先進潤滑機能発現を目指すイオン液体/固体界面の分子配列構造制御と分子レベル解析
离子液体/固体界面的分子排列结构控制和分子水平分析,旨在实现先进的润滑功能
基本信息
- 批准号:16F16075
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-07-27 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
室温で液体状の塩であるイオン液体は、難揮発性や難燃性・高い電気化学的安定性など、水や有機溶媒などの分子性液体とは異なった特徴を有する。その特徴より、蓄電池における電解液、化学反応場、潤滑剤など様々な用途への期待を集めている。本課題では、特に潤滑剤としての用途を視野に研究を進めた。その実現に、イオン液体/固体界面の本質的な理解が必要であると考え、周波数変調原子間力顕微鏡 (FM-AFM) によりその界面構造の高分解能分析に取り組んだ。イオン液体は一般に水や有機溶媒に比べて数十倍以上粘度が高く、高分解能分析を困難にしている。本課題では、フォースセンサとして、AFMで幅広く用いられるカンチレバーではなく、先鋭化した金属探針と音叉型水晶振動子からなるフォースセンサ (qPlusセンサ) を用いることで、高粘度イオン液体中での高分解能分析を可能とした。研究内容は、まずイオン液体とKBr(100)面およびKBr(111)面との界面構造について、昨年度に引き続き研究を進め、界面溶媒和構造がそれらで大きく異なること、その原因として固体基板表面電荷密度が関与することが強く示唆された。さらに、潤滑用途への展開のため、イオン液体とグラファイト界面についても研究を行った。グラファイトとの界面においても、フォースカーブ測定により、イオンペアサイズを周期とする界面溶媒和構造の存在が確認された。さらに、表面形状測定では、グラファイトの原子配列とは明らかに異なる分子スケールコントラストが確認された。イオン液体構成イオンとグラファイト格子との相互作用に起因するものと考えられる。本技術により、幅広い固体材料に対し、イオン液体との界面構造の高分解能分析が可能であることが実証された。今後、巨視的な潤滑特性と微視的な界面構造の相関について研究が進むと期待できる。
Room temperature で liquid の salt で あ る イ オ ン liquid は, difficult to wield 発 や flame retardant, high electric 気 い chemical stability な ど organic solvent, water や な ど の molecular liquid と は different な っ た, 徴 を have す る. そ の, 徴 よ り, battery に お け る electrolyte, chemical 応 field, lubrication tonic な ど others 々 な USES へ の expect を set め て い る. This project involves で で, special に lubricants と に て application を field of view に research を in めた. そ の be に, イ オ ン の な understanding of the nature of liquid/solid interface が necessary で あ る と え test, cycle count - interatomic force 顕 micro mirror (FM - AFM) に よ り そ の interface on the analysis of tectonic の high decomposition can take り に group ん だ. は general に イ オ ン liquid water や organic solvent に than べ て more than dozens of times が く high viscosity, high decomposition can analyze を difficult に し て い る. This topic で は, フ ォ ー ス セ ン サ と し て, AFM で hiroo く with い ら れ る カ ン チ レ バ ー で は な く, first sharpen し た metal probe と tuning fork type crystal oscillator か ら な る フ ォ ー ス セ ン サ (qPlus セ ン サ) を with い る こ と で, high viscosity イ オ ン liquid で の high decomposition to analyze を may と し た. Research content は, ま ず イ オ ン liquid と KBr (100) surface お よ び KBr (111) surface と の interface structure に つ い て, yesterday's annual に き 続 を き research into め, solvent and interface structure が そ れ ら で big き く different な る こ と, そ の reason と し て solid substrate surface charge density が masato and す る こ と が く and shown strong sucking さ れ た. さ ら に, lubrication purpose へ の expand の た め, イ オ ン liquid と グ ラ フ ァ イ ト interface に つ い て も を line っ た. グ ラ フ ァ イ ト と の interface に お い て も, フ ォ ー ス カ ー ブ determination に よ り, イ オ ン ペ ア サ イ ズ を cycle と す る interface solvent and tectonic の が confirm さ れ た. さ ら に, surface shape measurement で は, グ ラ フ ァ イ ト の atoms with column と は Ming ら か に different な る molecular ス ケ ー ル コ ン ト ラ ス ト が confirm さ れ た. The liquid constitutes the とグラファ ト ト grid と <s:1> interaction に cause する <s:1> と と examination えられる. This technical に よ り, picture hiroo い solid material に し, seaborne イ オ ン liquid と の interface structure の high decomposition to analyze が may で あ る こ と が card be さ れ た. In the future, the giant な lubrication characteristics と micro の な interface structure of masato に つ い が て research into む と expect で き る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Atomic Resolution Imaging and Surface Charge Dependent Solvation Structure Probed by Frequency Modulation Atomic Force Microscopy in Ionic Liquid
离子液体中调频原子力显微镜探测原子分辨率成像和表面电荷依赖性溶剂化结构
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Harshal P. Mungse;Saki Okudaira;Miho Yamauchi;Takashi Ichii;Toru Utsunomiya;Shingo Maruyama;Yuji Matsumoto;and Hiroyuki Sugimura
- 通讯作者:and Hiroyuki Sugimura
Atomic Resolution Imaging and Solvation Structure Probed by Frequency Modulation Atomic Force Microscopy in Ionic Liquid
离子液体中调频原子力显微镜探测原子分辨率成像和溶剂化结构
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Harshal P. Mungse;Takashi Ichii;Toru Utsunomiya;and Hiroyuki Sugimura
- 通讯作者:and Hiroyuki Sugimura
Investigation of KBr (100) and KBr (111) in Ionic Liquid by Frequency Modulation Atomic Force Microscopy
利用调频原子力显微镜研究离子液体中的 KBr (100) 和 KBr (111)
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. P. Mungse;S. Okudaira;M. Yamauchi;T. Ichii;T. Utsunomiya;S. Maruyama;Y. Matsumoto;and H. Sugimura
- 通讯作者:and H. Sugimura
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉村 博之其他文献
Mg‒Al‒Ho3元系状態図の熱力学的解析
Mg-Al-Ho三元体系相图的热力学分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅井 貴宏;青山 将大;北田 敦;一井崇;杉村 博之;邑瀬 邦明;徳永 辰也,小湊裕允,飯久保智,大谷博司 - 通讯作者:
徳永 辰也,小湊裕允,飯久保智,大谷博司
イオン液体中におけるフェロセニルチオール SAM の特異的レドックス
二茂铁硫醇 SAM 在离子液体中的特异性氧化还原
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅井 貴宏;青山 将大;北田 敦;一井崇;杉村 博之;邑瀬 邦明 - 通讯作者:
邑瀬 邦明
水素終端化シリコンへの酸化グラフェンの固定化による高潤滑表面の作製
通过将氧化石墨烯固定在氢封端硅上制造高度润滑的表面
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
國府 翔;Harshal P. Mungse;宇都宮 徹;一井 崇;Om P. Khatri;杉村 博之 - 通讯作者:
杉村 博之
杉村 博之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉村 博之', 18)}}的其他基金
ナノ力学計測に基づくVUV光活性化高分子接合の原理解明
基于纳米力学测量阐明 VUV 光活化聚合物键合原理
- 批准号:
21H01635 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属ナノコロイドテンプレートを用いた有機単分子膜のシングルナノパターニング
使用金属纳米胶体模板对有机单层进行单一纳米图案化
- 批准号:
22656166 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ミクロ構造化フレキシブル光反応セルを用いた空間制御分子接合
使用微结构柔性光反应细胞空间控制分子连接
- 批准号:
20656116 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
単分子膜リングラフィに基づくナノオブジェクトの化学マニュピュレーション
基于单层磷光技术的纳米物体化学操控
- 批准号:
06F06372 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子メモリー機能要素としての半導体-有機分子接合界面の研究
半导体-有机分子结界面作为分子记忆功能元件的研究
- 批准号:
18656207 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
自己組織化ナノ分子膜による金属表面処理
使用自组装纳米分子薄膜进行金属表面处理
- 批准号:
13875138 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子組織体と電子素子とのインターフェース構築のためのナノファブリケーション
用于构建分子组织和电子设备之间接口的纳米加工
- 批准号:
11167244 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
AFMリソグラフィによる集積型超微小電極の作製とその分子修飾
AFM光刻技术制备集成超微电极及其分子修饰
- 批准号:
11118234 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
AFMリソグラフィによる集積型超微小電極の作製とその分子修飾
AFM光刻技术制备集成超微电极及其分子修饰
- 批准号:
10131233 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
原子間力顕微鏡を用いた脂肪酸金属石鹸膜のイメージングとトライボロジー特性評価
使用原子力显微镜对脂肪酸金属皂膜进行成像和摩擦学表征
- 批准号:
24K07288 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子間力顕微鏡と弾性シェル理論を用いた細胞の弾性率と内圧の同時解析
利用原子力显微镜和弹性壳理论同时分析细胞弹性模量和内压
- 批准号:
23K25840 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データ科学との融合による3次元原子間力顕微鏡の超解像化と高速化
通过与数据科学融合实现 3D 原子力显微镜的超分辨率和加速
- 批准号:
23K23222 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
振動分光法と原子間力顕微鏡による反応高活性な固液界面構造の3次元解析
使用振动光谱和原子力显微镜对高反应性固液界面结构进行三维分析
- 批准号:
23K23315 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原子間力顕微鏡による分子の構造と運動の同時計測法の理論開発と実在の分子への適用
使用原子力显微镜同时测量分子结构和运动的方法的理论发展及其在实际分子中的应用
- 批准号:
24K01308 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速原子間力顕微鏡による光制御型転写因子の標的配列探索過程の解明
使用高速原子力显微镜阐明光调节转录因子的靶序列搜索过程
- 批准号:
24KJ1579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子間力顕微鏡による地球外有機分子の同定
使用原子力显微镜识别外星有机分子
- 批准号:
23K23218 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原子間力顕微鏡を用いたソフト多孔体への外力印加による物性評価とゲート吸着の体系化
使用原子力显微镜对软质多孔材料施加外力来评估物理性能以及门吸附的系统化
- 批准号:
23KJ1198 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子間力顕微鏡による発生胚レオロジーの定量3D解析技術の開発
利用原子力显微镜开发发育胚胎流变学定量 3D 分析技术
- 批准号:
23K17872 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高速原子間力顕微鏡による高分子膜のナノ構造/物性動態の解明
使用高速原子力显微镜阐明聚合物膜的纳米结构/物理性质动力学
- 批准号:
22KJ1545 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




