
    20034001
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
完全定量1分子共鳴エネルギー移動測定によるタンパク質構造動態解析法の確立
利用完全定量单分子共振能量转移测量建立蛋白质结构动力学分析方法
  • 批准号:
    19042001
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多機能ライブイメージング法の開発とその細胞生物学研究への応用
多功能活体成像方法的发展及其在细胞生物学研究中的应用
  • 批准号:
    07F07148
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホモFRETによる複数機能の可視化技術開発
使用homo-FRET开发多种功能的可视化技术
  • 批准号:
    19021002
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
吸収位相差顕微鏡の開発
吸收相差显微镜的研制
  • 批准号:
    17657066
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

円偏光スイッチングを用いた先進的放射光メスバウアー分光法の開発研究
利用圆偏振切换的先进同步加速器穆斯堡尔光谱的研究与开发
  • 批准号:
    24K15606
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
量子テレポーテーションを用いた低ロス・高速光スイッチングの実現
利用量子隐形传态实现低损耗、高速光交换
  • 批准号:
    24KJ0644
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
外因性キラルメタサーフェスを用いた円偏光発光スイッチング
使用外在手性超表面进行圆偏振光发射切换
  • 批准号:
    23KJ0509
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光スイッチング型ラマンプローブによる多重超解像イメージングの実現
利用光开关拉曼探头实现多重超分辨率成像
  • 批准号:
    22KJ0628
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
積層シクロブタジエンの合成と熱/光スイッチング
层压环丁二烯的合成及热/光转换
  • 批准号:
    22KJ2332
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光応答性部位の相乗効果により高い光スイッチング特性を発現するプロトン伝導体の構築
由于光响应位点的协同效应,构建具有高光开关特性的质子导体
  • 批准号:
    22K20555
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
The Thirteenth (13th) International Meeting on Light and Color in Nature; Bar Harbor, Maine; July 15-19, 2019
第十三届(13th)国际自然光与色会议;
  • 批准号:
    1936028
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Standard Grant
イオンダイナミクスが誘起する有機無機ペロブスカイトの単一粒子発光スイッチング
有机-无机钙钛矿中离子动力学诱导的单粒子发光转换
  • 批准号:
    18J11215
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フルカラー蛍光スイッチングを可能とする蛍光性フォトクロミック多成分ナノ粒子の開発
开发能够实现全色荧光切换的荧光光致变色多组分纳米粒子
  • 批准号:
    18J23127
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Travel Support for the 12th International Conference on Light and Color in Nature; Granada, Spain; May 31 - June 3, 2016
第十二届自然光与色彩国际会议的差旅支持;
  • 批准号:
    1638758
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Standard Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了