学術研究の公共性と研究公正
学术研究的公共性和研究诚信
基本信息
- 批准号:18K00005
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
公正な研究を推進することに適した組織を科学的知識の公共性の観点から検討することかがこの研究のテーマである。科学的知識が公共的に利用可能となるためには、知識の利用者である一般の人々の教育や、科学情報の流通過程も視野に入れる必要があるため、科学コミュニケーションの研究もおこなってきた。2020年度から2021年度末までは、新型コロナウイルス感染症への政策的対応において、感染症専門家や専門家集団が助言者として果たすべき役割を、研究公正の観点から研究していた。2022年度には、これまでの研究をまとめるために、東北大学大学院文学研究科において、担当している演習(生命環境倫理学特論)において、研究公正/研究倫理に関する講義を行った。そこで、扱ったテーマは、実験研究の倫理、フィールドワーク研究の倫理、アリス・ゴフマン事例、ピアレビュー、再現性問題、引用の倫理、軍事研究の倫理、学術会議問題などである。また、引用に関する倫理の研究成果は、聖学院大学 2022年度「公正な研究活動の推進におけるコンプライアンス教育」研修会において、発表した。この研究会において、研究不正の事例として、特に引用問題を取り上げた理由は、人文社会科学系における研究不正の事案の多くは、悪質な引用や引用の失敗によることである。それに加えて、他の文献や資料から、テキストを正しく引用し、解釈することは、文献を用いる研究にとって最も重要な研究手法だからでもある。したがって、正しい引用方法を講義することは、人文社会系の教育に不可欠である。
Fair research advances the right to organize scientific knowledge Scientific knowledge can be used in public, knowledge users can be used in education, scientific information flow process can be used in public. From the end of fiscal year 2020 to the end of fiscal year 2021, the policy of new types of infectious diseases will be implemented in the field of infectious diseases, and the relevant departments of infectious diseases will be assisted in the field of research and justice. 2022 Annual Lecture on Research Justice/Research Ethics, Graduate School of Literature, Tohoku University Ethics of Research, Ethics of Research, Examples, Issues of Reproducibility, Ethics of Citation, Ethics of Military Research, Issues of Academic Conferences The results of research on ethics related to citation were presented at the 2022 Seminar on "Promotion of Fair Research Activities" of Saint Gakuin University. This research meeting is devoted to the study of incorrect cases, special citation problems, reasons, humanities and social sciences, and many cases of incorrect research, qualitative citation, and citation failures. The most important research method is to add data, analyze data, and use data. The teaching method is correct, and the education of the humanities and social sciences is indispensable.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
前のめり批判再考-リスク・アセスメントとリスク・マネージメントの区別について
重新考虑前向批评 - 风险评估和风险管理之间的区别
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内田麻理香;原塑;原塑;原塑;原塑;原塑
- 通讯作者:原塑
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原 塑其他文献
Rethinking Burke and Smith: political economy and foundations of industry
反思伯克和史密斯:政治经济学和工业基础
- DOI:
10.1080/09672567.2021.1914699 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 恒之;北村 英哉;原 塑;神崎宣次;西谷功;真崎克彦;松田毅;八重樫徹;真崎克彦・Jit Tshering;矢嶋直規;庄司史生;長谷川岳史・村上明也・小野嶋祥雄・吉田慈順;廣田 律子;神崎宣次;太田 和彦;Sato Sora - 通讯作者:
Sato Sora
フッサールとケルゼン:法とはどのような規範なのか
胡塞尔和凯尔森:法律是什么样的规范?
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 恒之;北村 英哉;原 塑;神崎宣次;西谷功;真崎克彦;松田毅;八重樫徹;真崎克彦・Jit Tshering;矢嶋直規;庄司史生;長谷川岳史・村上明也・小野嶋祥雄・吉田慈順;廣田 律子;神崎宣次;太田 和彦;Sato Sora;Kie INOUE;八重樫徹 - 通讯作者:
八重樫徹
Knowing-how and Dispositions
知识和性格
- DOI:
10.11439/philosophy.2021.164 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 恒之;北村 英哉;原 塑;神崎宣次;西谷功;真崎克彦;松田毅;八重樫徹;真崎克彦・Jit Tshering;矢嶋直規;庄司史生;長谷川岳史・村上明也・小野嶋祥雄・吉田慈順;廣田 律子;神崎宣次;太田 和彦;Sato Sora;Kie INOUE;八重樫徹;村瀬 智之 - 通讯作者:
村瀬 智之
歌謡に見える飄遙過海神話
流行歌曲中的远海神话
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 恒之;北村 英哉;原 塑;神崎宣次;西谷功;真崎克彦;松田毅;八重樫徹;真崎克彦・Jit Tshering;矢嶋直規;庄司史生;長谷川岳史・村上明也・小野嶋祥雄・吉田慈順;廣田 律子 - 通讯作者:
廣田 律子
書評会ノート:川本愛『コスモポリタニズムの起源──初期ストア派の政治哲学』(京都大学学術出版会,2019
书评笔记:川本爱,《世界主义的起源:早期斯多葛派的政治哲学》(京都大学出版社,2019)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 恒之;北村 英哉;原 塑;宮坂道夫;李 良姫;石森大知・丹羽典生編(奈良雅史:291-326担当);菅原拓也・伊藤 篤・羽多野裕之;三重野清顕;川本愛,安田将,稲村一隆,兼利琢也,近藤智彦 - 通讯作者:
川本愛,安田将,稲村一隆,兼利琢也,近藤智彦
原 塑的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原 塑', 18)}}的其他基金
科学技術への市民参加に関する民主主義の原理
公众参与科技的民主原则
- 批准号:
22K00266 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
人を対象とする非医学系研究に対する質の高い研究倫理支援サービスの枠組みの構築
为涉及人类受试者的非医学研究建立高质量研究伦理支持服务框架
- 批准号:
23K12844 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
看護研究倫理コンサルテーションを活用した研究倫理教材の作成及び教育の実施と評価
研究伦理教材的制作及护理研究伦理咨询教育的实施与评价
- 批准号:
22K10650 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学における研究倫理教育の定着とその影響要因に関する研究:日米の大学を事例として
大学科研伦理教育建设及其影响因素研究——以日本、美国大学为例
- 批准号:
20K14030 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
社会的弱者を対象とする臨床研究時代の新たな研究倫理フレームワークの構築
为针对社会弱势群体的临床研究时代建立新的研究伦理框架
- 批准号:
19H01083 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
保健師の倫理的実践を促進するための実装研究:倫理的能力育成方法と支援環境の構築
促进公共卫生护士伦理实践的实施研究:伦理能力建设方法及支撑环境建设
- 批准号:
19H03967 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究倫理コンサルテーションの質保証のための必須記録項目および記録システムの開発
建立研究伦理咨询质量保证的必要记录项目和记录系统
- 批准号:
19K12876 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護系研究における研究倫理指針の構築──フィンランドをモデルとした国際比較
护理研究伦理指南的建立:以芬兰为模式的国际比较
- 批准号:
18K10167 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護研究の倫理に関する研究倫理的側面からの分析調査と教育プログラムの作成
从伦理角度分析护理研究伦理与教育方案的制定
- 批准号:
18K10181 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分野特性に配慮した研究倫理の大学院レベル・コースの開発
开发考虑领域特征的研究伦理研究生课程
- 批准号:
23650498 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
参加型アクションリサーチにおける研究倫理ガイドラインの検討
参与行动研究中研究伦理准则的考虑
- 批准号:
20659338 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research














{{item.name}}会员




