Develop of RPL radiometer realizing measurement of heavy ion distribution and real time profiling
开发RPL辐射计实现重离子分布测量和实时分析
基本信息
- 批准号:21K12522
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
重粒子線がん治療において、「精密な線量分布記録」と「高精度な2次元ビームプロファイルのその場測定」の実現を目指すべく、簡便なリアルタイム放射線計測体系の実現を目的とした技術開発を進めている。先行研究において、積算型放射線被ばく線量計として知られているラジオフォトルミネセンス(RPL)型線量計を用いた粒子線の計測が検討されている。しかしながら、一般的に同材料にはビルドアップ効果などが認められており、特に局所的な線量付与が大きな粒子線の線量リアルタイム計測においては、制限が生じている。これに対して、我々は取り扱いが簡便なリン酸塩ガラスRPL線量計母材や添加材料を変更することで、目的とする簡便なリアルタイム線量評価を可能とするための技術開発を行う。リン酸塩ガラスを母材として、積算型線量計としての機能を賦活する銀活性中心に加えて、他の活性中心候補を探索し、銀と複合多重化させることで放射線のリアルタイムその場評価技術の実現を目指した。本年度は、昨年度の研究において特に顕著な白色発光を示した、銀以外の活性中心種とし新たに確認された 錫(Sn),アルミニウム(Al)で形成される蛍光中心を用いた重粒子線のリアルタイム計測を試験しその結果について報告した。さらにSn/Alについて、リン酸塩ガラス中にRPL現象を示す銀(Ag)と共添加する技術を開発した。添加量や熱処理の最適条件を探索した。開発したガラス線量計について、群馬大学昭和キャンパス重粒子医学研究センターにおいて炭素線のその場計測を試験した。また、粒子線に加え医療診断用のX線についても同様のガラスでのリアルタイム計測を実現させた。粒子線のような治療用の放射線に加えて、医療画像診断分野への応用において、平均原子番号が小さな本材料は、計測対象領域での外乱となるような写り込みを抑制した形で放射線誘起発光が生じることが確認された。
Heavy particle beam therapy, "Precision radiation dose distribution record" and "High-precision 2-dimensional radiation field measurement" The purpose of the radiation measurement system is the simple and simple radioactive ray measurement system. Preliminary research on the radiation meter and the integrated radiation meter The RPL type line gauge is used for particle line measurement. The same material as the general one The amount of the wire is given by the large particle beam, the particle beam is measured, and the limit is the raw material.これに対して、我々は取り扱いが SIMPLE なリン acid 塩ガラス RPL line gauge base material や を変 updatedすることで, purpose とする simplistic なリアルタイム line evaluation 価をpossible とするためのtechnical development 発を行う.リン塩ガラスをbase material として, totalizing type linear gauge としてのfunctional をactivation するsilver active center にplus えて, other active center Heart candidate を exploration し, silver と compound multiplex さ せ る こ と で ray の リ ア ル イ ム そ の field evaluation 価 technology の実 appear を ocular finger し た. This year's research and last year's research were carried out with a white light, and the active center species other than silver were confirmed as new. Tin (Sn), アルミニウム (Al) is used to form the light center Heavy particle beam measurement and test results are reported.さらにSn/Al について, リン acid ガガラス中にRPL phenomenon is shown in the silver (Ag) and co-added する technology を発した. The optimal conditions for heat treatment are determined by adding the amount. Kailu's wire measuring instrument, Gunma University Showa's Heavy Particle Medical Research Laboratory's carbon wire field measurement and testing system.また、Particle beam にKAえX-ray for medical diagnosis についても同様のガラスでのリアルタイムmeasurement を実现させた. Particle beam therapy, radiation therapy, radiation therapy, medical imaging diagnosis field, radiation therapy, average atomic number, small radiation, this materialは, Measurement of external disturbances in the field of measurement, writing of external disturbances, suppression of radioactive rays, and confirmation of radioactive rays.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Optical Characterization of Phosphate Glass with Additional Aluminum/Tin Impurities
添加铝/锡杂质的磷酸盐玻璃的光学表征
- DOI:10.18494/sam3697
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:1.2
- 作者:Akiyama Shun;Sasaki Aika;Nakajima Runa;Hasegawa Daichi;Iizuka Kazuya;Kimura Shigetaka;Akagami Tomoki;Kitagawa Yuichi;Hanaizumi Osamu;Kada Wataru
- 通讯作者:Kada Wataru
集束陽子マイクロビームによる銀,ユーロピウム共添加リン酸塩ガラス線量計の蛍光飛跡検出器としての応答評価
使用聚焦质子微束作为荧光径迹探测器的银和铕共掺杂磷酸盐玻璃剂量计的响应评估
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:加田 渉;佐々木 愛加;織茂 颯汰;小菅 臨;秋山 駿;木村 成孝;飯塚 和也;赤上 友基;山田 尚人;佐藤 隆博;花泉 修;石井 保行
- 通讯作者:石井 保行
Development of micrometer-scaled aluminum-enriched phosphate glass beads with a silver activator for real-time profile measurement of a clinical carbon beam
开发带有银活化剂的微米级富铝磷酸盐玻璃珠,用于临床碳束的实时轮廓测量
- DOI:10.35848/1347-4065/aca457
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:1.5
- 作者:Akiyama Shun;Sasaki Aika;Kimura Shigetaka;Iiduka Kazuya;Akagami Yuki;Sakai Makoto;Hanaizumi Osamu;Kada Wataru
- 通讯作者:Kada Wataru
Characterization of fluorescent nuclear track detector based on phosphate glass with silver and europium activator by focused proton microbeam
聚焦质子微束表征基于银铕激活剂磷酸盐玻璃的荧光核径迹探测器
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wataru Kada;Aika Sasaki;Nozomu Kosuge;Shun Akiyama;Sota Orimo; Shigetaka Kimura;Kazuya Iiduka;Yuki Akagami;Naoto Yamada;Takahiro Satoh;Osamu Hanaizumi;and Yasuyuki Isihii
- 通讯作者:and Yasuyuki Isihii
重粒子線がん治療場でのリアルタイム計測を目的としたリン酸塩ガラス材料素子の高度化
用于重离子束癌症治疗设施中实时测量的复杂磷酸盐玻璃材料元件
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:加田 渉;佐々木 愛加;秋山 駿;中嶋 留奈;木村 成孝;飯塚 和也;長谷川 大地;赤上 友基;酒井 真理;花泉 修
- 通讯作者:花泉 修
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
花泉 修其他文献
イオンマイクロビーム誘起発光分光装置の開発とこれを利用した新規シンチレータの評価
离子微束诱导发射光谱仪的研制及新型闪烁体的评价
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加田 渉,佐藤 隆博,川端 駿介;江夏 昌志;山田 尚人;横山 彰人;神谷 富裕; 三浦 健太;花泉 修 - 通讯作者:
花泉 修
a-Si/SiO_2超格子における紫外域発光の観測
a-Si/SiO_2超晶格中紫外发射的观察
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 裕司;種村 豪;星野 ひとみ;山外 一徳;三浦 健太;花泉 修 - 通讯作者:
花泉 修
高被覆率窒素終端(111)ダイヤモンドの作製
高覆盖率氮封端(111)金刚石的制备
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
立石 哲也;薗田 隆弘;河合 空;山野 颯;Jorge J. Buendia;蔭浦 泰資;石井 邑;永岡 希朗;福田 諒介;谷井 孝至;春山 盛善;山田 圭介;小野田 忍;加田 渉;花泉 修;Alastair Stacey;神田 一浩;上村 雅治;寺地 徳之;磯谷 順一;河野 省三;川原田 洋 - 通讯作者:
川原田 洋
二次元ネットワークにおけるデータ同化による交通状態推定に関する研究
二维网络数据同化交通状态估计研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
薗田 隆弘;河合 空;山野 颯;加藤 かなみ;蔭浦 泰資;福田 諒介;岡田 拓真;春山 盛善;谷井 孝至;山田 圭介;小野田 忍;寺地 徳之;加田 渉;花泉 修;河野 省三;磯谷 順一;川原田 洋;川崎洋輔,原祐輔,桑原雅夫 - 通讯作者:
川崎洋輔,原祐輔,桑原雅夫
N-V中心NMRのためのダイヤモンド表面の電荷安定性
N-V 中心 NMR 金刚石表面的电荷稳定性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原田 洋;山野 颯;河合 空;梶家 美貴;加藤かなみ;蔭浦 泰資;稲葉 優文;岡田 拓真;東又格;春山 盛善;谷井 孝至;山田 圭介;小野田 忍;寺地 徳之;加田 渉;花泉 修;磯谷 順一 - 通讯作者:
磯谷 順一
花泉 修的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('花泉 修', 18)}}的其他基金
多次元周期構造体を用いた波長選択性デバイス
使用多维周期结构的波长选择装置
- 批准号:
13026101 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
3次元サブミクロン周期構造中へ活性材料を取り入れる技術と素子応用の研究
将活性材料融入三维亚微米周期结构的技术及器件应用研究
- 批准号:
12875057 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
IIIV族活性層のバンド端近傍における複素屈折率変化の高精度測定法の研究
IIIV族活性层带边附近复折射率变化高精度测量方法研究
- 批准号:
08750347 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歪み格子量子井戸よりなる光励起垂直入射型光増幅器の作製に関する研究
应变晶格量子阱光泵浦正入射光放大器的制作研究
- 批准号:
07750399 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
キャリヤ注入型マイクロ光スイッチの作製とメカニズムの解明
载流子注入微型光开关的制作及机理阐明
- 批准号:
06750365 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
IIIVヘテロ構造のバンド端近傍における複素屈折率変化量の高感度測定法の研究
IIIV异质结构带边附近复折射率变化的高灵敏测量方法研究
- 批准号:
05750324 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
共振器型マイクロ光スイッチの作製およびその光ファイバ集積化に関する研究
谐振器型微光开关制作及其光纤集成研究
- 批准号:
04750374 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
キャリア注入に伴うIIIVヘテロ構造の複素屈折率変化のメカニズムに関する研究
IIIV异质结构载流子注入引起复折射率变化机制研究
- 批准号:
02750310 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光立体回路技術の研究
光三维电路技术研究
- 批准号:
61790134 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
リン酸塩ガラスに発現する特異構造の解明と生体医療用材料への展開
磷酸盐玻璃独特结构的阐明及其在生物医学材料中的应用
- 批准号:
23K23076 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リン酸塩ガラス中のプロトン輸送を律する機構の解明;高速プロトン伝導の実現に向けて
阐明磷酸盐玻璃中质子传输的机制,以实现高速质子传导
- 批准号:
24H00372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
液相法リン酸塩ガラスのバイオミメティクスアプローチによる形態設計
使用仿生方法进行液相磷酸盐玻璃的形态设计
- 批准号:
23KK0272 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
リン酸塩ガラスに発現する特異構造の解明と生体医療用材料への展開
磷酸盐玻璃独特结构的阐明及其在生物医学材料中的应用
- 批准号:
22H01808 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光機能性リン酸塩ガラス融体の粘度、密度、表面張力に関する研究
光功能磷酸盐玻璃熔体的粘度、密度和表面张力研究
- 批准号:
14750596 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
低熱膨張性リン酸塩ガラスおよびガラスセラミックスの製造
低热膨胀磷酸盐玻璃和玻璃陶瓷的生产
- 批准号:
07651019 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
二価金属リン酸塩ガラスにおける金属イオンの周りの酸素配位数の精密決定
精确测定二价金属磷酸盐玻璃中金属离子周围的氧配位数
- 批准号:
63750699 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光と熱に感応する還元リン酸塩ガラスおよびセラミックスの開発とその応用
光热敏感还原磷酸盐玻璃和陶瓷的研制及其应用
- 批准号:
57216012 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
還元リン酸塩ガラスの光および熱着色とその応用
还原磷酸盐玻璃的光热着色及其应用
- 批准号:
X00090----355340 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
リン酸塩ガラスの結晶化過程の研究
磷酸盐玻璃结晶过程的研究
- 批准号:
X46090-----85199 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




