中国考古資料を用いた法隆寺建築様式の成立についての研究

利用中国考古资料探讨法隆寺建筑风格的确立

基本信息

  • 批准号:
    21K18772
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-07-09 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

法隆寺西院伽藍諸堂の建築様式の成立を研究するには考古資料を扱う必要があるが、建築史家がこれらの資料に着目することはまれであり、1980年代以降研究が盛んになされている状況ではない。このような状況を踏まえ、本研究では考古学的な視点から、現地調査を中心に資料を悉皆的に集成し、主に唐代以前の建築を表現した考古資料と法隆寺系建築様式とを対比することで、法隆寺系建築様式成立の背景を探ることを目的としている。しかし、令和4年度は新型コロナウイルスの流行により、予定していた中国での調査を行うことができなかった。したがって日本国内で入手可能な論文や発掘調査報告を集成し、遺物の写真・図面等から研究を進めるとともに、当初の方針を変え、韓国において、百済及び新羅の遺構・遺物や、鳳停寺・浮石寺など韓国現存最古の木造建築の調査を行い、高句麗壁画墓に関する資料の収集も行った。その中でも特に法隆寺系建築様式の遡源を考える上で重要な高句麗壁画墓の建築表現については重点的に検討を行った。その結果、中国北部で見られる建築構造の変化に伴って、高句麗壁画墓の建築表現も変化している可能性があること、特に北魏墓に表現された建築表現と同様の構造が高句麗壁画墓にも表現されていることが判明した。これらのことから、東アジアにおける建築構造の変遷が中国を中心に、大まかに同調して発展していく様相を指摘できる。特に5世紀末から6世紀初頭にかけては、少なくとも北朝の地域では頭貫の本格的導入、人字拱の曲線化、入母屋屋根の盛行、柱頭から二手先以上跳出する斗拱の出現など建築構造変化の大きな画期が認められる。資料がほとんど残存しない南朝の状況が明らかでないが、現状の資料状況では法隆寺系建築様式はこの画期以降の建築様式であることを指摘できる。令和4年度はこの検討結果をまとめ、令和5年度以降発表予定の論文や研究発表の作成を行った。
A study on the establishment of the architectural style of the Kalan Temples in the western courtyard of Falun Temple is necessary for archaeological data and architectural historians to study the situation since the 1980s This study focuses on the integration of archaeological data from archaeological perspectives and site surveys, and on the comparison of archaeological data from buildings before the Tang Dynasty with the architectural patterns of the Falun Temple system. In 2004, the new type of women's clothing was popular, and the survey of China was carried out. In Japan, it is possible to develop papers, research reports, research progress, policy changes, historical structures and relics in Korea, Baekje and Silla, research on the oldest existing wooden buildings in Korea, and collection of data related to Koguryo murals. A study of the architectural style of the Farong Temple system in the middle of the city is important. As a result, the architectural structure of the northern part of China has changed, and the architectural performance of the Koguryo mural tomb has changed. The change of architectural structure in China is centered on the central part of the country and coordinated with the development of the country. In particular, from the end of the 5th century to the beginning of the 6th century, the introduction of the original style of the Northern Dynasty, the curvature of the herringbone arch, the prevalence of the root of the mother house, the emergence of the second column and the emergence of the arch, the structural transformation of the building, and the period of the big painting. Data In 2004, the research results were reviewed, and in 2005, the paper was published and the research report was prepared.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
雲肘木成立に関する試論 考古資料からみた跳出する斗拱とその発展過程の研究
论云地木的形成——从考古资料角度研究跳跃斗拱及其发展过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shibusawa;H. and Cui;M;小倉颯太・浅野純一郎;橋本陵弥・金田一清香・黄 鴻章・西名大作;住吉沙和・金田一清香・橋本陵弥・西名大作;橋本凌弥・金田一清香・住吉沙和・西名大作;内藤元太
  • 通讯作者:
    内藤元太
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

内藤 元太其他文献

内藤 元太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('内藤 元太', 18)}}的其他基金

古代東アジア建築史 その様式と編年に関する基礎的理論の確立
古代东亚建筑史:风格和年代基本理论的建立
  • 批准号:
    24K07877
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

近代日本における公共施設の鉄筋コンクリート造化に関する建築史的研究
近代日本公共设施钢筋混凝土建筑的建筑史研究
  • 批准号:
    23K20997
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
古代東アジア建築史 その様式と編年に関する基礎的理論の確立
古代东亚建筑史:风格和年代基本理论的建立
  • 批准号:
    24K07877
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
古建築用語の相互訳及び英訳を通した系統的把握による東アジア木造建築史の基盤構築
通过互译和英译,系统了解古代建筑术语,为东亚木结构建筑史奠定基础
  • 批准号:
    23K20264
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教育方法等の多様化に伴う教室空間の変遷に関する研究-平成の学校建築史-
教育方式多样化带来的教室空间变化研究 - 平成时代的学校建筑史 -
  • 批准号:
    24K05695
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
貫戦期における建築ジャーナリズムと建築史学史の統合的再構築
战争时期建筑新闻与建筑史的整合重建
  • 批准号:
    22KJ0972
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
美術史学・考古学・建築史学の複合手法による東アジア建築技術伝播ルートの解明
运用艺术史、考古学和建筑史相结合的方法阐明东亚建筑技术的传播路线
  • 批准号:
    22K18841
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
フランス近代建築史における「標準」の解剖学:「量産」と「土着」の交叉の容態
剖析法国现代建筑史上的“标准”:“量产”与“本土”的交汇
  • 批准号:
    22K04509
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害で埋没した建物による民家建築史の研究
基于灾后掩埋建筑的私人住宅建筑史研究
  • 批准号:
    20H00277
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
古建築用語の相互訳及び英訳を通した系統的把握による東アジア木造建築史の基盤構築
通过互译和英译,系统了解古代建筑术语,为东亚木结构建筑史奠定基础
  • 批准号:
    20H02343
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Reverse-engineering of the Crystal Palace to connect the history of construction technology with the history of architecture
水晶宫逆向工程将建筑技术史与建筑史联系起来
  • 批准号:
    18K13909
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了