江戸勤番武士からみた近世都市社会の再検討-武家地研究の新展開-
从江户执勤武士的角度重新审视近代早期城市社会 - 武士庄园研究的新进展 -
基本信息
- 批准号:22K00902
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2027-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、課題①勤番武士の多角的・総合的研究、および②勤番武士の日常の検討にかかわって、当初から予定していた臼杵藩、庄内藩の調査を実施した。また、準備期間に検討をすすめていた八戸藩について勤番武士の小遣帳の調査、さらに2023年度に予定していた久留米藩の予備調査、ほか新たに武家屋敷に味噌を納めていた伊勢商人の江戸店の調査、盛岡藩の予備調査を実施した。とくに、久留米藩については江戸屋敷の変遷を確定した上で、上屋敷の絵図の分析より、藩士の長屋の居住状況、「久留米藩士江戸勤番長屋絵巻」の場所の特定、同絵巻の発注者の日記や小遣帳の分析、藩士向けの出入町人の実態を明らかにし、近世考古学とも協業しながら発掘調査報告書で成果の一部を公表した。「久留米藩士江戸勤番長屋絵巻」はこれまでもとりあげられてきたが、屋敷内における長屋の場所を具体的に特定できたこと、また発注者の実際の江戸勤番生活に迫ることができたのは大きな成果である。さらに、大名屋敷の出入商人については、従来の検討は藩の公的な出入にとどまっており、藩士向けの出入商人は存在を指摘されるものの、その詳細は不明であった。こうした点で、今回の検討は意義を持つものと考えられる。庄内藩については、近年活字化がすすめられた勤番武士の日記「松平造酒助江戸在勤日記」を分析するとともに、同時期に江戸に滞在した勤番武士の日記の調査・検討にとりくんだ。この成果の一部を一般向けの講演で発表し、講演録の一篇として活字化した。また、臼杵藩については、前提となる江戸屋敷の変遷、これまで詳細が不明であった下屋敷の空間構造の検討をすすめた。このほか、江戸における武家の文化的活動として、参勤交代を通じた江戸の園芸の国元への伝播について研究発表を行い、また狆の育成の新出マニュアルについて博物館展示図録のコラム執筆、および一般向けの講演を行った。
This year's topics are: ① Comprehensive research on the diversity of the samurai; ② Implementation of the investigation on the daily investigation of the samurai; The investigation of the small account of the samurai, the preliminary investigation of the Kurumi in 2023, the preliminary investigation of the miso in the new Takegaya, and the preliminary investigation of the Ise store in the middle of the town. A part of the results of the investigation report on the development of the Kurumi Domain is published in the following pages: determination of the migration of the Edoya, analysis of the structure of the Kamiya, living conditions of the long houses of the residents, location identification of the "Kurumi Domain Edoka Long House", diary of the author of the same book, analysis of the small accounts, the actual situation of the residents entering and leaving the town, and modern archaeology and cooperation. "KURUME FAMILY EDOKEN NAGAOYA" In addition, the name of the house to apply for the entry and exit of merchants, but also to discuss the public's entry and exit of merchants, but also to criticize the existence of the details of the unknown. The meaning of this article is to discuss the meaning of this article. An analysis of the diary of the warrior who stayed in the village during the same period was conducted. A part of the results of this work is generally presented, and a part of the speech is translated. The space structure of the house is unknown. The cultural activities of Wu family in the river and the river are carried out, and the cultural activities of Wu family in the river and the river are carried out. The cultural activities of Wu family are carried out, and the cultural activities of Wu family are carried out. The cultural activities of Wu family are carried out.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「江戸時代の犬飼育書-狆の飼育を中心に-」
《江户时代的养狗书籍——专注于日本狗的饲养》
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中村 翼;金美恵;若林千代;王智明;原田正俊・伊藤真昭監修;小寺敦;小寺敦;小寺敦;Pavin C;Pavin C;Pavin C;Pavin C;岩淵令治
- 通讯作者:岩淵令治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩淵 令治其他文献
和鏡
日本镜子
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
深沢克己;高山博;千葉敏之;他5名;森和;森和;岩淵 令治;岩淵 令治;岩淵 令治;森平雅彦;森平雅彦;水野由美子(共著);小野沢 透;小野沢 透;Toru Onozawa;小野沢 透;五十嵐武士(編);水野祥子;水野 祥子;水野 剛也;石川亮太;石川亮太;阪口 英毅;寺前 直人;並河 葉子;川北稔編;光本 順;坂本優一郎;坂本優一郎;大城 道則;添田雄二;添田雄二;添田雄二;添田雄二;添田 雄二;添田 雄二;村木 二郎 - 通讯作者:
村木 二郎
対馬の中世鏡
对马岛的中世纪镜子
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
深沢克己;高山博;千葉敏之;他5名;森和;森和;岩淵 令治;岩淵 令治;岩淵 令治;森平雅彦;森平雅彦;水野由美子(共著);小野沢 透;小野沢 透;Toru Onozawa;小野沢 透;五十嵐武士(編);水野祥子;水野 祥子;水野 剛也;石川亮太;石川亮太;阪口 英毅;寺前 直人;並河 葉子;川北稔編;光本 順;坂本優一郎;坂本優一郎;大城 道則;添田雄二;添田雄二;添田雄二;添田雄二;添田 雄二;添田 雄二;村木 二郎;村木 二郎 - 通讯作者:
村木 二郎
結社のイギリス史(第4章 第2節「奴隷解放の結社-クラパム派の聖者たち」担当
英国协会史(第4章第2节“解放奴隶协会-克拉彭学派的圣徒”)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
深沢克己;高山博;千葉敏之;他5名;森和;森和;岩淵 令治;岩淵 令治;岩淵 令治;森平雅彦;森平雅彦;水野由美子(共著);小野沢 透;小野沢 透;Toru Onozawa;小野沢 透;五十嵐武士(編);水野祥子;水野 祥子;水野 剛也;石川亮太;石川亮太;阪口 英毅;寺前 直人;並河 葉子;川北稔編 - 通讯作者:
川北稔編
釧路市春採湖の沖積コア中に認められた急激な珪藻遺骸群集の変化と先史〜歴史時代に発生した巨大地震津波との関係
钏路市春取湖冲积核硅藻遗骸组合的快速变化及其与史前至历史时期发生的特大地震和海啸的关系
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
深沢克己;高山博;千葉敏之;他5名;森和;森和;岩淵 令治;岩淵 令治;岩淵 令治;森平雅彦;森平雅彦;水野由美子(共著);小野沢 透;小野沢 透;Toru Onozawa;小野沢 透;五十嵐武士(編);水野祥子;水野 祥子;水野 剛也;石川亮太;石川亮太;阪口 英毅;寺前 直人;並河 葉子;川北稔編;光本 順;坂本優一郎;坂本優一郎;大城 道則;添田雄二;添田雄二;添田雄二 - 通讯作者:
添田雄二
岩淵 令治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩淵 令治', 18)}}的其他基金
日本近世城下町における武家地の研究
日本近代城下町武士庄园研究
- 批准号:
13710205 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
わが国都市の計画事業実施その後の歴史を捉える都市史研究の開拓
开展城市历史研究,捕捉规划项目实施后日本城市的历史
- 批准号:
23K26289 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
都市史的図像解釈学としての文学研究ーホガースと18世紀前半の文学における社会問題
作为城市历史图像阐释学的文学研究:霍加斯与十八世纪上半叶文学中的社会问题
- 批准号:
24K03702 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
わが国都市の計画事業実施その後の歴史を捉える都市史研究の開拓
开展城市历史研究,捕捉规划项目实施后日本城市的历史
- 批准号:
23H01595 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本近世の芝居小屋と興行空間をめぐる都市史的研究
日本近代早期剧场和表演空间的城市历史研究
- 批准号:
22K04507 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水辺空間の近代化に関する都市史的研究:水辺組織体の変容過程に注目して
滨水空间现代化的城市历史研究:聚焦滨水组织的变迁过程
- 批准号:
22K14413 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
A Literature Research on Urban History -Centering around the Succession of Hellenistic Foundations in the Middle East and North Africa
城市史文献研究——以中东和北非希腊化基础的继承为中心
- 批准号:
21K04389 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
20世紀前期日本の地方都市協議機関研究に基づく地方都市史の新展開
基于20世纪初日本地方市议会组织研究的地方城市史的新发展
- 批准号:
21K00868 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大名華族の東京邸に関する都市史的研究─明治前半期を中心に
东京大名贵族宅邸的都市史研究——以明治前期为中心
- 批准号:
20K04896 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世大名の領内における空間計画に関する都市史的研究
近代早期大名地域空间规划的城市历史研究
- 批准号:
20K04898 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中世ハンザ商業史の再検討―都市史料と商人史料の比較研究
中世纪汉萨商业史的再审视:城市史料与商业史料的比较研究
- 批准号:
20K01801 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)