現地調査により残されたアイヌ語音声・筆録資料および未公刊論文等の横断的整理と公開
实地调查留下的阿伊努语音频/文字材料和未发表论文的横断面整理和出版
基本信息
- 批准号:22K00534
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度の研究計画にそい、A東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所が所蔵する、アイヌ語沙流方言の単語・短文調査のフィールドノートのディジタル画像化を進めた。あわせてすでにディジタル化済みの同じ現地調査の音声資料との相互の関連のデータベース化の仕様を検討した。B未公刊のアイヌ語関係論文のディジタル画像化を進めた。あわせてAの資料との相互の関連性の把握を開始した。C話者の遺族と連絡を取り、資料の公開許諾の手続きを進めた。D ABの調査を行った研究者による、関連する音声資料の文字化・訳および内容把握を進め、その成果の一部を東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所情報資源利用研究センターのWWWサービス上で「アイヌ語音声資料の文字化テキスト対応づけと公開」として公開した(「uwepeker ウウェペケレ 民話 26」、「yukar ユカラ 英雄叙事詩1」)。また東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所の共同利用・共同研究課題「アイヌ語現地調査資料のアーカイブズ構築にかんする学際的研究(2)」による研究会を2回開催し、以上の研究課題およびフィールド言語学にかんする研究資料アーカイブズのありかたについて討議し知見を深めた。また第46回日本口承文芸学会大会(2022年6月5日)において「アイヌ口頭文芸の継承における語り手と学習者の諸権利 」と題する研究発表を行い、とくに現地調査に記録された口頭文芸等の語り手の諸権利について検討した。
This year's research project, A Tokyo Foreign Studies University Institute of Language and Culture, developed by the Japanese Language and Culture Research Institute, and the Japanese Language and Culture Research Institute. This paper discusses the relationship between audio and video data and their interaction. B. Unpublished articles and articles on the relationship between the two countries The data and their interrelatedness are beginning to be understood. C. The family of the speaker, the contact, the public promise of the data, and the progress. D AB's research is part of the research on the use of information resources at the Institute of Speech and Culture, Tokyo University of Foreign Studies, and part of the research on the use of information resources at the Institute of Speech and Culture.("Uwepeker Joint Use and Joint Research Project of Tokyo Foreign Studies University Institute of Language and Culture "Interacademic Research on the Construction of Linguistic Field Survey Data (2)" The 46th Japan Oral Literature Society Conference (June 5, 2022) was held on the topic of "Oral Literature and Literature and
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Handbook of the Ainu Language
阿伊努语手册
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Anna Bugaeva;Juha Janhunen;Tomomi Sato;Alfred F. Majewicz;Jose Andres Alonso de la Fuente;Alexander Vovin;Hidetoshi Shiraishi;Itsuji Tangiku;Hiroshi Nakagawa;Mika Fukazawa;Shiho Endo;;Osami Okuda;Tetsuhito Ono;Miki Kobayashi;Yasushige Takaha
- 通讯作者:Yasushige Takaha
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
奥田 統己其他文献
奥田 統己的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('奥田 統己', 18)}}的其他基金
北海道を中心とするアイヌ語諸方言の記録・整理
以北海道为中心的各种阿伊努方言的记录和整理
- 批准号:
13019206 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
北海道を中心とするアイヌ語諸方言の記録・整理
记录并整理以北海道为中心的阿伊努语的各种方言
- 批准号:
12039237 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
アイヌ語静内方言の語彙調査資料の整理・分析と公開準備
整理、分析并准备出版阿伊努静内方言词汇研究材料
- 批准号:
11710287 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アイヌ語静内方言の文法・語彙の分析と文脈つき語彙集(CD-ROMつき)の作成
阿伊努静内方言的语法和词汇分析以及上下文词典创建(附CD-ROM)
- 批准号:
09710379 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




