外部性についての思考における『場』の問題-レヴィナスの形而上学と倫理的経験
思考外部性时的“场”问题:列维纳斯的形而上学与伦理经验
基本信息
- 批准号:12J02747
- 负责人:
- 金额:$ 1.69万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
3年間を通じた本研究の目的は、レヴィナスにおける「倫理的経験の場」に関わる諸問題を解明すること、そして形而上学的な外部性についての思考を、倫理的経験についての問いから明らかにすることの2点であった。3年目である平成26年度においては、総括として、「場」という問題を倫理的主体の内部と外部の問題に定めるとともに、前年度に引き続き、レヴィナスの形而上学における「戦争」と「平和」についての考察を進めた。(1)日韓リクール研究第三回交流会にて「自己性と同一性:リクールとレヴィナス」と題した仏語発表を行った。この発表は、レヴィナスにおいて「〈同〉の中の〈他〉」として論じられる倫理を倫理的経験と主体性についての問いの交錯する場の問題として再解釈する試みの一部である。発表の時点ではテキストを限定していたたが、前年度までの研究における「赦し」の問題と結びつけることで新たな成果を目論む。(2)日本哲学会第73回大会にて、「レヴィナスにおける内在的超越」と題した発表を行った。これは『存在するとは別の仕方で、あるいは存在の彼方へ』以降のレヴィナスにおける主体の意識の起源の自らに対する不一致についての記述、そして、主体の意識に先立つ〈他〉との関わりについて再考するものである。(3)「繁殖性」と「無限の時間」――レヴィナスの平和論」を執筆した。首都大学紀要『人文学報』に掲載予定である。レヴィナスの平和論については、前年度より中心的に取り組んでいた。本稿においては、『全体性と無限』における「対面」およびの第四部の中心的主題である「繁殖性」に基づいて論じられる「平和」の内実と両者の関係を明らかにすることを目論み、その成果として、『全体性と無限』が論じている主体の構成について新たな観点を得ることができた。今後、3年間の成果を練り上げ、レヴィナスにおける超越の問題として著作の形で発表していく所存である。
The purpose of this study is to solve the problems related to the field of ethics in the past three years. 3 years ago, Heisei 26 years ago, the internal and external problems of the subject of ethics were determined. The previous year, the metaphysical problems were introduced. The "dispute" and the "peace" were investigated. (1) The third exchange meeting of Japan-Korea research on "identity: identity" and "language development" This is a part of the attempt to solve the problem of ethics, subjectivity, and cross-field. The time limit of the development is limited, and the research of the previous year is discussed. (2) At the 73rd meeting of the Japanese Philosophical Society, the topic "Inner Transcendence" was launched. This is because there is a difference between the existence of the other party and the existence of the other party, so as to reduce the inconsistency between the description of the origin of the consciousness of the subject and the description of the origin of the consciousness of the subject. (3)"Reproduction" and "Infinite Time"-- Journal of Humanities, Capital University.レヴィナスの平和论については、前年度より中心的に取り组んでいた。This article discusses the relationship between "unity and infinity" and "unity and infinity" and the composition of the main body. In the next three years, the achievements will be improved, and the problems will be exceeded.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
レヴィナスにおける赦しの可能性について
论列维纳斯宽恕的可能性
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:外山研介;杉山正悟;岡秀樹;濱田真理;里田亜矢子;名幸久仁;田中朋子;田山信至;小川久雄;佐藤香織;佐藤香織;佐藤香織;佐藤香織;佐藤香織
- 通讯作者:佐藤香織
レヴィナスにおける「内在的超越」
列维纳斯的“内在超越”
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:外山研介;杉山正悟;岡秀樹;濱田真理;里田亜矢子;名幸久仁;田中朋子;田山信至;小川久雄;佐藤香織;佐藤香織
- 通讯作者:佐藤香織
「繁殖性」と「無限の時間」--レヴィナスの平和論
“生育力”与“无限时间”——列维纳斯的和平论
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:外山研介;杉山正悟;岡秀樹;濱田真理;里田亜矢子;名幸久仁;田中朋子;田山信至;小川久雄;佐藤香織
- 通讯作者:佐藤香織
レヴィナスにおける個体化の問題-近さを出発点として-
列维纳斯的个性化问题——以邻近性为起点——
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:外山研介;杉山正悟;岡秀樹;濱田真理;里田亜矢子;名幸久仁;田中朋子;田山信至;小川久雄;佐藤香織;佐藤香織;佐藤香織;佐藤香織
- 通讯作者:佐藤香織
L'ipseite et l'identite : Ricoeur et Levinas
利科与莱维纳斯
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:外山研介;杉山正悟;岡秀樹;濱田真理;里田亜矢子;名幸久仁;田中朋子;田山信至;小川久雄;佐藤香織;佐藤香織;佐藤香織
- 通讯作者:佐藤香織
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 香織其他文献
海外における沖縄芸能の活動
冲绳海外演艺活动
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;杉村靖彦・渡名喜庸哲・長坂真澄ほか;遠藤美奈;遠藤美奈 - 通讯作者:
遠藤美奈
世界に広がるエイサー
宏碁遍布全球
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;杉村靖彦・渡名喜庸哲・長坂真澄ほか;遠藤美奈;遠藤美奈;遠藤美奈 - 通讯作者:
遠藤美奈
前近代日本の死亡危機と近隣ネットワーク--天保大飢饉と上名栗村古組--
前现代日本的死亡危机与邻里网络——天保大饥荒与栗村卡米那·小组——
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸石七生;吉田あつし;佐藤 香織;戸石七生 - 通讯作者:
戸石七生
百姓株の学際的検討--近世イエ・ムラ論考--
农户股票的跨学科研究——近代伊江村论文——
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸石七生;吉田あつし;佐藤 香織;戸石七生;Yusuke KOBAYASHI and Kazuo MUROTA;戸石七生 - 通讯作者:
戸石七生
キルケゴールにおける「修正」概念の構成――既成のものへの抵抗という歴史的思考モデルとしての読解
克尔凯郭尔“修正”概念的结构:作为抵制既定制度的历史思维模式的解释
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;吉田敬介 - 通讯作者:
吉田敬介
佐藤 香織的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 香織', 18)}}的其他基金
外来魚が水中に放出する化学物質が在来生態系を崩壊させる: 新仮説検証と物質同定
非本地鱼类释放到水中的化学物质破坏本地生态系统:新假设验证和物质鉴定
- 批准号:
24K03131 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フランス現象学を起点とした偶然性概念の哲学的射程およびその思想史的意義の検討
基于法国现象学的偶然性概念的哲学范围及其在思想史上的意义
- 批准号:
24K03346 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国人散在地域における避難民のための日本語教育モデルの構築
为外国人分散地区的难民构建日语教育模式
- 批准号:
24K03999 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
企業内データを用いた一般的人的資本投資の効率性の検証
使用内部数据验证一般人力资本投资的效率
- 批准号:
22K13420 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フランス現象学の領域横断的展開を踏まえた対話の哲学の系譜学的再編
基于法国现象学跨学科发展的对话哲学谱系重构
- 批准号:
20K12793 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
魚類の拡散的アロモン初同定:抑制物質放出による外来魚の席巻仮説
首次鉴定鱼类中的扩散性激素:通过释放抑制物质广泛入侵非本地鱼类的假设
- 批准号:
19K12419 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レヴィナスにおける『倫理』『社会性』、および『宗教』という概念の思想的位置づけ
列维纳斯“伦理”、“社会”、“宗教”概念的意识形态地位
- 批准号:
07J01980 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
道徳に真理はあるか――S.ブラックバーンの存在論・認識論・倫理学の統合的研究
道德有真理吗?
- 批准号:
24KJ2158 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオバンクへの小児試料提供に関する倫理的・法的・社会的課題(ELSI)の考察
关于向生物库捐赠儿科样本的伦理、法律和社会问题 (ELSI) 的考虑
- 批准号:
24K13336 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護師の倫理的レジリエンスを高めるプログラムの開発
制定提高护士道德韧性的计划
- 批准号:
24K13584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
我が国の看護師の医学的な死の幇助に対する倫理的態度に関する研究
日本护士对医疗辅助死亡的伦理态度研究
- 批准号:
24K13647 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国別ネットゼロ目標の倫理的・政策的妥当性:複数の公平性原則からの新たな評価
国家净零目标的伦理和政策有效性:多重公平原则的新评估
- 批准号:
24K15419 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
職場における従業員の非倫理的向組織的行動の生起メカニズムの研究
员工职场不道德亲组织行为机制研究
- 批准号:
24K16444 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
都市の日常生活における「新奇さ」の美的・倫理的意義の解明
阐释都市日常生活中“新奇”的审美与伦理意义
- 批准号:
24K15924 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究計画書における倫理的指摘事項の網羅的解析と倫理審査視点の分析
研究方案伦理点综合分析及伦理审查视角分析
- 批准号:
24K20140 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ケア実践の現場における「対話」を倫理的・法的に基礎づけるための研究
研究为护理实践领域的“对话”建立伦理和法律基础
- 批准号:
23K21871 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
補完性原理の理論的・実証的検討を通じた自律と連携の「間」に関する社会倫理学的研究
通过对辅助性原则的理论和实证检验,对自主与合作之间的“中介性”进行社会伦理研究
- 批准号:
23K21876 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)